体力のない人でも気軽に訪れることができます。
鳥海山の登口竜ヶ原湿原良い雰囲気ですリンドウが咲いてました。
GWに来ました。
とても綺麗な湿原は、雪の下でした・・・
遠くから見ると山、どんどこ走って来てみると…綺麗な湿原がありました!入口から新山(鳥海山)眺めながらの景色最高!ブルーライン側とは見える景色が違うのも、よきかな…
駐車場から5分もあるけば広い湿原にでます。
天気がよければ鳥海山が一望できます。
山頂まで3.5時間、登山の装備が必要です。
良いとこです。
木道の先に鳥海山をのぞみ、よかった。
駐車場の近くにある湿原なので、体力のない人でも気軽に訪れることができます。
私が訪れた時にはリンドウの花が咲き乱れていて、この世の物とは思えない景色が広がっていました。
近くにはキャンプ場や登山者用の施設があり、シーズン時には栄えているのでしょう。
景色最高です。
ゆっくり湿原を散歩できます初心者でもOK
四季折々に楽しめるが、紅葉は格別。
車で行ける場所にあるパラダイス。
壮大な景色は一生忘れられないでしょう。
5月の連休は道路開通済みです。
数メールの残雪があり、山スキーヤーでこの時期は賑わってます。
静かで良いところですね、紅葉も綺麗でした。
ゴールデンウイークなら最高の眺望です・・・秋田県由利本荘市矢島町祓川 「竜ケ原湿原」から望む鳥海山!
水芭蕉の群生地。
鳥海山の五合目。
祓川神社に参拝してから登山を楽しみましょう。
トイレは事前に済ませてから、出発。
→雪渓で遊んであとは帰るパターン。
ガスがかかるので登る気失せた。
また今度。
紅葉が素晴らしい。
その割に人もまばらです。
鳥海山の5合目、湿原を超え登山が始まる。
名前 |
竜ヶ原湿原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに来ました。
天気も良く気持ちいい日でした。