ブランコとすべり台がある小さな公園。
トイレの 手洗場の水 使いにくい 自動で出るようにしてほしい!
木陰が多くて涼しいです。
遊具は乳幼児向けの複合遊具が1つとターザンロープ、ブランコがあります。
公園内には網でしっかり覆われたボール遊び場がありました。
ケヤキ、サワラ、クヌギ、カエデ、サクラ、アジサイ、、、。
トイレ、水道、時計、ターザンロープ、ボール広場、土小山。
バスケットゴール。
団地内にある、ほぼ土と、プラタナスやけやき、桜の樹木の多い、教室2つ分くらいの長方形の公園。
男女別のトイレ、複合型滑り台があり、ベンチ10ある。
また、テーブル台が5つぐらいある。
そばにフェンスに囲まれたサッカーゴールがあるグランドがある。
バスケットゴールがあって良いところですが、ゴールのボードと、ネットが補修されたら☆5ですね。
バスケの練習にはまあまあ良い土日は混むから早めに来た方が良い隣に柳沢? 児童館もある小中学生にはオススメ🐱
コロナのためバスケットコートは使えません。
ごく普通の都営住宅の公園です。
住民の方々が、手入れをし、いつもキレイに整えてあります。
滑車を使って高いところからロープを伝って滑り下りる遊具がありますが、遊んでいるのを見たことは有りません。
ブランコありま~す。
暑い季節は樹木が心地よい日陰を作ってくれ、秋は、落ち葉がカサカサと積り、我がペットは葉っぱを追いかけ、大興奮で喜びます。
和式ですがトイレもあります、清潔です。
近くにセブンイレブンがあります。
公園脇に休憩している車がよく止まっています。
蚊おおすぎです…撤去された滑り台はやくもどしてほしいです。
楽しいけど暗いきがする。
ブランコとすべり台がある小さな公園。
公衆トイレあり。
サッカーやバスケットボールが出来る所と、別々に遊ぶ所が、あっていいが、芝生が、まばらで、雨が、降らないと、ほこりが、酷い。
毎年、春の桜が、きれいだが、今年手入れにより魅力が、半減した。
名前 |
むくのき公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-438-4045 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/koen_ryokuti/mukunoki.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっとしたターザンごっこ。