おいしいジェラートが食べられます。
2023.4アイスを食べに立ち寄りました。
小さめサイズ300円、シングル340円、ダブル420円とお得で他店に比べかなり安いと思います。
アイスの種類は14種類あり、季節によって変わるようです。
味も、素材の味が直に感じられ、香料で誤魔化した味ではないのが凄く良いです!店の入口側にビニールで囲われたイスとテーブルのスペースがあり、7~8人座れますのでそこでアイスを食べられます。
他にも、地元の野菜や果物、パンやお菓子、手作り雑貨、苗なども売っていました。
小規模な道の駅のようなラインナップです。
2022年6月5日国道4号線沿いの産直。
以前は、入口そばの小屋に3匹のヤギが飼われていたが、3匹ともいなくなっていた。
産直場です。
野菜の他にトマトなどの野菜の苗も売っていました。
おやつはジェラート、大福、まんじゅう、団子などありました。
種類は少なめですが、アットホームな感じがしました。
アイスがとても美味でした!胡麻アイスが個人的には濃くて好きです。
ヤギも3匹いて、餌やりが100円で出来ます🐐
野菜、果物、パンやら、食材は有りますね✌️陶芸家の物も😀 外にヤギも飼育してますよ🎵画像の花、買って来ました✌️
りんごや手作りのパンが美味しいです❗それと、ジェラートも美味しいです✨
いつも通ると置物?と思うほど動かない。
やぎさん。
とっても癒されます。
野菜は少なめですが、なぜか、寄ってしまいます。
お店の近辺の農家さんが、朝取れ新鮮な野菜を販売しています。
お餅や団子、ソフトクリームやジェラートもあります。
手作りの型抜きかまぼこは、絶品です。
仕事の、途中によりましたゴマ大福美味しかったです。
国道4号線から看板が見えるので行ってみたいと思っていました。
かなり小さい道の駅のようなお店で新鮮そうな野菜や民芸品などが小さなスペースに売られています。
私が寄りたいと思っていた理由はアイスです。
ちょっと休んでアイスを食べるのには良いお店です。
おいしいジェラートが食べられます。
産直野菜とともに、いつもお餅やお団子を買います。
お餅やお団子はショーケースに無くても声をかけると出来立てを用意してくれたりします。
外にはヤギがいて、餌をあげられます。
ドライブの途中に寄ってみてほしいお店。
今回初めてジェラートを食べました。
道路からはヤギが飼われている小屋があるのでわかりやすい場所です。
今回はジェラートダブルを注文。
フレーバーはこめとストロベリーミルクです。
こめはほんのりミルク味で米の粒々がそのまま入ってます。
ストロベリーミルクは甘いアイス部分と酸味のある果肉の部分がありトータルで美味しく頂けます。
その他にも種類はあるのでいろいろ組み合わせてみてはいかがでしょうか。
金成有壁のお酒を買うときは必ずここに行きます。
お野菜もいっぱいありますが、おすすめはジェラードです。
ここを作る時に『何か目玉になる物はないか⁉️』とかなり試行錯誤して作ったそうです。
(一関のポラーノで📐したとか‥)それから、三浦昭三さんのパン。
奥さまが作っていたパンのレシピを受け継いでいておいしいパンです。
野菜や、卵、鷹の爪、なめこ、しいたけ、りんご、ハード系のパン、お餅、しそ巻き、飾りかまぼこ、手作りジェラート等、色々販売しています。
今年も蜜入りのりんごを買ってきました。
手作りジェラートは、ゴマやチョコレート、ティラミス等定番の他に、お米やかぼちゃ、えごま、季節のおすすめでりんごミルク(サワールージュ使用)等もあり、ついつい買ってしまいます。
お盆やお彼岸の時は、お花も販売しています。
道路側にヤギがいます。
こちらのヤギさんは常に洗ってもらってるのか、毛も綺麗ですし、小屋や柵の中もちゃんとしています。
可愛いヤギさん達です。
餌も販売しており、お子様が喜びそうです。
駐車場は多くて20台弱かな、停め方によります。
お手洗いあり。
金成の産直、建物はさほど大きくはないですが、手作りのパンやジェラートの教室があるようで、以外と繁盛していました。
野菜や、卵、鷹の爪、なめこ、しいたけ、りんご、ハード系のパン、お餅、しそ巻き、飾りかまぼこ、手作りジェラート等、色々販売しています。
今年も蜜入りのりんごを買ってきました。
手作りジェラートは、ゴマやチョコレート、ティラミス等定番の他に、お米やかぼちゃ、えごま、季節のおすすめでりんごミルク(サワールージュ使用)等もあり、ついつい買ってしまいます。
お盆やお彼岸の時は、お花も販売しています。
道路側にヤギがいます。
こちらのヤギさんは常に洗ってもらってるのか、毛も綺麗ですし、小屋や柵の中もちゃんとしています。
可愛いヤギさん達です。
餌も販売しており、お子様が喜びそうです。
駐車場は多くて20台弱かな、停め方によります。
お手洗いあり。
外に人懐っこい山羊が居て運が良いと平均台に乗ってくれます。
子ヤギも人懐っこいです。
名前 |
あぐりっこ金成 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-44-2500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レジ横にあるパックのお餅は冷めてても美味しいです。
今まで色んなずんだ餅を食べましたが、僕はここのずんだ餅が一番大好きです。
あくまで個人的見解なので、購入される方は自己責任でお願いしますm(_ _)m