かなり昔からあるのは知ってますが昔はこんなにぐちゃ...
ホームセンタータイセー / / .
創業当時私は、まだ幼稚園にも行っていない頃からの店舗です まさに地域密着型こんなところがまだ残っていますね大型ホームセンターには、無い老人に特化した店舗です令和とは、思えない おまけに店員さん達も何十年も同じように歳をとってきて何故か引っ越してからも度々訪れています此れからも 残って欲しいと常々思います私ももうすぐ年金普通に貰える 年代になりました。
ココには主に園芸関連の買い物で利用させてもらってますので、園芸趣味家目線での感想です。
立地は角地で駐車場は入口専用と出口専用に分かれててどちらも交差点に近く、交差点を突っ切ろうとスピード上げる車が多いので注意を。
特に入口は交差点に至近かつ狭いので入庫時は慎重に。
駐車台数は20台以上駐車可能。
店舗は他のチェーン店と比しての規模は小さめで商品・種類数は少なめな為、珍種こそおいてませんが、そのぶん花や野菜等の苗の状態は良好に維持されていますし、なにより他のチェーン店や大型園芸店にも無いようなマニアックな用土(関西風土とかグレードの高い桐生砂とか)がおいてあったりする、個人的には穴場なホームセンターです♪惜しむらくは、クレジット払いだとレジを打った後、さらに別の窓口へ回って処理がいる手順が必要な事でしょうかねー(^^;)
山本のお婆ちゃんの家に行った時によく一緒に行ってました。
その名残か、たま~に行きます❗年に1~2回です😅品揃えは少ないのですが大手ホームセンターには無いマニアックな品揃えで地域密着型です😎
店舗内は狭いし商品も絞って売っている。
たまに、目玉商品があるからちょくちょく行ったら楽しいかも。
小さい店で小さい駐車場ですが、広告の品などは他店より安かったりします。
私は昔から穴場だったりするんですよね!
地元に根ざしたホームセンター。
入り口近辺には花、植物がいろいろあって、買いに来ている人が多く、良いのたくさんあります。
店内は1階フロアと2階フロアがあり、 商品がぎっしり陳列されています。
苗の品質が良いのと値段が安めなのが嬉しい。
私が中学の時からある、『チェーン店でないホームセンター』です😃とにかく店員さんが聞きやすい人が多く、品揃えが豊富なので週に1度は訪問してます🙆今日も、洗剤を購入しましたが割安😊☝
レトロなホームセンター特価品は、確かに安いが一般的な商品は、差程では有りません。
急ぎの場合は、十分に間に合うと思います。
久しぶりに行きました。
花の苗が揃って居ました此処の花の苗はしっかりしていて扱いやすく長持ちします。
だから少し遠いのですが行きます。
色々有って嬉しく成りました。
とにかく店員さんが親切です。
また、植物の苗の状態がとても良く安心して買えます。
昭和な感じのホームセンター、たまに覗くと掘り出し物が有ったり宝探し感覚な所ですね。
野菜苗、家庭用小物家電品、日用品、何でも安くて楽しい店です。
困った時はタイセーさんへ。
お世話になっています。
あと、お花や野菜の苗の品質がすごくよいです。
コーナンのものとは比べ物になりません。
花苗を買いに。
種類も多く周辺のお店より安価で多少足をのばしても 価値あり!でも、今回は欲しいのが無くて星3つです。
コーナン近くなので尚更比較になるんですけど陳列がとにかく見にくい、かなり昔からあるのは知ってますが昔はこんなにぐちゃぐちゃな陳列じゃなかったはずです利点?かどうかはわからないですが地震とかあった時に一時的にカセットコンロとかポリタンク入荷待ちになった時期ありましたよね?ここ、安価で使えるポリタンクとコンロとガス、普通に売ってて凄く助かったんですよね、なので品薄商品が意外と残ってる場所として記憶してても良いと思います、昔、ゲーム売ってた時もここは品薄なのが普通に買えた記憶がありましたね。
市民に定評のある老舗。
リーズナブルな値段に税込み表示。
昔からよく利用しています。
小さなホームセンターですが、少しだけアクアリウムも扱っています。
金魚、グッピーなど。
冷凍アカムシもおいています。
駐車場から店舗までが近いのもよい。
また、ポイントカード制度もあります。
paypay使用可能、ただしその場合タイセーのポイントは付きません。
古めかしいホームセンターだなーこんな一等地にっていつも思ってましたが、初めて入りました。
そしたらびっくり、いまどきのホームセンターではありませんが、きっちりきれいに整理整頓されて、プロにもちょっと おっって思わせるような、あーここわかってえうなーって感じのお店でした。
店員さんもこのお店の規模では多く、すごく愛想良く、買ってはいませんが、絶対良い店だとおもいました。
お店のど真ん中で、何でも聞いてくれーみたいな資料がいっぱいあって、何でもしってそうなおじさんがすわってて、いいねーって思いました。
よくあるホームセンターだったら、出来るだけ聞かんといてくれって感じの店員さんばかりですけど、ここは空気が違いました。
ながーく潰れずに生き残っている理由がわかりました。
私好みの品物が多いから。
店頭以外にも奥の倉庫に在庫があって、製造中止のものも探してもらえるし、なかったら電話で問い合わせして探してもくれます。
取り付け方法も教えてくれます。
自分でするのがこわいときは、2階の工事の人に頼んでいます。
こんなこと新しいホームセンターには無理でしょう?
ホームセンターの老舗!野菜の苗など自信アリ!カード決済OK、但し別カウンターにて。
品揃え、パーキングの広さをコーナンと比べるのはNGです。
小型のホームセンターですが品揃えは中々です。
花や野菜の苗等が豊富です。
古い感じのホームセンター。
こじんまりしてますが、他店には無い様な品物が置いていて個人的には好きな場所です。
他社のホームセンターに無い物が有り、無い場合も店員さんが直ぐ調べてくれる。
昔ながらのホームセンター。
個人的にはお気に入りのお店。
花、苗が充実していてスペシャリストもいるので困った時は質問できます。
花や植木のことはここに相談!ホームセンターなのですが、花や植木にやたら詳しいおじいちゃんがいて、色々アドバイスしてくれます!土作りの方法から品種別の育て方のコツ、害虫・害獣退散まで教えてくれます!しかも、何も買わずにでも、フレンドリーに教えてくれるの嬉しいです!
名前 |
ホームセンタータイセー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-923-0200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:15~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日用雑貨がお得に買えます。
隣県なので滅多に行けませんが、楽しみに行きます。