とろりんとしたお湯で、肌にいいそうです。
今まで入ったヌメヌメ系の温泉ではダントツのヌメヌメでした。
室内1浴槽、半分泡風呂。
露天風呂あり。
外には庭園、遊歩道あり。
源泉かけ流し、やや油臭と滑り最高の温泉です。
ペットボトルに詰めて2本だけ持って帰ります。
(^^)
源泉100%かけ流し。
大人600円。
内風呂、露天風呂ともに小さめだが、源泉がヌメリとしてよく体が温まる。
サウナや水風呂は無い。
フロントで脱衣カゴを受け取り、帰りに返却するスタイル。
脱衣所にロッカーが無く、貴重品ロッカーを使用することになる。
風呂から上がっても汗が吹き出してくる。
肌がツヤツヤになり、翌日も肌がツヤツヤしてる。
お食事処があり、価格が良心的だ。
カレーライス(660円)を食べたがお腹いっぱいになった。
食事処は営業時間が短いので注意が必要だ。
土日でも混み合うことがないため、コロナ禍でも安心して利用できる。
あまり他人に教えたくない秘密の場所というのが本音だ。
日帰り入浴で寄らせていただきました✌️数年前にリニューアルいたしたみたいで、きれいな感じでした。
湯質も良く、いいのですが、コスパが若干という感じです。
あっ湯治プランのコスパは良いので宿泊で利用がよろしいかも。
4月から月に1回か2回の2泊3日をゆっくりのんびり…温泉三昧させて頂いてました。
今日も2泊3日から帰って来た所です😃コロナで県民割りもあり、なかなか予約も取れなかったりもありましたが…仕事の休みに合った時は…楽しみに出掛けてます🎵温泉も湯冷めがなく、朝夕の食事も毎度満足してます。
是非♨️入ってみてください☺️
艶々の温泉♨️露天風呂あり‼️日帰り入浴は600円。
Wi-Fiも使えるよ。
食事も出来ます。
ぜひぜひ!
日帰り温泉に行ってきました。
大人600円です。
リンスインシャンプー、ボディシャンプー、ドライヤー、貴重品BOXあり。
大浴場と半露天風呂。
若干ぬるめ適温でゆっくり浸かれました。
源泉かけ流しで、木の香りが少しする不思議なにおい。
大浴場の底から泡が出ていてものすごくリラックスできます。
風呂上りは椅子で汗が引くまでくつろぐことができます。
日帰り温泉としてはかなりGoodです。
サウナが無い点、露天風呂の給湯量が少ない点などのマイナス要素はあるが、泉質、施設の雰囲気、従業員の方の接客などを考えるとプラスの面が多い良い温泉。
風呂上がりに、広い廊下に設置してある個ソファで自然の心地よい風を感じながらしばし休憩したが気持ちよかった。
受付で手首での検温を済ませると人数制限なのか脱衣籠を渡されそれを持って浴室へ。
洗い場は10人分有りシャンプー、ボディソープ完備。
浴槽の一部は泡風呂になっている。
すこし熱いかと思ったがすぐに慣れた。
鉄と油の匂いが若干感じられたが肌にまとわりついてスベスベになった。
露天風呂もありこちらは温めでした。
春は露天で梅の花を眺め、その時期が過ぎると裏の山でツツジが見られます。
地元人のくせに今まで知らずにいました。
秋田駅から車で20分くらいでしょうか?この辺ではさとみ温泉くらいしか行った事ありませんでしたが、ここも素晴らしいですね。
まさに山奥の湯治といった佇まいの温泉宿でした。
自分は日帰り入浴でしたが、宿泊しても楽しそう。
電波は無いので自然とデジタルデトックスできます(笑)泉質は少し滑りがあるものでした。
露天風呂でのんびりと寛がせて頂きました。
また来ます!
