イベントがないと中に入れません?
くりはら田園鉄道公園 / / .
隣の「くりでん」という直売所で、地元の新鮮な野菜や果物、お菓子、餅などが買えます。
不揃い野菜など安く購入出来ます。
昭和の匂いがプンプンさせる場所で、こんな駅が近くにあったなぁ。
と懐かしく感じさせるところです。
展示されている電車に乗って揺られながら寝たら気持ちが良いだろうなと思いました。
受付の方がとても親切で色々と説明をいただき、今度は孫と来たい施設です。
KD95やKD10が動態保存されており、乗車会の日に動く車両に乗ることができます。
くりでんミュージアムの向かいにある旧若柳駅。
無料で入れるが、運転体験日はホームには入れない。
昔の駅の様子がよく分かる。
機器や看板などよくここまで残っていたなと思う。
近くに、行ったので、伺いました。
鉄道の色々見れて楽しいです。
レールバスなんで、富士重工製なんで、日産ディーゼルのPE6が、載っていて、昔トラックディーラーで、整備したことが、有り懐かしかったです。
平日などはノンビリしていて貸切状態もあります。
公園に併設されている駅舎や電車も含めてのくりはら田園鉄道公園です。
大きな広場や沢山の遊具がある公園ではありませんが昔ながらの風情のある駅舎や電車が大きな存在です。
見応え満点です❗木造の駅舎は馴染みや利用したことが無くとも何故か思い浮かぶ懐かしさや儚さ…切なさが込み上げてきます。
古き良き日本の遺産の一つですね…大切にしながら後世に引き継がれてほしいものです。
向かいにはくりでんミュージアムがあり鉄道マニアにはたまらない場所だと思いますが鉄道や車両に興味の無い方でも楽しめる場所だと思います。
栗原電鉄の車両が展示されており、休日祝祭日に開放され中にはいれます、近辺に喫茶店や食堂があります。
初めて来て見たけど、なかなか素敵な所です。
ゆっくり、過ごすのに最適かな。
道の駅も併設されてるから、便利です。
🤗
思いのほか楽しい特にジオラマは一見の価値あり今回は雨で屋外施設を堪能できなかったまた行く。
保存車両の状態がかなり良い。
くりでんミュージアムでは廃線までの歴史、使用されていた道具類も見易く解りやすく展示されていました。
雪の無い時期なら廃線跡を歩くのを視野に入れて行くのも一興。
芝生が広がっていて、駆け回って遊べます。
隣には電車の車両も展示してあり、電車が好きな子どもにも喜ばれました。
お散歩しました。
芝生が綺麗な公園です😌
とにかく、走り回りたい❗️なら、おすすめです!遊具もあります😉
新型コロナの影響で建物は閉館していましたが公園から廃線になった「くりでん」の様子がわかり面白かったです。
クドカンのご実家近くです。
テレビ朝日の「あいつ今何してる」に同級生が登場し、撮影された場所です。
同級生も面白い方たちでした😆
なかなかの辺境にあるので、ドライブがてら向かえます。
火曜が定休日です。
それに気づかずいってしまいました。
その代わり公園を独り占めでしたが。
三歳ぐらいまでの男の子なら楽しめるかな。
鉄道ファン必見のスポットです。
農産品の売店と公園が併設されています。
キレイです🤓子供から大人まで楽しめます😎直売所では、野菜、パン等があり、小ぢんまりしていますが、食堂もあります😀たまにバイキングもやっているようです🤗
くりはら田園鉄道の若柳駅跡にできた公園です。
若柳駅は残っていて、公園整備時に窓枠など木製に直されたそうです。
駅舎内は当時の料金表や駅の窓口があり、ホームに出てみると、駅名標や木製のベンチ、手動転轍器もあり、鉄道マニアだけでなくても昭和時代を感じることができ楽しめます。
電車は屋根の下に大切に保存されていて、車内にも入ることができます。
無料で入れる公園とは思えないくらい整備が行き届いていて、ちょっとした博物館です。
道路を挟んだ目の前には『くりでんミュージアム』があるので、必ず一緒に廻ることをお勧めします!
鉄道マニアの聖地。
イベントがないと中に入れません😢⤵⤵
芝生の公園で、遊具もあります。
トイレも綺麗です。
お隣は産直のお店で、軽食もあります。
「くりでん」若柳駅、くりでん資料館も隣接しています。
イベントで電車の運転が出来る!
くりでんレールバイク、体験出来ます。
公園も有り、今の季節には最高でした。
小さな子供連れにお勧めですよ。
名前 |
くりはら田園鉄道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-24-7961 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
・くりでんミュージアム・旧若柳駅などからなる、鉄道公園です。
ひとつひとつは物足りなくても、合わせ技で一本!