流石、出羽桜を代々受け継いできただけある量の多さ。
館内の撮影は自由と書いている人もいますが現在は館内撮影不可のようです。
よって外の写真です。
平日だったので自分だけでしたが😃写真いっぱい取り放題冬だったので ガラス越しに見える雪模様吊るし雛も雰囲気が増しとても良かったです。
日本酒が得意ではないので、甘酒を購入しました。
趣のある建物で、ゆっくり作品を堪能出来ます✨
美術館は旧仲野家住宅主屋で国の重要文化財です。
これ以外の建物も酒造らしい造りのものがあります。
展示は少なくあっという間に見終わります。
なぜ、500円もの有料にしているのか不思議なレベル。
韓国の古美術を見て来ました🙆良かったです。
個人の収集品ではあるが、流石、出羽桜を代々受け継いできただけある量の多さ。
また、李朝時代を感じることが出来る絵画が、三重になっている土蔵の中にあり、その重厚感は素晴らしかった。
入口を入って直ぐに吊るされている飾りが手作りで、多彩な色と形でみる人に感動をあたえる。
ゆっくりと時間が過ぎるのを、暫くここに留まって、堪能したいと思う場所の一つになった。
先代当主の趣味で集めた朝鮮陶磁器を見ることができます。
建物は造酒屋であった仲野家さんが暮らしていた純和風のものです。
蔵座敷もあります。
古民家のような建物を美術館に使用しています。
とても豪華な螺鈿細工のタンス等に至近距離まで近づけるよう神配置されています。
館内撮影可というのも嬉しいです。
靴を脱いで展示室へ入りますので、靴下に穴が開いていないか等、注意する必要があります。
美術館のすぐ南にある、仲野酒店に出羽桜が揃っていますので、お土産にちょうど良いです。
小さい美術館ですが展示している物に情愛と誇りが感じられる館主の生き様を見ている様でした。
石ものはかなり!
出羽桜酒造会長宅を美術館にしたとの事。
貴重な展示物もだけど、この旧会長宅自体貴重な展示物だね。
癒された‼(´∇`)
古民家のような建物を美術館に使用している。
とても豪華な螺鈿細工のタンス等に至近距離まで近づけるよう神配置されている。
館内撮影可というのも嬉しい。
靴を脱いで展示室へ入るので靴下に穴が開いていないように注意。
美術館のすぐ南にある、仲野酒店に出羽桜が揃っているので土産にちょうど良い。
朝鮮美術と枯山水の融合。
華角貼りや螺鈿の見事な細工、白磁に圧倒される。
斎藤 真一さんの瞽女についてのスケッチやロードワークは貴重な資料。
名前 |
出羽桜美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-654-5050 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
お酒🍶最高、美術館素晴らしいとです!