休日は人が多いので、平日だとゆっくり散策できそうで...
サッカー観戦て訪れました。
スタグル豊富。
キンパ 美味しかったです。
電子決済ですが、持参していないと、対応できるようにしてもらえるシステムもあり、残金も戻ってくるので安心して使えます。
モンテディオのスタッフさんの対応もスマートでした。
紅葉の季節になるとイチョウ並木が続きとても綺麗です。
駐車場も広いです。
ゆっくり並木道を歩きながらリフレッシュ出来ると思います。
体育館、陸上とサッカー競技場、テニスコート、ラグビー場、遊歩道に遊具まで、全年齢が対象の体を動かせる公園。
とても広い。
プロスポーツから、幼児向けまで揃っているのが、総合の名称に負けずに素晴らしいと思います。
広い園内には車の通らない園内路が整備されていて、ジョギング、ウォーキング、子どもの自転車練習ができます。
芝生や草原の広場、庭園のような林もあり、ピクニックにも最適です。
サッカーの試合などがあると駐車場が混んだりしますので、子ども連れでのんびり遊ぶなら、大きなイベントの有無を確認してからいく方がよいでしょう。
とても美しい素敵な公園です!雪が降るとちゃんと除雪してくれています。
体育館、スタジアム、プール、ロッククライミングなどの施設があります。
イチョウが綺麗だと知り、行ってみました。
行くのが少し遅かったようでほぼ地面にイチョウが落ちていましたがそれもまた綺麗でした!!イチョウの絨毯です!来年、イチョウ再チャレンジします。
静かで山形に多数ある公園の中でも池に銀杏並木と贅を尽くした作りの公園。
流石にドローンは飛ばしちゃだめなので上からの絵は有りませんが紅葉は見事🍁銀杏並木の下には落ち葉の絨毯も金色で素敵でした。
私が伺ったときは11月上旬この時期では紅葉は終わりを迎えつつあり行くなら10月中頃か下旬がお勧め!銀杏並木の下を歩くと銀杏が沢山落ちてて触ると被れるし踏むと帰りの車の中が臭くなるので注意してね😣池には鯉がいて甥っ子も喜んでました。
10月11月の紅葉の時期オススメです。
イチョウ並木がとってもきれい。
もみじの赤色もきれい。
どんぐりひろいもできます。
柿の木もありました。
山形ワイヴァンズホームアリーナの山形県総合運動公園総合体育館とモンテディオ山形のNDソフトスタジアム山形があります。
郊外にあるので公共交通機関が弱いですが駐車場は余裕があります。
多くの運動施設があるのに広々ゆったりしていて贅沢な余裕のある敷地の使い方をしている運動公園です。
こちらは先週の様子です。
恐らく今週見頃だと思います。
東北中学駅伝だと思いますので行かれる方は駐車場をご確認くださいね!
用事がなくとも周辺散歩コースにちょうど良い。
生憎の雨でした。
天気の良い日にきたい。
3日前です。
銀杏並木は時期が過ぎていました。
ひらひらと落ちて来る枯葉に癒されます。
6日に仲間とおじゃましました。
青空に紅葉が映え観光客やサッカーの試合があり賑やか(距離をとりながら)でとても活気があり楽しいく癒やされてきました。
銀杏並木も素晴らしさかったです。
銀杏や広葉樹の紅葉 落ち葉がとにかくキレイ 気持ちも落ち着きます。
銀杏並木を見に来ました見事です車が入れなくて安全に散策できます朝早くが良さそうです。
写真は2019年11月6日pm3時撮影。
イチョウ並木の紅葉を目的にしているなら朝か夕方(pm2~3時過ぎまで)がオススメ。
でも夕方はカメラ撮影の方も大勢いるので必ずフレームに入ってしまう。
朝の方が散歩してる人くらいなので人も少なく存分に写真撮れると思う。
運動をしない人でも楽しめる。
敷地は広大なので屋外なら家族連れが大勢来ても全く問題ない。
陸上競技場はモンテのホームグランド。
夏は屋外プール(コロナで休業中)。
秋は鮮やかに彩るイチョウ並木の紅葉。
冬以外はずっと楽しめる場所。
イベントの帰りは駐車場から車出るのが時間掛からなければ申し分ないですね。
綺麗な銀杏並木が見たかったのに、晩秋の景色になってしまった…これもまたよし。
とても広い。
迷いました。
秋は紅葉が綺麗です。
今の季節の銀杏並木は大変綺麗ですが、休日は人が多いので、平日だとゆっくり散策できそうです。
毎朝主人と歩いています!此方は車やペットは公園内に入れません❗空気も綺麗でとにかく広いので安心出来ます。
四季の移り変わり色の変化や自然の香りが楽しめます。
広々とした自然豊かな公園です。
広めの駐車場有り。
サッカー場などもある様です。
←こちらは、有料だそう。
子供用のロッククライミングなどもあり、飽きなさそうな公園でした!お散歩だけでも、虫取りだけでも楽しそうな程の公園です!
とてもいい天気でとても心地好い気候だったので贅沢なお散歩になりました。
いつの季節に行っても素敵な空間です!
大会のたびに駐車場に困ります。
歩けばいいんでしょうがちょっと遠くなるのが。
運動後に、施設無いの温泉♨️110円で入ると気持ち良い。
モンテディオ観戦ができます。
バドミントン試合で良く利用してます。
館内で入浴することもできます。
様々なスポーツ施設があり、充実しています。
モンテディオ山形のサッカー、アランマーレのバレーボール、ワイヴァンズのバスケットボールなど、プロスポーツの試合がよく開催されて見られます。
秋の気配と共につい訪れてしまう不思議な場所。
仙台から行きやすくて美味しいもんいっぱいあってみんな大好きな街じゃないかなぁ。
特にココは友達にもオススメ出来るスポットのひとつ。
家族写真も映える趣のある公園です。
整備された樹木や草花が季節によって美しく鮮やかな彩りで目を楽しませてくれます。
楽しく歩けるのでいつの間にか一万歩近くになっていたりする大好きな場所です。
室内プールを利用してます。
280円で最長三時間利用できるのでリーズナブルだと思います。
設備は新しくはありませんが、問題ないレベルです。
小学校の時400メートルリレーや、中学校では駅伝、又プールで遊びました。
最近は公園内を散歩しています。
プールは気持ちいいです。
秋頃、自転車でツーリングしていたとき、紅葉がとてもきれいだったので全く寄る予定もないのに思わず入ってしまいました。
本当にきれいでした。
1時間100円でジムが利用できます。
夏は流れるプールもあるので嬉しいです。
春は新緑、秋の紅葉も綺麗ですよ。
プールに行って来ました。
120センチ以上の子はウォータースライダー出来ました。
小さい子は滑り台でした。
途中10分の休憩あります。
装飾品とかつけてると注意される場合あります。
私は、ここを良く水泳で利用しています。
自分の都合の良い時間で、夜は、8時までやっているので、好きなだけ泳げますよ。
休館日、1~3回の利用時間、教室がある時は、3レーンシか使えません。
ご確認の上ご利用ください。
名前 |
山形県総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-655-5905 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供の大会で体育館に訪れました、周辺に施設も多いが駐車場も多いので利用しやすかった。
以前来た時はモンテディオの試合があり、外のテントで色々な食べ物が販売していて祭り気分で楽しかった。