紅葉は、素晴らしいです。
回顧橋 (かいこばし) / / / .
2022.11.09wed11:00焼き魚ちょーちょむすびのスタッフさんに聞いて急遽予定変更伺いました素晴らしいですね絶景のオンパレードです橋の手前に駐車場しましたが平日なのに満車でした先の売店まで行ったらまだ半分ぐらいしか駐車場は埋まってないのでそっちが良いでしょうねとにかく、紅葉が楽しめました。
紅葉は、素晴らしいです。
橋の上は沢山いますが、ほとんどか電車を撮りたくてずっと待ってる人です。
線路の見えない所は空いてます。
紅葉の時期、一度は行ってみたらどうでしょうか。
橋から見下ろす景色、最高!紅葉が綺麗でした。
下に降りて行けるけど、石橋が地震で壊れてるので、そこから戻って来る感じです。
急な階段もあるので足に自信のない私はそこまでも行かずに戻りましたが、それでも連れに押されながらようやく上りました(笑)
11月3日は紅葉の見頃真っ只中でした。
国道47号線は宮城県方面からは渋滞で山形県方面からはガラガラ空いてます。
駐車場は1日500円です。
レストランやお土産屋さん、トイレに出店もあります。
紅葉狩り散策は最高です。
夕日がきれいな時に行くのをおすすめします。
オレンジがかった太陽の光が山を照らし、燃えるように輝く紅葉を見ることができます。
一生忘れられない光景です。
いつもシーズン中は渋滞で、散策道もすっごく混んでるのでスルーしてましたが、初めて訪問しました。
下まで下りるのも初めてで、疲れますがなんとか回れました。
紅葉に岩肌と崖、かなり良かったです。
有料駐車場に車を停めると、無料でスナップ写真をポストカードサイズで、撮ってくれるチケットが付いてきます。
撮ってみたら笑った!人物『ちっさい』!!ポストカードサイズに魅せられましたが、大きくするには1000円取られます。
紅葉初期ですがきれいです。
レストハウス駐車場はシーズン中有料ですが、大深沢橋の無料駐車場でも近いですし、大深沢橋からの景観も見所なのでお薦め。
紅葉が見頃でめちゃめちゃ混んでました。
レストハウスのきのこ汁は具がたっぷり入って美味しかったです。
帰りも渋滞になるかもなので、早めの出発をおすすめします。
震災後、しばらく遊歩道は閉鎖されてましたが、数年前から少しの区間、整備され開放されてます。
絶景です。
階段が多いので、足元はきちんとしたスニーカーがおすすめです。
早く以前のように全面通行可能になって欲しい。
紅葉の少し前の時期ですが、それなりに観光客はいました。
車で通るだけでは分からない壮大さと高さを感じることができました。
この写真は2021/10/17のものですので、紅葉目的の方は参考にしてください。
紅葉の綺麗で有名な鳴子峡。
紅葉シーズンには臨時路線バスが運行。
レストハウス前の駐車場も有料になる。
国道から走る車からは見えにくく、橋から下に覗き込むように見る。
本数が少ないがこの時期は鉄道も徐行している姿が見える撮影ポイント。
紅葉時期は平日でも混む。
土休日は駐車場待ちの渋滞になるので時間に余裕を持ってきましょう。
写真は2020年。
宮城県紅葉スポットNo.1がどのくらいなのか見に行って来ました。
小雨が降る日でしたが、流石1位の紅葉はとても綺麗でした。
もし晴れている日に来ていたら、もっと紅葉が鮮やかだっただろうなあ。
駐車場は紅葉時期だけ有料500円となります。
鳴子峡名物きのこ汁は500円で具だくさんです。
コスパ最高ですので是非食べてみてください。
とても綺麗で絶景です。
平日でしたが季節なのか混んでました。
途中雨が降ってきたので、雨宿りにしながらきのこ汁(¥500)いただきましたが具沢山でこれだけでお腹一杯になりました!雨が上がった頃には虹も見えて、下から吹き上がってくる風で落ち葉が舞い上がってきてそれもまた綺麗でした。
橋の上から見下ろす景色、見上げる景色は素晴らしいと思いました。
とても綺麗なところで紅葉狩りに最適でした。
ゆっくり秋を楽しめました紅葉狩りの時期だけなのかは分かりませんがたくさんの屋台もあり子どもたちは大喜びでした!野外テーブルなども用意されてますが人が多い時期はなかなか座れないのでシートを持っていくのが良いかと思います渓谷に降りるルートではかなり急な階段があるので小さな子連れは注意です。
自転車で鳴子峡に行いきました。
前回はあまりに混んでいたのでパスしてしまいましたが、今回はゆっくり見ることができました。
紅葉は1週間ぐらい遅かったかなって言う感じでした。
橋からのまず見てみました。
橋の上にも人が一杯です。
よく写真で見るトンネルが見えました。
ずーっと下に遊歩道を歩っている人が見えました。
レストハウスに行くと、先ほどの橋が見えて、よく写真で見るのはここからだとわかりました。
駐車場の紅葉も綺麗でした。
