お蕎麦はそばの香りして上品な蕎麦です。
板そばが美味しかった!道を間違えて偶然立ち寄った店でした。
店の佇まいから美味しそうな蕎麦だろうなって直感!果たして美味かった!しかも今まで食べ中でもかなりいけてます!ありきたりな表現ですみません。
香り、喉越し、歯ごたえ、つなぎのしっかり感。
好みです、とっても。
地元だったら常連決定ですね。
山菜の天ぷらと、大板そばを食べました。
山菜の天ぷらは期間限定ですが本当に美味しい!!コシアブラ、タラの芽、ふきのとう、こごみと、たっぷりありながら、揚げ加減も見事。
450円は破格すぎて驚いた。
毎シーン食べたい!蕎麦は大盛りだと、結構多めでお腹が膨れました。
普通盛りでも他の店に比べて多くあります。
つゆの味も塩っぱすぎず美味しかったです。
蕎麦の香りは普通。
別日、チャーシュー麺、もつ煮、天ぷら付き板そばと食べてきましたが、やはり蕎麦と天ぷら、特に山菜天ぷらをオススメします。
通りがかりに結構車が停まってたので食べログで確認したら点数高めだったのでランチに寄りましたそばがき、そば、どれも美味しく盛りも良かったです。
トイレに行ったら入り口付近で山菜が売ってて自宅に戻るのが翌々日なので迷ったけど買って行こうと選んで山菜はそこに置いたまま財布を取りに席に戻ろうとしたら店員さんがキツめな感じで「別会計です!」って言いに出てきて言い方がキツくて感じ悪かったです。
別会計と山菜の所に書いてあったからもちろんわかってましたしトイレに行っただけなのでお金は席に置いたままだったったし商品はそこに置いたままだったしキツめに言われる筋合い無くてもやもやしました。
地元の方らしい老夫婦には総出でお見送りなくらいの「ありがとうございましたー」だったけどよそ者にはあっさりしたものでした。
そばがおいしく無かったら星一つです。
(家族は気に入ってたけど自分的にはそばがきは柔らか過ぎて好みではなかったです)
遠くて大変でしたが、それを吹き飛ばすくらいの美味しさ! 天ぷらもカリカリですごく美味しかったです。
女性とドライブがてら行ってみましたが、重作さんを選んで良かったです。
また行きます。
天ざるいただきました。
味も量も満足です。
舟形にこんな美味しいお蕎麦があるなんて🎵感動しました👌天板蕎麦美味しかったです😁
入った時から綺麗な店内にワクワク🎶お蕎麦が美味しそうでしたが好みの中華麺食べてしまいました 笑今回は鳥中華いただきました。
具材がシンプルなので深みのある味わい深い出汁が楽しめて最高でした。
配膳時に一味と七味を出してくれるので好みでどっちかを入れることができるのはとてもいい気遣いだと思います。
少し暖かくなってきたら次はお蕎麦をいただきます!
のど越しが良い蕎麦で、汁の塩味も程良く美味しかったです。
結構、ボリュームもありました。
ラーメンを頼んでる方も多かったので、今度はラーメン食べてみたいです。
感染対策もしっかりしており、店内も綺麗でした。
お店の雰囲気👌コロナ対策も 店員さんの対応も◎でも肝心の蕎麦の薫りナシでした💦新蕎麦の時期でしたが アレーって感じでした。
天板蕎麦を注文、蕎麦と天ぷら両方とも美味しくいただきました〜
舟形町に在る「重作」です。
手前に次年子蕎麦が在りますが、それとは違う山形蕎麦の店でした。
川蟹の季節なのか、一匹茹でた蟹や味噌汁になった物を提供してました。
綺麗な、透明感のある蕎麦です。
綺麗なお店で椅子席と座敷が有ります、お蕎麦はそばの香りして上品な蕎麦です。
かいもず(そばがき)は、ふんわりとして口当たりがとても良く美味しいです。
手打ちそば重作、10割蕎麦です。
蕎麦屋のラーメン🍜🍥も旨いですね😋
確かに味は美味しかったです。
店もきれいで居心地も良かったです。
でも、なんか足んないだなあ!なんかが。
かいもちは片栗粉が入っているのかと思うほどねっとりしてそばの風味がしなかったなぁ。
何度かお邪魔しています。
あの時は1人でしたので、テーブル席で頂きました。
勿論中華そばです。
蕎麦が主力と思われますお店ですけど、やっぱり中華そばです。
スープに特徴があると感じました。
素人なので何を使ってるとか絶対に書き込みはいたしませんが、美味しいスープで麺も、やや縮れ中太。
茹で加減良くスルスル入って行きます。
美味しく完食しました。
ご馳走様でした。
又行きます。
確かに味は美味しかったです。
店もきれいで居心地も良かったです。
でも、なんか足んないだなあ!なんかが。
休日の昼に行ったせいか店は満席でしたがすぐ座れたので 人気の天板そばを注文。
蕎麦も天ぷらも美味しく満足でした。
とにかく美味しい。
かいもちおいしゅうございました。
かなり美味しいですね。
名前 |
手打ちそば重作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-32-0465 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何を食べても美味しい!蕎麦はもちろんですが、天婦羅のサクサク感は最高です!蕎麦湯もとろとろ、鰹出汁が良い感じ。
天然鮎の塩焼は20分かかるとのことで断念しました😣