明治33年(1900)の大火以後に再建されたそうで...
ご縁あって14代当主のお話を伺う機会がありました。
今の建物は明治時代の火事の後に再建したものだそうですが、昔の武家屋敷の暮らしぶりや歴史がリアルに伝わってきます。
立派な庭も手入れが行き届いていて、眺めていると時間を忘れて癒されます。
角館は、国内でもいち早く武家屋敷を重要伝統的建造物に指定し、行政が景観の保護に取り組んできたと言います。
そのおかげで今では外国人観光客も多く訪れる観光名所になっています。
また、角館というと桜の季節が思い浮かぶと思いますが、四季によって異なる景観が楽しめるとのこと。
春の武家屋敷しか観たことがないので、次は紅葉や冬の武家屋敷を訪れてみようと思います。
無料で見学できます。
庭がとても素敵でした。
秋田の蘭画で知られる小田野直武とは関係がないよう。
無料開放されており、紅葉の時期には赤いモミジが映える。
小田野家は常陸佐竹氏の家臣です。
もともとは常陸大宮市小田野(旧美和村)を居城とした豪族です。
佐竹氏の秋田移封に伴いこちらの地へきました。
小田野家住宅は、明治33年(1900)の大火以後に再建されたそうです。
角館の中級武家屋敷を継承しつつ、明治時代の士族の生活が影響されている遺構として貴重な事から、昭和50年(1975)に仙北市指定史跡に指定されています。
無料公開されている武家屋敷です。
建屋外部からの見学になります。
武家屋敷通りで初めに立ち寄りました無料ですが、中は入れません。
武家屋敷が並ぶ街並みは風情があります。
桜並木が見どころですが、それ以外の時期にあまり見どころがありません。
家と庭に趣があります^^
表門からの景観が近隣の武家屋敷の中でも特に印象的でした。
無料で見学できます。
部屋の中には入れませんが、屋敷の外から中を見ることができます。
無料で見学できますが、屋敷の中には入れません。
ただ、庭は一番好みでした。
緑が一杯で素敵な屋敷でした。
春夏秋冬、いずれも素敵な風景です。
無料で見学できます。
部屋の中には入れませんが、外から中を見ることができます。
名前 |
武家屋敷 小田野家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-43-3384 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
今年も紅葉🍁最高です五年ぶりのワンコも元気でした。