浅いプール等、様々なプールで楽しむことができます。
クアドーム ザ·ブーン / / / .
値段は安いのにとても楽しいプールでした!プールも大小いろいろなプールがあり、子供達もいろんなプールを楽しめてよかったです。
中にカフェがあったので、ランチも食べ、思ったよりずっと長い時間過ごしました。
年中プールに入れる。
ウォータースライダー、流れるプールもある。
更衣室が広くてロッカーがたくさんあります。
プールのあとにお風呂にも入れて、利用料金もお手頃(大人520円小学生310円 2022.10現在)。
自分が小学生の時に来て楽しかった思い出のあるレジャープール施設に、今は子供と来れて嬉しいです。
夏休み中の平日の朝イチで行きました。
10時10分前で5組くらい並んでましたが、雨の日だったせいか、空いてました。
張り紙には900人で入場制限すると書いてましたが、帰りに並んでる人はいなかったのでそこまでではない日だったのでしょう。
施設自体は随分と古くなってる印象ですが、子供はまだまだ楽しめる良い施設です。
更衣室に直結した温泉もあって、体を洗って帰れます。
2022.08.23訪問。
夏休み終盤、お客が少なかったものの正面駐車場は満車でした。
広大な敷地に沢山の草花が咲いていましたよ🎵
6歳息子と2022年8月に訪問来場者900人制限をかけているとのことで開場10時に合わせて訪問150人ほどが並んでいたがスムーズに入場できた。
リストバンドでプール内の買い物、食事は完結するため現金を持ち込む必要なし流れるプールは距離が短く人が密集しやすいため大きな浮き輪は使いずらい。
スライダーは10分待ちくらいで滑れて爽快。
温泉が併設されているためプール後にさっぱりすることも出来ます。
また屋内が中心のため悪天候でも遊べるのが素晴らしい。
2022年2月に行きました。
コスパもよく子供も満足できてとても良かったです。
人との距離感を保ったまま、ノビノビ遊べました。
ただ大人にはちょっと水が冷たいプールもあり、水から出ると寒かったので、もう少し暖かいとなお良いなと思います。
浴場もありますし、レストランも思ったよりボリュームがあって美味しく満足でした。
きれいで楽しい!景色も最高!温水がもう少し温かかったらいいかもです。
今日(8/7)知らずに行ったらウォータースライダー復活してました!前に比べて制限はありますが、うちの子たちは待ちに待って大喜びです。
秋田のちびっ子たちの夏の定番です。
町内会や部活の団体さんも利用します。
レストランもあり、温泉もあり子どもから大人まで楽しめます。
子ども達は夏休み、大人は連休初日という日に行っても空いている。
少し経営が心配になるけど快適に遊ばせていただきました。
プールから展望風呂へ行くのに一旦着替えなければならないのが面倒。
それがなければコスパも良いし★5です。
むかーしむかしに、岩城町にも流れるプールがあったので、どうしてそことの比較も相まって…年期を感じるたたずまいですが、ぜひ秋田で唯一の流れるプール、がんばってほしい。
利用料金がとてもリーズナブルです。
ウォータースライダーもあります。
子供連れのファミリーとカップルが多いです。
滑り台や流れるプールが楽しめます!水着で入れる露天風呂あるのですが、もう少し熱めのお湯でも良いかな?と思いました。
個人的な好みもあると思いますが。
大人のニュウジョウリョウ500円代、小学生以下は300円代で丸1日遊べる。
露天風呂あり、ウォータースライダーあり、脱衣所併設の温泉あり、ゲーセンや食事をする店舗も入っている。
遠隔地なので食事代は若干割高な印象だが、露天風呂からの見晴らしも良く、家族連れだけでなくカップル・仲間でも充分楽しめますよ‼️
毎年夏のお約束でお出かけします。
三世代で楽しく遊べます。
子どもの温水や浅いプール、流れるプールや人気のウォータースライダーなど盛り沢山。
大人は、プールは勿論、露天風呂や、待機時間には映画を見れる場所もありました。
美味しい食事処もあります。
フロントにはお土産やアイスもあり、本当に楽しい施設です。
小学生低学年までの子供が遊ぶにはちょうど良いと思います。
お風呂は普通です。
楽しいですね、ここ。
プールエリアと直結していて水着のまま温泉に入れるのは嬉しいです。
楽しい&癒やしの場ですね。
流れるプール、温かいプール、浅いプール等、様々なプールで楽しむことができます。
そしてなんといってもウォータースライダーが楽しいです(^^)抱っこをしていれば小さいお子さんも一緒に楽しむことができます!ただし、ゴール地点で一緒に沈んでしまわぬようお父さんは気を付けないといけませんが(^^;帰る前にはお風呂で体を洗い、温まることができるのもよいですね!
入場料を支払うとロッカーキーで場内の支払は完了で退場時に清算なので手間要らずレストランも美味しいですし、プールはどのエリアも年齢制限がないので楽しめます。
特設(別料金)のプールも楽しめます。
温泉付きで入場料510(大人)は安いです。
県外から初めて遊びに行きました。
1日遊んでコスパいいと思います。
我が家はせっかく遠方から行ったので夏休み期間に開催の別料金で遊べる所でも遊びました。
もうちょっと価格安くてもいいのになぁと感じましたが子供達は楽しかったようです。
9ヶ月の娘の子守り担当だったので畳の休憩スペースがあり助かりました。
良心的な入場料です。
レンタルも各種用意しており温泉も楽しめる。
あいにく台風の影響でウゴカスは中止でしたが充分楽しめました。
昨年もだったのですが、夏休み中は「ウゴカス」と言う屋外の遊具ができます。
通常の料金とは別でお金もかかりますが、それなりに楽しめます。
ウォータースライダーもあるので、一日遊べます。
さすがに年末は空いてました。
ウォータースライダー乗り放題。
監視員は特におらず、良い意味でほったらかし感が今時珍しく居心地良く感じました。
水は少し低めで採暖室に入ったり出たりでしたが温泉♨もあるので問題ないです。
シャンプー等無くても良いですが好みがある人は持って行った方が良いかと。
200m近い山の上にあるので自然が多く空気が綺麗。
屋外プールが充実している。
ただ、夏に自転車で来るのはやめたほうがいい。
女子更衣室が生乾きのような臭い匂いが減点。
プールはそれなりに種類がたくさんあっていい☆
休日は賑わっていますが、家族で楽しめます。
温泉には付属のアメニティが無いので持参した方がいいです。
お盆に行って来ました太平山リゾートに有る屋内プールでした流れるプールやウォータースライダー 露天風呂等々幼児から大人まで老若男女で楽しめる施設でした🎵🎵夏場は屋外に特設プールも有り❗
雪国秋田では冬でも遊べる施設は貴重。
軽食コーナーも閉鎖せず冬季も営業しているので助かります。
レストラン、温泉、ゲーム、寛ぎスペース等… プール以外の施設も充実。
全て込みで¥510 県外からも沢山の方が来られてました(๑´ڡ`๑)
名前 |
クアドーム ザ·ブーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-827-2301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トイレだけお借りしたのですが、快く貸して下さいました。
また、お掃除のおばちゃんが、この先の道順とかを気さくに教えて下さいました。