イオン系列店なので、その特典が得られる。
イオンスタイル御所野の食品売り場より通路が広くとられていて、ショーケースも低めのレイアウトで買い物しやすいです。
地場産野菜の売場も充実していました。
深夜たまにお酒買いに利用させてもらってますが……普通のスーパーなら廃棄レベルの肉、魚が多々あり行く度にびっくりしてます。
あれは90%オフでもキツいですよ。
前のマックスバリュ。
イオンスタイルになってレジゴー(自分でバーコードをスキャンしてレジで清算擦るシステム)が導入され、買い物が楽になった😃
24時間営業は嬉しい 店舗は新しく店内通路も広く買い物しやすい 駐車場も共用のためとても広い。
店内が全体的に寒いかも。
寒がりさんは上着羽織ったほうが良いですね…夜のスタッフの方々は皆さん感じが良いので、遅い時間に行くようにしてます。
先日、海老のスンドゥブを購入したら器には亀裂。
豆腐はぐちゃぐちゃでした。
綺麗で見やすい。
地元メーカーの加工品を扱っているコーナーもあります。
店舗を改装してから良くなったと思う。
リニューアルして明るく綺麗になりました、地産地品も有り地域に貢献しようという姿が感じます、食料の鮮度も上がりリニューアル前と比べて満足度150%です。
新しくなり、とても綺麗で買い物するのも楽しくなりました。
ですがサッカー台付近で従業員の方が客を避けながら飲料を立ち飲みして歩いているのはちょっとビックリしました。
隣に宝くじ売り場があるので、ついでに利用します。
イオングループですから、品揃えなどにはなんら不備はありません。
スーパーの中にはマクドナルド、31アイスクリーム、保険屋さん、写真屋さんがある。
トイレはちょっと古さが見られる。
駐車場は広い。
外に銀行ATMあり。
てゆうか茨島イオンタウンはお店がいっぱいある。
24時間営業なのでいざという時には助かります。
ただ併設のマクドナルドは24時間営業ではないので気をつけて下さいね。
駐車場が広くて良い。
カートの杖傘立てが大きくて安全。
レジがセルフだけじゃないのが安心。
7/27日にトップバリューの低脂肪牛乳を買ってら賞味期限が8/8だった!7/29日にもトップバリューの低脂肪牛乳を買うとこの日の賞味期限も8/8だった!どんだけ仕入れてのか?売れ筋商品じゃないのか?賞味期限が同じだった事に残念感を感じました!レジ担当の関さんいつも感じの良い接客をしてくる!レジ担当でもきちんとして接客態度の素晴らしいしい方は関さんが飛び抜けて素晴らしいです✨
秋田で24時間営業は素晴らしい。
昼も夜も安価で買い物もしやすい。
駐車場も広いし24時間やっている珍しいスーパーなんですが、全般的になんというか商品がちょっと他のスーパーに比べると見劣りします。
陳列棚も高い上に結構詰め込み感があるので商品が探しにくい。
正直入っているテナントとベーカリーコーナーがないと結構厳しいと思います。
後もうちょっと店内の照明が明るいといいとは思います。
24時間営業のスーパーイオンタウン地産地消の野菜ありますベーカリー、マクドナルド入ってます。
品物が豊富で色々なお店が入っていて楽しいです。
自宅近くのスーパーマーケットなので、ピンクの日は極力行くが、果物が高くてついつい別のディスカウントストアに行ってしまう。
24時間営業で、駐車場も広い。
夜は閉店してしまうが、31とマクドナルドが入っている。
美味しいパン屋もある♪
イオン系列店なので、その特典が得られる。
ここだけのキャンペーン(シールを集めて)がある。
店舗複合型イオンタウン内にあるので便利。
名前 |
イオンスタイル茨島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-896-5211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://aeontohoku.co.jp/stores/barajima?utm_source=sns&utm_medium=GMB&utm_campaign=GMB |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内はかなり広いので平日は買い物がしやすいが、土日祝は朝から夕方まで家族連れが多いので買い物がしにくいです。