全室ツインルームでくつろぎを!
ホテル秋田御所野の特徴
旅行にも便利な秋田南インターから車で約5分の立地です。
全室ツインルームで、バスとトイレが別々で快適な滞在が可能です。
駐車場は広く無料で、冬はスノーブラシ持参をおすすめします。
ちょいちょい利用させていただいてます。
居酒屋さんあるのもありがたい。
部屋も広くのんびりと過ごすことができるいいホテルだと思います。
食事や室内はよい。
トイレとバスルーム分離型はとても良い。
ただ、バスルームが、カビ臭いのが減点ですかね。
秋田南インターから車で5分位、駐車場は広くゴールデンウィーク期間中でも無料で停められました。
お部屋はビジネスホテルとしては広めで特大のスーツケース2つ広げられました。
バスとトイレもセパレートで使いやすいです。
無料の朝食がついていて、和食のみですが充分なメニューでした。
付近にコンビニは無さそうでしたが、飲み物や軽食など要りそうな物はフロントで購入できました。
サービスが良かったです。
雨が当たらない場所にバイクを、止めることが出来ました。
秋田 観光に便利。
清潔で対応も良い。
部屋が広くて、夕食も食べれるから市内のホテルより利用しやすいです✨
部屋は広くてベッドも広いのはよかった。
風呂場の換気扇が不動でカビ臭かった。
自室の階上に部屋がないのにドスドス音がしたのはなぜか?
駐車場は広いです。
意外に室無いはキレイですし禁煙ルームは喫煙禁煙の部屋を使い回しではなく、臭いはしません。
外食できる場所はちょっと歩きますが、かっぱ寿司やスタミナ太郎があります。
あとはイオン方面に行けばあるかと思います。
感じのいい宿です。
朝食会場だけ少しばたついた感じがあるので、隣の居酒屋エリアも活用したらいかがでしょうか?
ホテル自体は、部屋ともとても綺麗に清掃が行き届いていると思いますが、ホテルの店員さんが、従業員の方が少ないのか何故か落ち着きがないのか慌ただしいのか意外とチェックの際気が付かないところが、気になりました。
朝のバイキングは、連泊の方には、同じメニューになるのでその点だけ気を付けた方が良いかと思いました。
綺麗だし、安いし、客室フロア入口はカードキーでセキュリティ万全。
二人なら2枚、それぞれ別に。
ただ、近くの部屋の音が、少し気になる。
全室禁煙のツインルームで、一人利用だと広々と利用できる。
無料でバイキング式の朝食が付くがメニューは和食のみ。
おかずは生卵、納豆、焼き魚、スクランブルエッグなどで、サラダと果物はなく、しっかり食べたい人は物足りない。
ツインのお部屋で広々としたつくりで、ゆったり過ごせます!1番近いローソンまでは4分ほどの距離ですが、その距離さえも歩きたくない場合は、フロントにひと棚ほどの小さな売店がありますので、物によっては事足ります。
小さな居酒屋レストランも併設してあり、定食も種類があり、1品料理やおつまみも美味しそうです!朝食は、ちょっと課題アリです。
朝食の内容は別に問題なく、朝食会場にいる男性スタッフの存在が少々不快に感じます。
人それぞれの感じ方ですから、泊まるだけなら体も休めて気持ちいいですし、行って確かめてみてもいいかもしれません。
ベット 2つシングルとクウィーンかなトイレ別冷蔵庫あリ洗濯機 あり手ぶらで宿泊出来ますコンセントも枕元にありコンセント多数全室禁煙エレベーター前に喫煙コーナーありwifi高速でした。
駅から近いとは決して言えませんが、1泊5,400円で朝食付きというこのコスパを考えれば良いホテルだと思います。
以下の点がポイントでした。
フロントスタッフさんはとても親切。
客室に通じる通路にはカードキーがないと入れないためセキュリティばっちり。
1人で利用したのに広すぎるくらいの部屋。
なぜかベッドが2つ。
(シングルとダブルサイズ)お風呂とトイレ別。
トイレはウォシュレット。
駐車場はトラックが駐車できるくらいの広さ。
もちろん無料。
朝食は普通でしたが、無料なので文句は言えません。
気になったことは1つ。
朝食を食べ終わり8時30分過ぎに部屋に戻ったときには、チェックアウト済みの部屋の掃除が既に始まっていて、ドタバタ掃除をする音や清掃スタッフ同士の会話で落ち着かず、すぐに私もチェックアウトしました。
