サイドメニューが美味しい寿司屋ってあり?
おなじみの回転寿司です。
比較的低価格に抑えての営業してました。
スシローさんの回転コンベアは、注文品が近づくと音声案内がありますが、停止しないので積極的に取らないと通過してしまいます。
私的には、ネタは良いと思います。
ただ、どこもそうですが、小さくなってる気がします。
定期的にお得で美味しい寿司を提供してくれます。
また厚切りシリーズお願いします。
ちょいちょい写真更新します。
追記大トロ・特大赤エビ・厚切り真イカ等が1皿100円で美味しいよ😊
2022.5.5入店から機械操作でスムーズに席に着けました。
1、2人だとカウンターでゆっくり頂けました。
期間限定メニューが最近コスパがいいのでよく利用してます。
混雑を避けて11時に行った時は大トロが冷凍状態とは言えないけど板状で柔らかくありませでした。
2021年6月30日魯肉飯軍艦、白グチ天ぷら握り、赤イカ食べ比べ、天然魚3貫盛り、貝3貫盛り、本鮪3貫盛り、軍艦3貫盛り、わらじいわしフライ、超ギャル曽根パフェ超ギャル曽根パフェは今までの限定スイーツの中で一番美味しい!三種のアイス(紅茶、キャラメル、ももマーブルシャーベット)がそれぞれしっかりした味で美味しいしトッピングのカタラーナアイスブリュレが濃厚でこれまた美味い!量ハンパないのに最後まで飽きずに食べられる!
定期的にお得で美味しい寿司を提供してくれます。
また厚切りシリーズお願いします。
ちょいちょい写真更新します。
追記大決算 中トロ2勘100円ブリ前のこの時期の浜町美味しいよ。
ギャル曽根さんのパフェ めちゃくちゃ 美味しかった😋🍴💕小さいサイズをいただきました。
充分な量があります。
確かに混みますが、河童より安く感じます。
PCやスマホなどで、予約して行きましょう。
持ち帰りのにぎりは、16時までなので早めに連絡した方がいいですよ。
自分の中では数ある回転寿司チェーン店ではスシローがお気に入りです。
お得に食べられる○○祭とか入れ替わりが楽しみです☺️○○厚切りや○○3勘盛りが楽しみです😚
子供連れでも気軽に行けるお店。
リーズナブルで美味しいと思います。
国道348号方面(小滝街道)から来るとすんなり駐車場に入れますが、286号(蔵王IC、県庁方面)から来ると右折禁止のポールが立っていて入りにくかったです。
鮪が本当に美味しかったです。
それ以外のネタも本当に美味しかった。
こんなにお安くいただけて良いのかしら?と思うほどでした。
まぁ~。
普通に昼食べるには全然okなんじゃないですかねぇ~。
でもディナーとなると、何処の回転寿司店も同じですが、腹はいっぱいになるけど、心迄は満足感は無いんだよね?何でだろ~。
私の知る限り何処の店舗も混んでいてなかなか入れず、今回初めて入店。
高い皿と言っても、一貫150円ですが、美味しかった。
マグロ、ブリ系はとても満足。
あん肝の軍艦巻きはたっぷりのあん肝でこれまた満足。
スシロー、混んでいる理由がわかりました。
コスパ良いしサイドメニューも豊富で飽きないです。
店員さんみんな親切丁寧。
セルフレジになったのもグッドです。
マグロ倍盛りの日に来店🎵解凍鮪にしては…解凍の仕方が上手いのか❔マグロが旨過ぎ🍣💦子供達はマグロにサーモン食べ放題状態にさせ…大人はマグロ尽くしにトロサーモン、トロぶり握りにその他諸々…と🍺以外に、生海老の握りと書いてあるピンク海老のブリブリ感が癖になる事、間違い無し❗マグロ倍盛り一貫一皿100円では…ちょっとした寿司屋顔負けレベルで以外に家族でかなりの満足度を獲得❇️若い店員さんの接客対応も他のチェーン店よりも良かった印象で尚👍
初めて行った所でしたが、全部のメニューが載ってるパンフレットなどあると助かります。
家族で行くとタッチパネルだけだとよく分からない所がありました。
ちなみに他の寿司やさんだとありますよ。
日曜日の夜1番混んでいる時に行きました。
友人と2人だったので殆ど待たずにカウンターに座る事が出来ました。
大好きなウニが無かったので〜その他はとても良かったです。
スタッフのユニフォームがなんであの色なのか?中華の店っぽいし、あの格好するの、実はスタッフの方も嫌だと思う。
趣味悪すぎ(笑)お寿司はおいしかったけど、たまにかっぱ寿司のクオリティのような仕事の雑さが目についた。
たとえば、ネタの乗せかたがテキトーだったり、なんとなく汚ならしいかったり。
注文して、お寿司が来るまで時間が、掛からず、とても良いです。
寿司のシャリは、少し小さめかな、少々お皿にくっいて寿司が箸で取りにくかった気がします。
アプリで早めの来店受付ができるので、待ち時間が少なくていつも助かってます。
子供連れでも行きやすいし、100円でもネタが美味しい!期間限定メニューもしょっちゅう切り替わるので、その都度楽しみがあります。
お店そのものは混んでるわけでもなくスムーズに入店できました。
タッチパネルでの注文も比較的早く出るしスタッフさんも丁寧な接客です。
ただ、スシローのメニューそのものにもうひと工夫がほしいのと、熱い茶碗蒸しも味噌汁も一気にレーンに乗って届くのは取る際にとても大変でした。
人件費の削減や設備などのコストカットをネタの品質にまわすのは賛成ですが、最低限のサービスやホスピタリティは必要かと。
お寿司よりもお酒で利用させていただいております。
店内もきれいで対応も良いのでいつも混んでいますが、アプリから予約すると待たずにすみます。
土曜日のお昼に行きました。
いつもは劇混みな店内は思ったより混んでおらず、アプリ予約していたのもありましたが早々に席につけました。
こちらはよく来るのですが、他の所より蒸しエビが大きめで美味しいと思います(^^)
サイドメニューのラーメンが美味しかったです!量も少し食べたい希望を叶えてくれました!ただ、皿を片付けていない所に案内されて、皿は隣の席に移動するだけ😥テーブルもふいてくれない😥
はじめてのスシローデビューでしたのでオーダー品の取り損ねるとやさしくない、流れっぱなしでまた一周してくるのを待たないとならない。
前よりもネタの質が落ちたかな。
経営も大変なんでしょうね。
サイドメニューが美味しい寿司屋ってあり?と思わせる寿司屋。
息子は寿司屋辞めてラーメン屋始めるべきとのたまう。
寿司が好きなだけに、この手の機械で作ったシャリの上に魚の切り身等を乗せただけのお店は寿司屋としては認識したいと思わないし食べたいとも思わない。
特に営業時間中に注文が入ってから捌かれたような魚はバイトが適当に切るので切り身と言うより肉片に近い。
(通常は営業時間前に仕込み専門の人が捌くのだと思う)ただ、なぜか数人で寿司屋に行こうって話になるとスシローに決定されてしまう。
コストパフォーマンスやら使い勝手を考えるといいチェーン店なのは分かるけど食べる気がしないのだよねー。
名前 |
スシロー 山形南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-647-7163 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:30 [土日] 10:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
正月特番でスシローやってたので久々に行きました。
みんな騙されてない?たしかに鮪(ただし180円のほう)は美味い。
けどその他は他とどんぐりの背比べに感じました。
ぶっちゃけテイクアウトのまぐろづくしで充分かなと。