駆け込みで プレミアム宿泊券使用させて頂きました(^^)普段食べないような定食やお酒も家族で楽しんで帰って来ました。
お風呂の泉質も良く、スタッフさんたちも忙しそうにしてましたが とても感じの良い接客してもらいました。
気に入って何度か訪れています。
とろみのある湯で温まります。
あまり硫黄臭は感じられません。
特に露天風呂が気持ち良いです。
平日は、ほぼ貸切状態なので、木々の音聞き、雲の流れを見ながらのんびり入っているとリフレッシュします。
クチコミにて伺ってみました。
なかなかの温質で、硫黄の匂いが程好く出ており、なめらか(少々ヌルっと)くる感じです。
室内は少々ぬるま湯程度で、露天は42℃が保たれている。
ゆっくり楽しみたい方は室内で繰り返す方がよいかと。
雪が燦々とふってましたので、露天よりも室内にしましたが。
またオリンピックに出た高橋尚子さんや小出監督が通っていたようです。
宿泊も出来、ご年配方々が堪能してました。
ゆっくり時が進んでますので、日頃の癒しを求めたい方に向くのかと思います。
温泉好きな私に取って申し分の無い、良い温泉でした。
夕方に行き、混んでいましたが、納得です。
脱衣場も、浴室もキレイでゆっくり入らせて頂きました。
上がった時、暫く肌がツルツルしました。
とても良い温泉です。
1/19、日帰りで利用させて貰いました。
源泉掛け流し100%のアブラ臭の香るお湯。
文句なしに良いお湯でした。
露天風呂で涼んで温まってを繰り返し、気付いたら一時間以上入ってました。
館内もとても綺麗に保たれていて、清潔感があります。
いつか泊まりで行きたい宿の一つです。
料金は400円と、一軒宿ながらとてもリーズナブル。
日帰り入浴は9時〜19時(最終受付18時半)。
雪深く道が狭いので、運転にはご注意を。
2〜3ヶ月に一度くらいの割合で日帰り利用させてもらっている。
コロナ対策として、県外No.車輌の絞込み、座席や椅子のソシアルディスタンスなどを行なっている。
せっかく遊休農地を潰して駐車場新設したのに、難儀なことだ。
建屋は大掛かりではないが清潔かつ堅牢な造りで、寺社風の山門と左右に控える大理石造りの一対の狛犬たちがそれに華を添える。
敷地内至る所に七福神各位や地蔵菩薩尊など仏式の彫像や、古風で和式の建築物が軒を連ね、四季折々の草花や古木、堀、湧水などの水利も活かして小振りなテーマパークのように庭園を散策して目で、脚で田舎の良さを楽しめるように設計されている。
頂いたことはまだ無いが、本業が仕出?料理屋さんなのでご飯もきっと美味しいだろう。
日帰りでしか来たことないので宿泊棟の方は不明だが、多分リッチ。
更衣室前のエントランス?は、なんだか意味、曰くありげで凄そうな小物や大モノがいっぱい陳列されてるが、由来不明なので省略。
お湯は単純塩泉、赤い析出が見られるので鉄イオンの影響もあるだろうが、お湯そのものの淡くも深い碧とは対照的で面白い。
露天風呂がややヌル目で、何時迄も浸かっていられて時を忘れる。
泉質、雰囲気に優れた温泉宿だ。
料金は、大人600円/2時間。
ヌルッとした温泉は気持ちいいですね。
・内湯:8畳(だいたいです)・露天:3畳お風呂上がりはコーヒー牛乳かアイスで悩みます。
ソファーでゆっくりするもヨシ!天気が良ければ遊歩道を散歩するもヨシ!
秋田市内からすぐ行ける距離なのに素晴らしい秘湯感!!柔らかくていい湯です。
食事、宿泊もできます。
泉質がいいので何度も行ってますお湯は熱めですが湯がトロッとした肌触りがしてかすかに硫黄の香りも完全源泉かけ流しです、露天は寒い時期なのでぬるいかと思いきやより熱く温まります。
秋田市内からは少々山奥に向かいますが、やみつきになります。
とろりとした泉質は肌に良い感じがします。
その泉質故か浴室の床が非常に滑ります。
ご注意を。
泉質ぬるぬるしてますが抜群。
サウナは有りませんでした。
そしてやはりお客さんが多い。
周辺の散策巡りは時期が冬のため 春になったら行きたいです。
温泉最高、食事は文句なし、お部屋もきちんとしています。
湯治プランで満足できます。
秋田市の近郊で、ちょっとした非日常の旅情を味わえる温泉。
宿泊も日帰り入浴もできる。
よく温まるお湯。
内湯と露天風呂がある。
シャンプー、ボディソープの備え付けあり。
貴重品用の無料ロッカーあり。
入浴料510円。
12月1日から3月31日まで、日帰り入浴の時間が6:00〜19:00になる。
風情のある静かな温泉。
温泉の浴場の中があまり見えないくらい蒸気で曇ってた。
お湯はいい湯加減でとても温まります。
露天風呂もありました。
粘土の匂いで最高に良い夏場の風呂上がりは脱衣所も含めて暑い。
涼めれば文句なし。
泉質は、素晴らしい。
カメムシが、何度も侵入してくる為、寝れないです。
入るとは聞いてましたが、これほどとは、、、二階部屋に宿泊しましたが、全体的に古さが目立ちます。
食事は、仕出しを取り寄せている。
食事付きにするなら、確認された方が良いでしょう。
泉質が良いので、日帰り入浴を勧めます。
カメムシと、建物が古く清掃が行き届いてないようて、宿泊は、各自の判断です。
トロトロのお湯とは分かっていたけど、少しの油臭もある温泉でした。
ということは単純アルカリ泉ではなく、鉱物性泉なのでしょう。
大変良い温泉です。
湯治料金での宿泊でしたが、食事は適量でした。
食べきれないほどの御馳走が出てくるよりも胃腸への負担も少なく、この点も大変良いです。
宿泊して3時からの泊まり2時半到着後30分待ち2階から変更して1階にしたはずが、変更されず残念お部屋も熱くて余りいい永遠言えません。
でも、温泉♨️だけはオススメですね〜
とろりんとしたお湯で、肌にいいそうです。
この泉質すきです。
大人500円。
2017年11月に改装して、館内もキレイになりました。
おすすめのお湯です。
名前 |
貝の沢温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-838-3838 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
新型コロナ対策云々でセルフ会計、脱衣所のカゴもフロントからセルフ持参になってました。
暫くぶりだったのでお値段も600円に。
渡り廊下から先が寒いし、脱衣所も暖房入れててもあまり暖かくないので、冬は浴室・浴槽との温度差に体に気を付けて。
鉱物?油?の匂いやや強めの温まる温泉です。