好き好きはありますが、私は馴染めません。
店内広々。
落ち着いた内装。
そばおいしいよ!野菜天ぷら盛り放題1皿400円。
11時前に行けばそばは200円。
サラダと漬物は無料。
セルフサービスですが、店員さんがちゃんと教えてくれます。
天ぷらは盛り放題ですが、そばと一緒に食べるには、安いですし悪くないと思います。
天ぷらは普通に美味しいですが、美味しい天ぷらをイメージして他と比較すると評価が下がるという感じです。
大根の醤油漬け?美味しかったです!入口のテラス席?の感じも、利用してないですがなんか良い感じでした。
すごく久しぶりに訪れたら350円で天ぷら盛り放題メニューがありました。
ビックリ。
まず入店して支払いをします。
その後漬物やサラダをお好きなくらいセルフで、野菜天ぷら盛り放題のひとはそのまま好きな天ぷらをセルフで選び、蕎麦を受取り指定された席へという流れです。
天ぷらは前の人が取っていってなくなったところを見てすぐ補充してくれました。
セルフですけど蕎麦もちゃんと美味しいし、天ぷらもサクサクで美味しかったです。
でもついつい取りすぎて最後は苦しくなり、夜ご飯が食べれませんでした(笑)食べれる量を考慮することが必要です。
サラダ、漬物1回のみ盛り放題。
野菜天ぷら300円1回のみ盛り放題で、好きな量を食べられるので、嬉しいです。
蕎麦も今回行ったら香りがよく、新蕎麦かなぁ?美味しかったです。
げそ天もおいしかった。
開放的な作りのお店です。
野菜天ぷらがお得な蕎麦店。
漬物とサラダは食べ放題。
麺は喉ごしの良い十割中太麺です。
タレもちょうど良い感じです。
野菜天ぷらを頼むと、一度だけのバイキング形式で結構大盛で食べられます。
野菜の天ぷら蕎麦としてはコスパ抜群です。
美味しかったです。
台風が迫ってる中、ゲソ天食べたいなぁ〜…と思い、いざ山形へ!峠を越えたあたりで検索したら、こちらのお店がヒットしたので行ってみることに。
システムが面白いお店✨セルフです。
野菜店、漬物、サラダが食べ放題😍お蕎麦は、数種類から選びます。
大は、旦那様でも多かったです。
少し太めのコシのある十割蕎麦。
山形らしいお蕎麦です。
店内は広く趣もあり、沢山食べたい方やファミリーにはピッタリ❗️10時〜11時は蕎麦のみ200円引きも嬉しいですね。
温かい、カリッとした天ぷらが食べたい方は、他のお店を探した方が良いかもしれません😅とにかく、お腹いっぱいいただきました✨ご馳走様でした〜🤗🌸
そばは山形そばのイメージ通りの太麺で、コシがある。
普段は細麺のそばのぬめりがまとわりついたようなそばが好きだけど、とても美味しかった。
セルフサービスでサラダとお漬物が付いていて、お水、そば湯もセルフ。
野菜天は300円で盛り放題。
衣が冷めても硬くなっていないのが良い。
山菜の天ぷらも選べる。
今日は仕事の都合上遅めのお昼ごはんになりましたが運良くやってるお蕎麦屋さんを見つけることが出来ました。
営業時間は10時~15時と比較的長くやっているようです。
お蕎麦屋さんには珍しくセルフで副菜の盛り付けをしていくスタイルのようで今日は特価の十割そば大と野菜天を注文、サービスのサラダと漬物、野菜天も盛り放題!!十割そばもしっかりとした腰があり食べごたえ十分ですね~😋最後にそば湯もいただきお腹はパンパン!とても満足したお昼ごはんでした😁😁😁
お店は昔ながらの和の雰囲気で落ち着きます。
席に座る前にまず注文をするシステムで、メニュー表に写真等がないため少し分かりづらく焦ってしまったのでもう少し改善されると良いなと思いました。
十割そば(並盛)に野菜天ぷら盛り放題セット1000円を頂きました。
ただ、天ぷらは最初の一回だけ盛り放題システムなので注意。
エリンギ、ナス、大葉、かぼちゃ等。
その他サラダや漬物などもあり、色んな物を見ながら選べるのが楽しかったです。
そばの食感は硬めで食べ応えがあるので天ぷらをたくさん食べれる方は(小)でも良さそうですね。
個人的には並+天ぷらでかなりお腹いっぱいになりました。
東根市民です。
ここの蕎麦屋には10年近く来ているかもしれません。
コロナ以後メニューが限られたりオペレーションが変更され「微妙」という口コミも散見されますが、個人的には”天ぷらサラダ盛り放題”で1000円、案外神対応だなと感じています(これは変更したので下部に追記)そして、蕎麦が最強クラスに美味しいです。
田舎蕎麦大好き人間なので、食べたときの風味が他の追随を許しません。
東根は観光客が多く来る蕎麦の名店が多いですが、正直森久と比べるたび敵わないと感じます。
ここが美味すぎるのです。
そしてつゆもめちゃ美味しい上に、たっぷりあるので、最後薄味になりすぎることもありません(他店だとこの問題を感じますね)これからも末永くお世話になります。
そして自信を持っておすすめできると、地元民的には思うのです。
2022.01 追記メニュー変更で、蕎麦750円野菜天300円になりました。
また朝10時〜11時は200円引きになります。
10年ぶりくらいの冷たい肉そば食べましたよ。
セルフ式なので楽ちんでした。
野菜天ぷら食べ放題をつけるの忘れてましたが、サラダとおしんこ無料で十分お腹いっぱいです☺️
盛り蕎麦大盛りを頂きました。
蕎麦はごわごわしており、香りも感じられませんでした。
乾麺なのかな~って味でした。
天婦羅もシナシナで、野菜の水分も抜けており、前日の残りかと感じたくらいでした。
この金額ならセルフでないお蕎麦屋さんで揚げたての美味しい天婦羅と蕎麦が頂ける筈です。
コロナ対策はしっかりされていて、店内は綺麗で店員さんは決め細やかな対応をしていただけました。
あと、蕎麦の量が非常に多いので、気をつけてください!
