通常混んでいなければ駐車できます。
秋田市北部市民サービスセンター キタスカ / / / .
ここで事足りる要件なら市役所へは行かずここにきます、市役所と比べると対応が非常に良いので。
立体駐車場が便利です。
館内は至る所まで衛生的で特にトイレが綺麗です。
印鑑登録 300円、印鑑証明書 300円15分くらいで印鑑登録が完了。
1枚の申請書で、印鑑登録と印鑑証明の申請を合わせて行える。
計600円で出来たのは驚き。
(印鑑証明用の認印が高価なので、登録が安いのは有り難い限り)他市町村では 登録が1000円の所もあり、秋田市は 安い。
慣れた手つきで 行う職員さんも テキパキとしていて 気持ちが良い。
きれいですし、市役所まで行かずに事足りるのは便利でいいと思います。
期日前投票のときなどは混みすぎて人を捌ききれていないことがちょっと気になるところです。
他の市民センターよりは立体駐車場で車の台数は停められますが、幅の狭い駐車場で高齢の方も多く何度かぶつけられそうになりヒヤッとしたことがあります。
これもしょうがないことですがお互い運転には気をつけたいものです。
駐車場柱多くちょっと狭い。
マイナンバーカードになってから選挙しか行かないなぁ。
余り人混みがなく、スムーズに手続きが出来ました。
通常混んでいなければ駐車できます。
なぜなら立体駐車場3階まであります。
ただ駐車場に止めた場合は階段で降りてくださいね。
昔で言う支所ですが、立体駐車場になって雪や暑さの心配が無くなり、職員の方たちも親切です。
ただ、トイレの動線が曲りくねっていて使いにくいので減点です。
鉄筋の薄暗い駐車場がとにかく狭い。
思い切って屋上駐車場まで行くのが良いかも。
駐車場の1台分の区画が狭く、普通車だと乗降時に苦労します。
利用する皆さんが気をつけてくれるとよいのですが、強引な人もいるので怖いです。
お年寄りの利用も多いので、配慮が欲しい所です。
こどもが無料で遊べる施設がある。
3才くらいまでなら楽しめる。
授乳スペースやこどもトイレ完備でとても綺麗。
職員が親切り手作りオモチャも既製品もたくさんある。
小さな滑り台などあり。
この場所は何度も利用させてもらっているが行くたび思うこと。
車が停めにくいし駐車場が狭すぎです。
子育て広場をよく利用しています。
とても過ごしやすいです!
もっと親切にしてほしかったです。
子供を保育園に入れるのが初めてだったので色々不安でしたが、親切丁寧に対応してくれました。
保育園毎の特色を教えてくれたり、家庭の事情もくんで相談に乗っていただき、納得できる保育園に決めることができました。
各種書類の交付もとても丁寧に対応してくれて、市民ファーストで心のこもった応対をしてくれるお役所です。
職員の方々はとても親切な対応をしてくださってアットホームな感じで良かったです。
建物は新しくキレイです。
最近は、やたらと混むことが多く、時間をずらして行こうと思います。
駐車場は立体で、屋上は見晴らしがよいですね☆
北部市民サービスセンターの窓口ではいつも親切に教えてもらって感謝。
駐車場が狭い。
役場の支所になっていたり、イベントや色々な情報がわかる場所なので、楽しめます。
ロビーも広くていいですし、コピーや住民票などの自動発行機コーナーもあり、バス停も目の前にあるので立地的にも便利だと思います。
難点は駐車場が狭い事です。
立体駐車場なのですが、そこそこ大きい車だと結構取り回しや駐車するのに苦労すると思います。
わからないことを聞くと周りの役員の方々もみんなしてじっとこちらをガン見しながらこそこそ話・・・。
とても不快でした。
もう絶対行かないです。
名前 |
秋田市北部市民サービスセンター キタスカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-845-2261 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/kyodo-chiiki/1005328/1004620/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は立体で広く、建物内も綺麗で諸手続きの時も優しく応対してくださり、安心して気持ち良く行ける場所です。
調理室もパン教室で利用させていただいていますが、明るくて広くて調理台も多く気持ちよく使わせていただいています。