紅葉の景色は神社仏閣や渓流なども見事だが、ここの景色は紅葉をはじめ自然の景色の雄大さも相まってスケールの壮大さを感じさせ、今まで見た紅葉の景色の中でも群を抜いて見惚れるほど美しかった。
駐車場も無料で開放されており(2020年10月29日)かつ、入場料とかもないのでうれしいが、多少なりとも料金を徴収して、環境保全や整備の設備投資などに使っても良いとは思った。
レストハウスには軽食やお土産なども多数あり、紅葉シーズンにはまた来たいなと思いました。
2020年10月19・20日に訪れました。
今回は山形県・宮城県での静態保存SL見学のついでに時間があり鳴子峡・大深沢橋・大深沢遊歩道等で紅葉🍁観ました。
まだ少し早いようでしたが綺麗な紅葉狩りが出来ました。
大深沢橋から鳴子峡トンネルを走行する電車も見れて紅葉と電車のコラボレーションも体験しました。
今年も綺麗な鳴子峡の紅葉🍁を見る事が出来ました!!たくさんのお客さんで各自マスクをして、ソーシャルディスタンスを意識して紅葉を楽しんでいました!また毎年見に行ってたのですが、初めて下の方まで降りてみたら、また景色が綺麗でびっくりしました!!(^o^)/
鳴子峡は四季折々の表情が魅力的で人々を楽しませてくれる。
紅葉、黄葉、茶褐葉、雪景色、新緑葉等々、色とりどりの美しさ絶景、絶壁V字型のスポットは圧巻!峡谷に架かる橋から覗くと吸い込まれそうで時をも忘れ観とれてしまう。
日本有数の観光名所です季節毎に移り変わる景色は圧巻ですね特に紅葉の時期には燃える様な木々をひと目見ようと沢山の観光客が足を運んでくれます拙い写真ですが、少しでも雰囲気が伝われば嬉しいですあと、足を運んだら鳴子峡レストハウスで売ってるキノコ汁もお忘れなく!キノコたっぷりで美味しいですよ〜♪
紅葉シーズンの人気スポット渓谷にかかる橋、そこから見える列車が一番の人気で、有料駐車場すぐ近くに出店があり、自然を楽しみながら遊歩道を歩くのがおすすめ。
10時には渋滞になると思われますので、9時前に到着したほうがすぐに入れますし、日陰にならず写真も撮りやすいです。
11月2日に紅葉を観に行きました。
車で行きましたが、付近はすごい渋滞で、有料駐車場は満車で入れず、少し離れた無料駐車場に止めて歩きました。
休日で天気も良く、いろいろな国からの外国人の観光客も多くてすごい人出。
それでも、渓谷の下の方まで長い階段を降りて紅葉を楽しんできました。
紅葉は、恐らくかなりいい時期だと思いますが、個人的には、きれいではあるものの、色付きがあまり良くないかなという印象でした。
2019年10月31日現在の紅葉の状況です。
駐車場は有料の所も混んでいます、紅葉は今が見頃でとても綺麗です。
写真を撮るかたは日差しがある方が山が美しく見えますよ。
食事は屋台や麺類、キノコ汁など紅葉を見ながら食べる事も出来ます。
この時期の鳴子は素晴らしいので出掛けて見て下さい、渋滞も予想されるので時間には余裕を持って行くと良いでしょう。
10月26日に行ってきました。
去年も同じ日に行った時に感動したので、あ・ら・伊達な道の駅からの鳴子峡、しんとろの湯で楽しみました。
今度の土日が天気良いし綺麗かな〜と。
初めて階段で下の展望デッキに行ってみました。
上からの景色とは違う景色を楽しめます!良い運動になりました!
鳴子峡の紅葉最高でした。
もてなしも。
鳴子駅のタクシーのドライバーさん、川渡温泉の宿「越後屋」の皆さんも急な予定変更にも駅までの送迎。
朝食は、時間が過ぎていたのに、部屋にセットし直してくださっていました。
最高に気持ちのいいフルムーンの旅でした。
陸羽東線のトンネルと陸橋が、眼下に見えます。
紅葉のシーズンでない時に来ると空いています。
とにかく絶景です。
紅葉シーズンは大渋滞が起こるほどの観光スポットのようですが、夏は閑散としています。
レストハウスも夏から秋にかけてしか営業していません。
こけしが有名な鳴子なので、土産物コーナーにも沢山のこけしを始めとした工芸品が並びます。
鳴子峡を下る長い階段を降りていくと、やがて渓谷の下に辿り着く。
マイナスイオンに癒されます。
帰りが大変です。
今は、大深沢橋の真下までしか行けないのが残念です。
素敵な景勝地なのですが、中国人観光客どうにかなりませんか?…。
集団で記念写真を撮るのは良いのだが、全員がスマホで撮影するので撮影が終わらず、自分は、撮影を断念した。
温泉饅頭一つ買わない私と違って、お金を使う中国人は上客だと思いますが、 そのうち日本人が来なくなりますよ。
でも、中国人は、雨だとバスから降りません。
名前 |
回顧橋 (かいこばし) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-82-2102 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
紅葉は終わってました。
時期が合えば素晴らしい景色だったでしょう。
駐車場は広く海外からの観光客も多かったです。