店内は広く静かで居心地良かったです。
蕎麦もコシが有り、山形に行った際は是非寄りたい店。
山形で昼ごはんに迷ったら「蕎麦」!特にここの「板蕎麦 下足野菜天」「冷たい揚げ麩蕎麦」「冷たい肉蕎麦」はハズレ無し。
蕎麦も美味いが、野菜天も絶品です。
コロナで食べ放題は無くなりましたが、小皿で出されるサラダと漬物は凄く美味しいです。
今月でポイントは無くなりましたが、美味しく食べさせてもらって、ポイントカードで500円値引きになる時に天ぷらを付けるのが楽しみでした。
天童市の「愛子庵」さんの姉妹店で本店です。
漬物、サラダのおかわり自由でとってもお得感があります。
お店の雰囲気も、古民家風で落ち着いており大好きなお店の一つです。
冷たい鳥肉そばが、カツオだしで、酸味があり、なんといっても、見た目が凄く綺麗です。
満足度満点の一店です。
手頃な価格でサラダと漬物のサービスもありお得感がありました。
蕎麦も美味しかったです。
ずっと気になっていたお蕎麦屋さんへ。
お店の中に入る時、入り口に猫が🐈いて、わたしがもしドアを開けると中に入りそうだったので、どうしよう…😔と思いました。
わたし自身ねこアレルギーなので、ねこ持ち上げて遠くに置くことは出来ず、ドアから離れて〜と言ってもやはりドアの前から動こうとせず。
(通じないの当たり前)お店の人に電話したところ、あらすみません!と言われてきてくれるそうで一安心。
といったところガラッとお客さんが出てきてねこが入りそうなところ抱き抱えてくれました。
ありがとうございます!とペコリしたらその方は??とわたしをみてました。
よしこれで入れる😭と思い中へ。
電話対応してくれた店員さんがちょうどきて、経緯を説明。
ねこアレルギーなので触らなくて…今出たお客さんがねこ抱っこしてくれましたと。
何はともあれよかったよかった。
😌中に入り、アルコール消毒と、画面式の検温を済ませてカウンターへ座りました。
メニューをみてどれにしよう…と迷ったので店員さんにおすすめを聞いて、板そばもかけそばも人気なので好きなのどうぞ〜☺️と言ってくれたので、かけそばの温のとり肉そば並を注文しました。
注文後に、お茶とサラダと漬物が先に来ました。
かけそばとセットでついてくるのか…!😳漬物大好きなので量が多くて嬉しかったです。
箸が進む進む。
笑おそばが着く前に食べ終わってしまいました笑そして御目当てのお蕎麦到着!わたしが人生でお蕎麦屋さんで食べた中で1番美味しかったと思えるおそばでした。
出汁がきいててお蕎麦もおいしい。
そしてなによりあったまりました。
さっぱりしててすぐ食べ終わっちゃいました。
大満足でした!次回は別のメニューも食べてみたいなあと思いました☺️✨会計しようと思ったら会計の近くに焼き芋が売ってあってついつい買っちゃいました。
この焼き芋は持ち帰って、食べました。
とてもおいしかったです!またきます!!
