温泉が近くて無料なのが気に入りました。
南の池公園キャンプ場 / / .
とても静かな公園です。
サイトから砂利道をはさんで、池が見えます。
サイトは池より、少し高台になっているので、張る場所によって池を見ながら過ごせます。
昼間でも、あまり人通りがないので、ゆっくりできます。
でも、キャンプ場と言うより、公園感が多いです。
だって公園だもの。
桜の木が沢山あるので、この時期花見がてらテントを張ってキャンプは良いですね。
ただ風がある時、朝、夜はまだまだ冷え込みますから十分な対策が必要。
去年(2019)、男鹿なまはげロックフェスの帰りに利用しました。
フェスで疲れ果て、キャンプを楽しむどころではなく、倒れ込むように寝てしまいましたが、元々寝るだけの予定だったので。
今度は純粋にキャンプ目的で来てみたいですね。
近くに温泉施設もあり、静かで良いところです。
いたれりつくせりが好きな人には向かないかも。
キャンプの際は役場に届け出が必要だそう。
トイレがどこにあるかわからなかった。
2回目の利用です。
ちょうど渡り鳥の季節で夜間も白鳥の鳴き声がしました、あと道路が近くにあるので車の走行音が気になります。
炊事場に電灯あり、広い。
無料キャンプ場の中ではかなり良いと感じた。
乗り入れは出来ませんが、温泉が近くて無料なのが気に入りました。
近くの道の駅で入口に置いてある申込み書記入のうえレジの人に渡して申し込みます。
面倒くさそうに対応するオバサンと笑顔で対応してくださるお姉様がいるので後者に渡しましょう。
駐車場は砂利道です。
バイクならキャンプ場の横までもって来れますが…。
一部トイレ付近にコンクリートが引いてありますが停めていいのかわかりません。
小路に停めている人もいました。
現場見て対応してください。
炊事場はしっかりしていました。
朝は空砲がなります。
無料ですが綺麗で快適なキャンプ場です。
利用申請は近くの道の駅おおがたで出来ます。
ゴミは出せないので責任を持って持ち帰りましょう。
静かな場所です。
トイレは少し古いです。
今の時季は蚊取り線香は必要です。
無料にしては炊事場も中々よいでしょう。
近くにコンビニ・道の駅の銭湯等(自転車なら20分くらい)があります。
8月14日に利用。
空いてました。
広く落ち着いた公園型フリーサイト。
炊事棟が奥に一箇所。
電灯つきます。
トイレはその手前に一箇所。
トイレットペーパーあり。
簡易水洗です。
虫蚊はそれ程酷くない。
地面は芝。
よって当然焚き火はできません。
煙の匂いはしたので誰か焚き火台を持ち込んでいたのかな?
炊事棟は少々手入れが行き届いてないが、無料と考えれば許容範囲のキャンプ場水辺に住む野鳥のさえずりを聞き過ごせるGoodなキャンプ場かと思います。
油断した際、烏に食材を突かれたのは笑い話、楽しい思い出になりました。
4月28日現在、桜満開。
全面芝生で乗り入れ禁止、焚き火台の使用を確認したが不可との事炊事場はかなりの荒れ模様トイレは清潔。
これからの櫻花が夜間に乱舞する様は凄まじい光景だろう。
八郎潟にある無料キャンプ場蚊等の虫が多いので、対策必須!申込みは、近くの道の駅か、役所へ届け出方式。
トイレは端に一つあり炊事場もあり東屋もありバイク旅や車旅の方が多いように感じます。
夜は静かにお願いします。
近くにコンビニや、道の駅があります。
典型的な低規格キャンプ場。
トイレと水道があるだけです。
一応、担当課に電話を一本入れて利用します。
無料ですが、怖い危ない思いは一切ありませんでした。
ソロキャンパーに愛されているのか(そういえばツーリングマップに乗ってましたね)、私の時は騒ぐグループは居ませんでした。
一般にオンシーズンの町近くの無料キャンプ場は、マナー以前の動物園状態になるもの、耳栓必携ですが。
だいたい午前2時過ぎまで大騒ぎで宴会、午前5時から子供が大はしゃぎしながらテント脇を走り抜ける、そしてガイラインに足をひっかけ大泣き(その類の母親言葉を使えばギャン泣きですね)をするのが標準ですので。