10時チェックアウトなので、それ以降に清掃をするのが普通だと思いますが…数多くののビジネスホテルを利用してきましたが、初めての体験でした。
とにかく安い!!夕方からは食事ができる居酒屋もあるので使い易い。
飛行場に近く便利ですが、交通の便が今ひとつで、車を使用しないとたどり着くのに苦労します。
冬期は、ドアの下から冷気が入り込み、寒いときがあります。
部屋は全室ツインルームで広くバストイレ別で◎駐車場も広くて無料、朝食も無料でついてる。
コスパはかなり良い☆
チサン、旅籠屋的なファミリー👪だと割安になるホテルです。
インターを降りて直ぐな所です。
周りは静かです。
食事もできる居酒屋がありますがガラガラでもったいない感じがします。
朝食は無料なのでそれなりです。
禁煙ルーム★ツイン(ダブル+ツイン)ルーム 5,500円シングルで予約しても、お部屋にベットが2つ、部屋が広くて寛げます。
1部屋に3人まで泊まれて、人数が増えると料金がお得になります。
Wi-Fi、ウォシュレットも付いてて、トイレと浴槽は別になってます。
1階に、居酒屋が有るので食事できます。
コインランドリーとパソコンも1階に有ります。
自販機に、アルコール有りません。
でもフロントの横で、アルコールとオツマミ、飲み物やカップ麺も販売しています。
朝は、簡単な朝食バイキンが無料で頂けます。
朝なので、軽く食べるには良いかと思います。
子連れにオススメ。
子ども用歯ブラシがアメニティで用意されてるホテルは初めてでした。
あとトイレバス別の上凄く綺麗。
なのに値段は2人一部屋なら1人4000円弱と、朝一の飛行機の便だったので空港アクセスも良くオススメです。
初めてのホテル宿泊する立場として書かせていただきます。
【メリット】税込5400円で安い部屋が綺麗トイレとお風呂が別々夜寝るときにうるさくないテレビが32型なのでストレスない【デメリット】トイレに手を洗う場所がない場所が夜中に秋田駅側方面から車で行くには分かりづらい(カーナビ必須!)初めてのホテルの宿泊で右も左も分からなあおままフロントで受付し支払い、そのままホテル案内の説明に入りましたが早口でガーッと言われ聞き取れないところもありました。
夜中にひとりぼっちで回してるからかもしれませんが、全然勝手が分からないのに早口なのは印象悪かったです。
極親しい友人のみを御招きして、あとは、身内の方々と一緒に、ゆっくりと落ち着いた中で、👰🤵結婚式を挙げたいと希望されるのならばここは、小ぢんまりとしていて良いと思いました。
場所も、御所野ですから、🚗の行き来についても、解り易くて良いと思います。
ビジネスホテルのわりに、部屋もゆったりしていてキレイだった。
今回は団体客が多く大変だったかな?部屋とかはキレイでしたが、朝食には混んでいてオカズが無いお皿、コーヒーも空とか!一般には有る牛乳、パンの洋食はなし!フルーツらしきものも途切れとぎれでした。
空いて居る時は良いかも?朝、担当者のおじさんもかなり高慢的、ファイトしてました。
安くて広くて綺麗です。
トイレとバスが分かれているのもポイント高いです。
フラフラ飲みに行きたい人には不向き。
周りには全く飲食店や飲み屋はありません。
ベッドはダブルベッドで快適です。
トイレとバスが別で良かったです。
朝食はまあまあです。
ヨーグルトがあれば良かったと思います。
名前 |
ホテル秋田御所野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-853-8660 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

全室ツインなので一人でもツイン、とてものびのび使えます大型のTV・加湿器・消臭剤もありコンセントもテーブル、ベッドサイドに各々あり助かりました個別空調なのでとても快適でしたなにより、トイレバスが別々なのが嬉しいですただ、バスタブが少しみじかいので身長がある方には狭く感じるかもしれません駐車場も広く困ることはありませんが、屋根などは無いので冬は必ずスノーブラシをお忘れなく。