土日は混雑しているようなので平日のお昼に‥自動検温器で体温をチェック後、すぐ席に案内していただきました😊鴨南蛮はお肉が柔らかく焼きネギがトロリ‥冷えた身体が暖まりました♪最初に出された漬物もサラダも美味しくて野菜不足解消出来ました😊お店の方々の細やかな気配り🍵☺️が随所に見受けられ、人気店の理由を再確認しました😊美味しいひとときありがとうございました♪ご馳走さまでした〜☺️😌
【野菜と下足の天ぷら 板そば】#森久国道沿いで度々気になっていたお店。
お昼前の10時台から11時台まで?のサービスタイムがおそばが値引きになっています。
ちょうど該当するタイミングに通ったので、これはチャンスとばかり入店。
はじめに小鉢、いやもっと大きい器に入ったものがお茶と共に並べられ、【こちらお召し上がりください。
】お通しみたいな感じで置かれましたが、これおかわり自由との事で。
かなりサービスが良いのですか…と第一印象から良かったのです。
漬物が歯ごたえ、漬け具合諸々と美味しかったです!!板そばはもちろんでしたが、この地域で食べるならはやはり【下足天そば】で食べたかったため、店員さんが丁寧に値段の比較をして頂いたりした上で、サービスタイムの板そばとゲソ天をバラで頼むことに。
その後運ばれてきたお品。
野菜の天ぷら、これだけでも美味しく、ゲソ天以外の天ぷらをこちらで味わえた出会いに感謝、てくらい野菜などの天ぷらも凄く美味しくて…ゲソ天は野菜天がある分思ったよりも量が少なかったのですが、とても美味しく頂けました。
最初から最後まで優しさが感じられるお店、店員さん達、そしてお料理でした。
海老天そば食べましたが、漬物サラダサービスで天ぷらサクサクでめっちゃ美味しかったです!値段も安くて逆に心配になるぐらい💦また寄った際には来たいと思います❗
店内はきれいで広々していて良いのですが、肝心の蕎麦の出汁がイマイチ麺は十割で美味しいんですか、ちょっと残念。
そばも天ぷらも美味しかったです。
無料でサラダと漬物が食べられるのはありがたい。
今度は温かいそばも食べてみようと思います。
通りに面した大きな看板が目印です。
駐車場も広く店舗前が埋まっていても、まだまだ大丈夫な感じになっています。
ピークを避ければさほど待たすに出て来ますが、天ぷら類をあわせて注文すると+αかかります。
そこで、漬物、サラダのサービスを利用して待ち時間を減らしましょう。
トング様に使い捨ての手袋有り、必ず使いましょう。
肝心なそばですが、そば自体の好みは多種多様で皆様の判断になると思いますが、パサパサしておらず、十割では上品さを感じました。
十割となると、個人的にパサつく、舌触りをバリバリ感じる太めを想像してしまうもので。
年齢を問わず美味しく頂く事のできる十割板そばでした。
ビビっと来たら、食べ放題も悪くないと思いました。
山形は蕎麦の生産が盛んで美味しいですが、ここは外国産の蕎麦粉を使ってるのが残念です。
蕎麦の香りや味が山形産の蕎麦を使っているお店より貧弱です。
つけもの、野菜が二種類食べ放題なので、蕎麦以外の目的で来るのには良いかも。
すごく美味しいです。
10割とは思えないボソボソしていない感じ。
並盛りでも通常の2倍ぐらいあります。
天ぷらも美味しいので是非ご一緒に!これでサラダバーと漬物バーもついて1000円以下というコスパも最強です。
店内はテーブル席中心に席数は多い。
メインの注文で、サラダや漬物食べ放題が利用できる。
カブの漬物がもてもおいしかったし、ドレッシングも自家製のような感じでよかった。
蕎麦は茹で時間が長いので、このようなサービスはありがたい。
サラダ漬物バーのところにはO-157対策としてトングを掴むとき用の使い捨て手袋が用意されていた。
水もセルフサービスだ。
十割そばだが、そこまで蕎麦粉の風味は強くないので、食べやすい感じだ。
並でも量が多いので、とてもお腹一杯になる。
天ぷらもおいしかった。
そばの食べ放題はコスパの面でも最強でした。
ただ、おしぼりないのかな?
サラダと漬物が食べ放題です。
リーズナブルでよく食べてました。
少し太めの麺で、思ったよりもお腹いっぱいになります。
サラダと漬物が食べ放題。
漬物は美味しいてすが、食べ過ぎると蕎麦が入らなくなります(笑)駐車場は広くて停めやすいです。
山形県東根市にある石臼十割そばのお店です(*^^*)🎵板そばが看板メニューでお値段もリーズナブル(*^^*)🎵美味しいです✨
季節の野菜でサラダバー、漬物バー良いです。
待ち時間は長めなので出来れば早めに入店しないと、サラダで満腹です。
おそばが美味しいのはもちろん、付け合せのお漬物やミニサラダが無料でいただけるのもうれしい古民家風の建物も良い雰囲気だし、値段が安いのもありがたいお勧めのお店です。
値段安い割に蕎麦はまあまあ。
漬物、サラダ食べ放題あります。
天ぷらはスーパーの惣菜レベルで残念。
蕎麦と一緒に蕎麦湯持ってくるので、蕎麦湯飲むときにはぬるくなってます。
とても美味しい十割蕎麦。
メニュー少なめ蕎麦そのもので勝負!駐車場たくさんあるが混雑時は満車の場合もあり。
野菜の天ぷらを頼んだら、おっきなピーマンやニンジンもはいっていて、かなり美味しかったです。
たくさんいろんな食材が入ってたけど、300円とかなりリーズナブルです。
また行きたくなるお店ですね!
名前 |
十割そば森久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-41-0327 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~15:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロナ禍以降完全セルフ二なり、カフェテリア式の様になり、好き好きはありますが、私は馴染めません。
400円で天婦羅とり放題、サラダ、漬物がサ−ビスなのは良いと思いますが..........。