さて本キャンプ場は普通の公園っぽいですが、しばしば手入れをしているらしく、青々とした芝が開放的でなかなか良かったです。
駐車場も遠くありません。
近隣に買い物スポットと温泉施設もあります。
温泉施設は税金ジャブ流しの批判対象のようですが、地元民には結構愛されているように感じました。
食事もできます。
今後も気持ちよく使えるよう、みなさんキレイに使ってくださいね。
また行きます。
無料で綺麗。
使う時は役場に電話が必要らしいかしてない人も多いみたい。
設備も環境も良くて無料で文句無し。
桜の枝がまとめて捨ててあるので薪はなんぼでも拾えました。
炊事棟とは別に駐車場近くに水道が有るので僕は駐車場近くにテント張り荷物を運ぶ手間が省けました。
無料ながらキャンプサイトは綺麗で炊事場もトイレもそこそこ綺麗でした。
キャンプサイトに車の乗り入れができず、駐車場から少しだけ離れているのが面倒。
トイレはサイトの端っこに「トイレ然」とした建物があるのでわかりやすいが、炊事場はサイト入口から離れた位置にあり、かつ照明もないため、暗くなってから探すのは苦労する。
虫や蜘蛛は確かに多いが、そんなことを嫌がってたらキャンプなどできないだろう。
それよりも、我が物顔で騒ぐ人間どもの方が問題。
そういうヤカラを排除する手立てはないものだろうか。
緑の多い広い公園です。
日没後の到着で場内の様子が真っ暗で見えなかったので、駐車場から近い場所に設営しまし。
街灯は極わずかで夜は真っ暗です。
場内は広く、地形は隆起し無数の植込みで視界が悪いです。
日没後着ですとトイレや炊事場探しに相当苦労します。
地図が書かれた案内板はありません。
Googleマップの航空写真を頼りに何とかトイレと炊事場に辿り着きました。
蚊や蜻蛉など水辺に多い様な虫や、蜘蛛がとにかく多く、トイレを探し回っていると何度も身体に蜘蛛の糸が絡みつきました。
泣また水辺のせいか、埋立地だからなのか、湿度が高く夜中蒸し暑かったです。
ここの使い方の正解は、駐車場から遠いですが炊事場近くに設営するのだと思います。
なのでバイクでソロの方には良いかもしれません。
名前 |
南の池公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-45-2115 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
令和4年10月21日〜25日東北周遊ソロキャンツーで4泊お世話になりました。
道中、迂回で到着が遅れ、日没間近だったこともあり、普通に焚き火で暖をとりましたがどうやら焚き火禁止のようです。
とはいえ、地元の方々の屋外での憩いの場となっているようで、焚き火されてる人もチラホラ。
よそ者からすると大切に使いたい気持ちから、敏感になりがちですが、節度ある利用を心がけつつ熾火を楽しみました。
と、今回の反省点を記しておきます。
サイトは広く、木々もバランス良く配置されてるのでタープ、ハンモック泊可能です。
グランドは適度な厚さの草地なので寝心地良く、ペグ刺さりも良好。
トイレ、炊事棟、東家、外周に常設のベンチとテーブルなど、無料キャンプ場にしてはよく考えられた設備と配置で、旅に使わせてもらう側からすると大変ありがたいです。
買い出し、GS、コンビニなど周辺施設も近くにあり、特に風呂は朝6時からオープンしているポルダー潟の湯は悪天候による延泊でも時間調整に使え、湯冷めする前に帰ってこられ便利でした。
散歩中ペグ忘れが数カ所あったので、設営前にチェックされるとよろしいかと。
駐車場から少し離れますが、トイレと炊事棟の間が景色も良く、プライベート感もあって好みでした🤭アクティビティは男鹿半島周遊や寒風山、経緯度交会点、入道崎で日の入りも楽しめる距離です。
北海道を思わせる干拓地の長い直線道路も楽しめます。
今回は悪天候により延泊となりましたが、予約なし且つ、無料で大変助かりました。
よって☆5です!