食事は食べなれない山菜が出てきます。
湯の沢温泉ホテルまさか / / / .
こじんまりとした温泉旅館。
日帰り入浴もやってます。
透明な単純泉でお湯は熱め。
お風呂の大きさは大人が3人入ればいっぱいというくらい。
混んでることはないので大丈夫またスキーか登山のあとに利用したいと思います。
大人500円、露天なし、ロッカーなし、洗い場4つ。
ほっこりとした旅館風のホテルで温泉も温まり、料理も美味しかったです。
イワナ最高!!古さは否めませんが、それがまたいい味を出しており小綺麗で清潔感があります。
ゆっくりまったり最高の休日でした。
また行きます。
中々、レトロ感が有る民宿ですね👍👍部屋は、普通以下ですが、山菜料理が、絶品で東京から来た私達はとても、新鮮に感じました🤗🤗又スタッフの人達も、とても親切で最高でした🙇🙇一泊2食付きで8400円でした🙏🙏🙏
建物は古く、いい味が出ています、親父の気配りがよく、料理もとても美味 しい。
とてもいいお風呂でそれに、料理も美味しいです🎵
山スキー仲間のおすすめのお宿。
名物「麻婆豆腐」
宴会で出された中華料理が美味かった。
以前と違う料理ですねと聞けば、「息子が帰って来て、中華料理屋で修行したんで、美味しかったので変更した」との事。
ランチメニューはないので、宴会か宿泊客のみかな。
もちろん、山の幸は旬のものが食べられ〼。
温泉は内風呂のみ。
子宝の湯だそうです。
送迎バスあり。
グリーンツーリズム登録旅館。
☆「ホテルまさか」と読むので、ホテル!?まさかぁ(苦笑)と、ネーミングまんまのギャグが堂々と言えます。
連れに言えば、夏でも寒い雰囲気になること請け合います。
景色も料理も、さらに対応が最高。
とても良いお風呂です🎵シャンプー、リンス、ボディーソープ、備品あるので、タオル持っていけばokですね。
電波入らないのが、残念です。
ホテル?いやいや、旅館でしょ(笑)他のビジネスホテルが全く取れなくて、来てみました。
でも、悪口を書くつもりは全くありません。
お風呂、トイレは共同です。
そういうのも含めて色々古いけれど、掃除や手入れ等綺麗にされてるので、私的には全然アリでした🎵よく来る出張先からは遠いのでなかなか来ることは無いと思いますが、季節が良いときとか、鳥海山観光に来る機会などの時は、是非利用したいと思いました、次は登山がてら来てみるかな!
名前 |
湯の沢温泉ホテルまさか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-58-2188 |
住所 |
〒015-0512 秋田県由利本荘市鳥海町猿倉湯ノ沢52−52 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鳥海山が良く見える場所にあり、社長は常にニコニコ、居心地の良いホテルです、食事は食べなれない山菜が出てきます。