冬期間 除雪がされておらずお堂を雪の向こうから観ま...
平日お昼に訪問、猛暑の為か自分一人!そんなに広くはないので歩いて見て回っても疲れません。
絶世の美女、小野小町を祀るお堂。
芍薬塚を祀っていた小町神社が老朽化したことで新たに建立された、平等院鳳凰堂を模した可愛い堂宇です。
小野小町にちなんだお堂でした。
きれいに手入れされており気持ちよく立ち寄らせていただきました。
小野小町生誕伝説地です!世界三大美女の小野小町!秋田美人という今の言葉からも割と納得です笑御堂はきちんと整備されていました!頑張って振興して欲しいです👍🏻
思ってたより小ぶり。
賑わいのある昔風のドライブインです。
20210330雪囲いで見えません。
秋田こまち美人を祝して、星4つ‼️
冬期間 除雪がされておらずお堂を雪の向こうから観ました👀❄
折角の施設なのにメンテナンス、宣伝がされていないので廃れています。
勿体無いな。
小野小町生誕の地に建立された御堂。
この建物自体は特になんということもないかな。
平安時代建立という訳でもなくでも緑の中、紅い建物は綺麗です。
道の駅の近くにありますのでどうぞ。
ただ、これが目的で行くほどのことは無いかと。
小さなかわいらしいお堂です。
地元の方々の御寄進で建てたもののようです。
常駐されている方はいらっしゃらないので自由に入って見ることが出来ます。
入口付近に小町館という建物がありそちらの管理人さん?が気づくと出て来て簡単な説明をして下さる場合もあります。
こまちの里公園から歩いて小町堂へ、もう少し大きいのかなと思っていましたが意外にもこじんまりとして😆‥‥
横堀の駅から15分ぐらい歩いたところにあります。
桜の季節や小町祭りにぜひ一度、行っていただきたいです。
あまり大きくない御堂です。
今は使用されていませんが、保存会の方々によって守られています。
食事の盛り良く美味しいかったです。
力を入れて公園など整備してるにも関わらず寂れてしまってます。
これでは人は呼べません。
桜の頃が良いかも。
大伽藍の成れの果て。
というか、小綺麗になっている平安時代ぽくした建物。
素通りしても特に後ろ髪は引かれない。
B級スポットにもなり得ない。
小野小町好きなら寄るべし。
注文の品を間違えて持って来た。
偶然看板を見つけて行ってみたのですが、鮮やかな建物でした。
小野小町が晩年住んでいたところらしいのですが、歴史的なものは何もなくいまいちの感じでした。
名前 |
小町堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
近年、地元の方々の御寄進で建立されたお堂です。
小野小町生誕地のシンボル、モニュメントという感じです。
小町祭をニュースで見たことがありましたが、こちらが会場とのこと。
常駐管理人はいないので自由に見物出来ます。
私が伺った時は、入口付近の小町館のご主人さんが出て来て簡単な説明をしてくださいました。
お堂の赤と周囲の緑が映える季節の来訪でした。