アウトドア製品が有り、面白かったですね☺️
DAIS DESIGN AND FIELD / / / .
他では売ってない、アウトドア製品が有り、面白かったですね☺️
オーナーさんのセンスがいいお店です。
カトラリーの収納ができるやつを買わせて頂きました。
これをもってキャンプに行くのが楽しみです。
意識高い系。
お客が腹壊してトイレ借りたいと言っても貸してくれず。
トイレありません。
と。
いやいや、奥は住居なんでは??近くのガソリンスタンドまで車飛ばす羽目に。
もっとゆっくり見たかったけど、二度と!二度といきたくないお店!!!!困っているときに助け合う、アウトドア精神に反してるのにアウトドア語るのは許せない。
サイテーですな。
3回ほどお邪魔させていただきました。
置いてある品々のセンスは本当に良くて内装や外装なんかも人の心を惹くデザインでした。
ですが、お店の方の態度は正直良くありませんでした。
1度目に訪れた時、自身から「こんにちは」とあいさつした際、目が合ったのに挨拶が返されなかった時は本当ショックでした。
(頭も下げたし広くないから聞こえたと思った…)2度目にキャンプへ行く前になんか面白い用品ないかなと立ち寄った際にはかなりグイグイ来られました。
(服装で相手選んでる…?買いそうな相手に媚びてる…?)3度目は友人を連れ入店しましたが、態度は1度目の入店時のような…。
このお店は「客の方から寄らないとダメ」なのかなーって思いました。
良い意味でも悪い意味でも印象に残った用品店ですので、行くのが少し億劫になることも…。
たしかにアウトドア用品店は気さくなオーナーが多かったり、客と店の人同士で話し合いながら見るというのも珍しくなく、逆にこのようなお店があっても変ではないのかとは思いましたが、学生なんかは多感です。
これからアウトドア始めてみようと思った人達も案外小さな事でそのキッカケをなくしますし、店の評判は学内ですぐに広まります。
(現に私がレビューで書いてる理由は最近学内でここの悪評を耳にしてしまったからです)本当に良いお店なので逆に悪いところが目立つんだと思います。
自身は苦い体験がありましたが、それでも好きな雰囲気と用品があるので、これからも足を運ばせていただきたいと思います。
長文ごめんなさい🙇♀️
オリジナルのバッグが使いやすそう。
全てがかっこいい。
名前 |
DAIS DESIGN AND FIELD |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-623-9671 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 13:00~18:00 [水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前から雑誌でDAISブランドを知り興味がありました。
山形に行く度にいつか行きたいと思っていて遂にたどり着けました。
山寺参拝→鶴岡メロン街道→ディセンバーで到着が17:45。
ネットで確か18時終了だったので、急いで見学しようと思ったら、店員さんが、「時間は大丈夫なので、ゆっくり見てください。
」と優しいご返答。
折り畳み椅子の生地の良さ、アースカラーの落ち着き感、主張しない無骨さは半端ないっす。
店員さん曰く、焚き火を囲んだときにしっくりくる椅子の高さは確かに絶妙。
嫁さんは生地の良さに一目惚れし、ツールキャリア(中?)を購入。
キッチン周辺器具はきれいにまとまりそうです。
山寺参拝で汗かいたんですが、温泉を省いて営業時間に間に合って良かった。
店員さん、汗臭い2人を笑顔で接客してくれてありがとうございました!山形に行くたびに、キャンプに行く前に立ち寄りたいお店です。