極濃抹茶チョコチップ、旨っ!
茶フェ ちゃきちの特徴
抹茶ソフトの極みは、濃さが6段階も選べる贅沢な体験です。
抹茶チョコチップや、ほうじ茶のジェラートも楽しめる多彩なメニューが魅力。
利き抹茶アイスを体験でき、味わいを堪能する新しい楽しみ方があります。
限定の抹茶チョコチップをいただきました。
チョコチップが製菓用に売られているようなツブツブのものでは無く、砕いたチョコでした。
抹茶アイスのほどよい苦味と合わさって、とても美味しかったです。
おすすめ🌱
旨っ!茶葉を味わうほうじ茶シェイク!の巻。
群馬高崎の日本茶専門店が運営されているお茶屋さん。
お茶ジェラートや抹茶、オリジナルスイーツを販売されています。
高崎駅直結の高アクセス!暑い日だったのでジェラート目指して伺いました✨【オーダー】■自家製ちゃきちジェラート/二色盛り(490円)■店舗限定 お茶シェイク/ほうじ茶(ask)■自家製ちゃきちジェラート/二色盛り・抹茶三段お店一番人気!口に入れた瞬間感じる濃ゆい抹茶の風味。
その後すっと消える爽やかなくちどけ。
とっても上品でいくらでも行けちゃいそうです。
・カシスミルク期間限定の一品!ほんのり酸味あるカシスにさらっとしたミルク。
甘さが抑えてあるので万人受けしそうな味わい。
■店舗限定 お茶シェイク/ほうじ茶同行者が購入していたこちら。
これが驚くほどの美味しさ!お茶味のシェイクかと思ったら、ミルクシェイクに茶葉を混ぜてあるのでお茶本来の風味がダイレクトに来ます。
それを優しいミルクがまとめてくれる、完成度の高いシェイク!夏、且つこちらの店舗限定の様で、タイミング良く頂けたのが嬉しい限り!駅直結でこういうお店があるの嬉しいですね!また夏に伺いたいなと思います✨
抹茶ジェラート極 ワッフルコーン 一色盛 460円抹茶は濃さで6段階あって1番濃い極を選びました。
苦いのかと思いましたが、そんなに苦味は強くなくて甘さ控えめの濃い抹茶でした。
抹茶、ほうじ茶のジェラートやドリンクが楽しめます。
お茶スイーツ好きには嬉しいお店。
こちらのほうじ茶ジェラートは茶葉が入っています。
たまに歯に引っかかりますのでデートの方はご注意ください。
味は美味しいです。
値段は高めです。
贅沢なジェラート。
もう少し安ければ評価上がります。
この値段ならほうじ茶スイーツや抹茶スイーツの味を増やしてカフェの様にして欲しいですね。
近くの休憩スペースで座って食べるか立ち席で食べるかになるので美味しく贅沢なジェラートなのに勿体無さを感じます。
2023年1月14日午後2時到着。
まずはオシャレカフェにこんな汚ねえオッサンが来ちゃってごめんなさい。
だってよー、客の9割女子だぜ?しかも若い子ばっか申し訳ない気持ちでいっぱいな中、注文したのが抹茶ジェラート2色盛り抹茶の濃さを表す〜段が5段階、それに極を含めた6種類。
その中から2つを選ぶのだが、何段を選んだのかは失念…多分3と5だと思う。
そして味の方は当然文句なし俺故人的に抹茶は大好きなので、少し偏見も入るが、それを差し引いても大満足。
上信電鉄の電車を眺めながらいただく抹茶アイス。
贅沢なひと時だった。
どれ食べてもうめ〜のだ!抹茶ジェラートは抹茶好きも満足できる味わい濃さが選べて一番濃いやつでも食べやすい全種類食べたが2〜3が個人的には好き本店はなかなか奥地にあるので手軽に食べたいならココですね。
「極」(きわみ)を頼んでみた。
「極」は糖質控えめでしっかり苦味があって美味しい!!!! (砂糖入ってるのかな?わからんぐらい苦くて美味い)噛みごたえ重みがあって良い。
強いて言うなら「極」の更に上の苦味も体験してみたい。
もう少しこの甘さと苦さの段階を可愛いグラフで目立つ感じで押し出した方が良いと思った。
めっちゃオススメだが少し高い。
それでもオススメする一品だね。
ジェラート2色盛り玉露と抹茶極美味しい!甘さ控えめで、どちらも苦味はさほど感じずガッツリガーリック料理を食べたあとだったので、このジェラートで口のなかはさっぱり!口臭も消えたかも…極はプラス50円だったが…舌が肥えているわけではないので正直どこまで美味しさに違いがあるのかよくわからなかった。
利き酒ならぬ、利き抹茶アイスができる。
5段階の濃さの違いがわかるかな? 久々に美味しいお抹茶を堪能できて大満足。
とにかくパフェのボリューム凄かった。
冷たいアイス、常温のあんことほうじ茶カステラ、底のグラノラは仄かに温かく、食べ進めていて食感も口当たりも楽しかった。
身体が冷えないための配慮なのかな、ひとつの器で温度が違うなんて初めての体験。
名前 |
茶フェ ちゃきち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-335-6784 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

抹茶ソフトの極みを食べました。
えぐみや食べにくさはなく、抹茶感じる味て美味しかったです。
盛りはご愛嬌です。
抹茶が濃すぎて硬いのだと思います。