お店が綺麗で店内の雰囲気も明るく秋田の地酒が揃って...
秋田の銘酒が豊富に取り揃えてあります。
中にはかなりのレアなお酒もあるようですが、特に購入条件もつけられていないようなので、上手く出会えたらラッキーですよ! no6
お店が綺麗で店内の雰囲気も明るく秋田の地酒が揃っているので好みのものが見つかると思います。
写真の2本コスパ良いです!ジェラートサービスありがとうございました。
美味しかったです。
秋田の日本酒の品揃えは群を抜きます。
飲んでみたいお酒が次から次へと出てきます。
期間限定のお酒も多いので定期的にチェックが必要なお店です。
日本酒選びは地酒のことを熟知し、愛してる店主さんにいつもお任せ。
贈り物も相手のことをお伝えするとドンピシャで選んでくれます。
限定酒も多々取り扱っているので、定期的に訪問するのが吉。
お店の方にフルーティで甘口のお酒が欲しいと伝えると詳しく幾つかのお酒を紹介してくれました。
天花 純米吟醸 無濾過原酒 107を購入。
フルーティで僅かな発泡感があり非常に美味しいお酒でした!ありがとうございました😊
店内はすごくキレイ!県内のお酒が豊富で店員の方の説明も分かりやすくいい店です。
こんな感じのお酒が欲しいと伝えたらしっかり細かく説明して選んでいただけました。
今後も利用したいと思います。
横手の郊外にある感じの酒屋さん。
改装したてという感じで店構えも店内も新しめな感じです。
品揃えは秋田の酒屋さんによくある秋田県内銘柄オンリーという感じですが、横手・湯沢エリアは日本酒の蔵がいくつもありますし、それらの銘柄をキッチリと押さえているので横手方面に来たついでに地場のお酒を買いに寄ってみたい店だなと思いました。
まさにTHE地元のお酒屋さん。
店員さんも気さくで、話やすくて、色々アドバイス頂けます。
新政は県外の人には売らないと言われた。
これって憲法14条「法の下の平等」違反だよね、憲法の講義が役に立った初めての例だw 今時、差別はシャレにならないね。
秋田旅行でうかがいました。
文句無しの品揃え、店主さんの熱い日本酒話に魅了され、酒選びだけでない楽しい時間を提供いただきました。
こうやって酒屋さんで地元のお酒についていろいろお話を聞けるのはネットでは叶わないリアル店舗での購入の醍醐味だなと改めて感じました。
日本酒も無事届き、完璧に行き届いた接客·サービスだと感じました。
最後に「これからも秋田のお酒と日本中の日本酒をよろしくお願いします」と言われたときは、このコロナ禍ということもあって、グッとくるものがありました。
こういうお店があるから、これからも日本酒を愛していけます、ありがとうございました!そして、とりあえず豊富な品揃えの中買った日本酒たちを開けていくのが楽しみでなりません!
丁寧な説明で自分に合った日本酒が選べます♪
横手でお気に入りのお酒を見つけたい方に最適店舗。
秋田県の地酒と言ったらここでしょ!と、言うくらい隠れた名酒を揃えまくってるお店です❗店長さんのお酒の知識、感動です❗自分はお酒の知識全く無いんですが、週末の一杯を味わう為に帰省の度に足を運びます。
皆さんも、秋田の名酒を味わいたいと思ったら、是非、足を運んで見てください !
お酒の商品知識も豊富で良いお酒を紹介してくれる。
私は最低の評価です。
昨日店に行った際、気になった酒があったので店主さんに聞いたら、「私はあなたと口が違うし、味覚が違います。
よって好みが分からない。
」と言われました。
いろんな酒屋さんに行ったことがありますが、こんな事を言われたのは初めてです。
最低です。
東北旅の際にはほぼ必ずお邪魔します。
秋田の地酒ラインナップは流石の一言。
店主さんは質問すれば極めて的確なアドバイスをしてくれますし(甘くないけど辛口でも無いやつ、なんて面倒な質問も…)、話しかけなければジックリ気の済むまで商品を吟味できるので、とても買い物しやすいです。
日本酒知らない客にも一生懸命何を求めているのかを探って相手に沿って勧めてくれる。
色々面倒な事聞いてみても親切に対応してくれる。
秋田県内の地酒が豊富に揃う小売店。
蔵元の信頼厚く、ここにしかない限定酒もある。
飲食店にも卸しており業界からの信頼も厚い。
好みのお酒が間違いなく見つかる。
名前 |
高留酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-36-1252 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日は山本の荒走りミッドナイトブルーと大納川天花を購入🍶店員さんの優しい対応とわかり易い説明はすごく良かったです!特に子供対応もよくてこれから通いたいと思います。
今度は横手かまくらか湯沢の犬っこ祭り支援で行きますのでよろしくお願いします🖐️