近畿からの出張でお昼に利用しました。
いろんな料理が楽しめます‼️お勧めは、甘辛定食。
まあ、自分は酒のツマミで単品で‼️🤗
美味しかったです。
メニューが、豊富。
座敷席が沢山あり、小さい子供連れでも大丈夫です。
店舗の駐車場への出入り口は国道に面している。
ナビの案内する通りに交差点を曲がってしまうと駐車場に入れないので、案内情報を修正して欲しい。
Ramen tanonda kedou amari oishikunai
稲庭うどんは美味しいですが流石に高いですね~ミニサラダが付いて900円…ラーメンはスーパーの軽食コーナーで食べられる様な普通のタイプです。
シンプル。
メニューの写真を見るとそのボリュームに目が輝きテンション上がりますが、実際はボリュームがありませんのでガッカリします。
ラーメンDセットの焼き肉は豚ロース?カッサカサです。
うまくない。
トンカツは中身が赤くニオイも有り、おまけに衣が分厚いので2度目はありません。
何時も焼きそばなので、偶には違うものとDセットを注文。
焼肉は旨かったですが、ラーメンは可もなく不可も無くで普通かな?腹一杯食べるにはちょうど良いですね。
メニュー豊富でリーズナブルですね。
【都内出張族推薦優良店】コストパフォーマンス高い。
ウマーベラス!罪悪感とともにこのスープを飲み干してしまえ(笑。
2019/05/05駐車場の入り口はわかりづらい。
店内にテレビあり。
昔ながらの食堂って感じだけど不潔ではない。
トイレは利用していない。
バラエティーに富んだメニューです。
特にラーメンとのセットものが豊富で、カレーとラーメンのセット750円がお薦めです。
テーブルと座敷の店内は広く、お昼時でもゆっくり座れます。
ファミレスには無い手作りの美味しさが溢れたお店です。
2019.1.19訪問朝・サブウェイ、昼・ラーメンときて、今日はまだお米を食べていない!そこで、由利本荘市に行くたびに気になっていた「めし」の看板を掲げるお店「寿楽」に行ってみようと思いました。
今回食べたのは「肉の甘から定食」(720円)。
おすすめ定食メニューの中で「オリジナルメニュー」と書かれていたことがこのメニューを選ぶ決め手となりました。
豚肉、にんじん、ねぎを甘辛のタレで炒め、ごま油で香りづけ。
ごはんとの相性バツグンでした!
ピリ辛とんかつラーメンうまかった。
はじめ「とんかつラーメン」で注文してしまって、裏メニューの「とんかつラーメン」出てきたw 広い座敷があるので、乳児連れで利用しやすくて助かりました。
亡き父がよく食べさせてくれた「五目中華」。
この味が私にとっての思い出の味だ。
女性スタッフの方が元気よくて雰囲気がとても良い。
7号線を通る時は父のぬくもりを探して寄ってしまう。
定食セットが安くて美味しい!いつまでも繁盛してほしいお店です。
感動するほどではないですがそこそこおいしい。
高いってほどではないがめっちゃ安いわけでもない。
昔っから家族で行ってます。
メニュー豊富で広い普通の定食屋さんです。
今、食事系メニューで最も安いのは中華そば520円、次点が玉子丼550円ですが、だいたい800円〜900円ってイメージです。
1000円超えるメニューもあります。
数少ない定食屋さんボルュームも有り味もマーマー満足感へあります。
なかなかのボリュームで味も悪くない。
値段は普通。
座敷があり店内はきれいです。
値段はまぁまぁ〜ってん感じですねぇ。
味は美味いです。
今回はカレーとラーメンのセットでしたが、ここのとろろは、スゴク美味いです!!!一度食べてください!!!
和風定食屋です。
可もなく不可もなく、結構豊富なメニューを選べます。
ファミリー向け。
名前 |
寿楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-22-1159 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近畿からの出張でお昼に利用しました。
卵丼と天ぷらうどんのセットを頂きました。
やや甘めのおいしい味付けでした。
価格もリーズナブルです。
駐車場・店内ともにゆったり広く、待たずに入れるのもいいです。