高崎駅で味わう!
ばりきや源流の特徴
高崎駅西口ロータリー内に位置する便利なラーメン屋です。
人気の源流ばりきめんは絶品でおすすめされています。
入口の券売機で手軽に食券が購入できるスタイルです。
駅前で便利な場所!豚骨味も悪くなく、美味しいです。
星🌟三つなのは、もう少し、スープや椀が、熱々で、最後まで熱さが、続いたらなぁ!
高崎駅ロータリーにあるラーメン屋さん。
夜遅くまでやっていたので、助かった。
感動はないけど、食べやすい豚骨で普通に美味しかった。
23時頃入店。
月曜日の夜という事もあり、客は私のみ。
とんこつラーメンは、スープは濃厚で、背脂が結構入っています。
背脂は私と同行した妻も美味しくいただきましたが、好みは分かれると思います。
チャーシューは柔らかく、ネギとキクラゲも沢山入っていました。
お店の雰囲気も居心地がよく、スタッフの挨拶も気持よく、メガハイボールも美味しく頂きました。
まずは入口にある券売機で食券を購入します。
源流ばりきめん、餃子、メガハイボールのボタンをプッシュ券売機は優秀で、キャッシュレス決済が可能なのが素敵です☆『源流ばりきめん』990円(税込)チャーシュー、半味玉、きくらげ、もやし、ネギ、海苔が載った1杯スープ自体は博多ラーメンの濃厚豚骨なのですが…これに背脂がどっさり入り、酔っ払いに追い打ちをかけるコッテリ仕様です(笑)甘くコッテリしたスープだから、シャキシャキ感のあるモヤシが美味しいバリカタでお願いした麺はパツパツの歯切れよき博多麺が美味しい☆時間があれば替玉したかったけど、電車の時間まで10分しかないので諦めました。
餃子、メガハイボールについては特記すべきことはありません。
とにかく駅に近いから、〆のラーメンにちょうど良いと思いました。
酔っ払っても路頭に迷うことなく、駅まで辿り着けます(笑)
初めて伺いました。
内容は他のバリキヤさんと変わらないと思いきや券売機なのですね。
餃子が100円!?かどうか分かりませんが頼みました。
餃子があるならご飯も。
念の為替え玉も。
初めてだと硬さのオーダーご分かりにくい🥺 汁が温くなるので粉落としから普通が良かったのに逆になったかな😅餃子はチケットが無いので返金になりました。
ニンニクは元々すったあるものでおいてあります。
提供は早いです。
結構なコテコテでご飯も行けます。
チャーシューは1枚のみですがご飯に巻いて食べました。
1200円でした。
PayPayで券売機にかざすだけは楽ですね。
ばりきやさん、美味しいです。
替玉セットがデフォルトな感じで、ノーマルでは、物足りないかも。
ライスか替玉は必要ですね。
以前のラーメン屋の居抜きで入ったので先日来店。
駅前のせいか単価は高いものの、とても雰囲気の良いお店。
らーめんまんも無くなったので、駅前で気軽に食べられる数少ないラーメン屋です。
※営業時間は要注意。
源流ばりきめんを戴きました。
背脂が多めに浮いていますが、サッパリな感じのスープ。
とんこつなので、それなりの粘土はあります。
臭みもなく美味しいです。
上質なスープの印象を受けました。
今までに無いタイプのスープ。
麺は細麺のソレですが、意外にもコシが強く食べごたえがあります。
カウンターめいんのお店で、紅生姜、おろしニンニク、モヤシが置いてあり自由にトッピング出来ます。
でも、有料の辛子高菜は必須だと思います。
辛くてちゃんと美味しいです。
次はみそばりきめんを食べたいと思います。
高崎駅西口駅ロータリー内にある豚骨系ラーメン。
ばりこて麺+半熟煮玉子 海苔トッピングです。
あっさり豚骨で美味しいです。
お店の方も 女性2人で、元気ハキハキ対応で とても感じ良かったです!
源流。
普通のばりきやだった。
源流とは?ラーメンの内容から考えて、価格が高いと感じた。
スープが若干甘い。
名前 |
ばりきや源流 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-4165 |
住所 |
〒370-0849 群馬県高崎市八島町110−27 横山ビル 1F |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高崎駅前でラーメン頂きました スープは好きな背脂麺は細麺 チャーシューは普通無料のもやし美味しかったです。