昔は高津にあったのが、現在地に移転。
200円で入れて平日は空いてるし未就学児を連れて行くには良い場所‼︎駅直結だから雨の日や夏の暑い日に重宝しました。
2歳の息子はいつも模型電車が走るのをずっと眺めています。
スタッフのおじ様達も気さくで感じが良いです(^^)
東急田園都市線宮崎台駅すぐ開館前でしたが親子連れが数組行列でした。
入場時に検温、手の消毒してから入館券を購入します。
東横線CGシュミレーターや模型パノラマ、東急バスの運転台で行先の方向幕を動かしたり中扉を開閉できます。
旧型電車3450形で車輪を動かしたりドア開閉などお子様から大人まで楽しめる博物館。
グッズ売店もあります。
高津駅にあった頃の展示も数点あり懐かしかったです🛤️入館料【平日のみ再入場可】大人(高校生以上)200円小人(3歳~中学生)100円8090系運転シミュレーター、Nゲージパークは有料。
東急田園都市線 宮崎台駅直結の電車とバスの博物館、通常デンバス(DENBUS)の愛称で親しまれている、家族,子連れの母子向けの施設です。
(念のためですが一応大人だけでも入れます)。
こちら、東急電鉄の歴史を知ることができる、総合的な鉄道とバスとの博物館的な位置づけですが、その中でも特に子供向けの体験型アトラクションが豊富な施設です。
施設自体はめっちゃ小さく、大人だったら1時間もあれば十分回れる大きさですが、家族連れならばアトラクションが豊富なので大体3時間程度は持つのではないかと思います。
運転操作シミュレータや運転台、加えてNゲージ/HOゲージ模型の操作体験などが行なえます。
予約が必要なものがほとんどですのでご注意ください。
注意すべきは開館時間が10:00〜16:00(最終入場が15:30で〆)となっていることです。
こちらご注意ください。
入場料は大人200円、子供100円と非常にリーズナブルです。
館内ではベビーカーは使えませんので、入口付近のスロープに置いての入場となりますのでご注意ください。
宮崎台駅直結ですぐに辿り着けます。
平日の10時ぴったり到着。
数名がすでに入場していました。
ベビーカーは持ち込み禁止(入口付近に置き場あり)。
館内は食事禁止。
トイレ、自販機、授乳室・おむつ替えシートは1階にしかありませんでした。
入場料は大人200円、子ども(3歳以上)100円ととっても良心的。
中はさほど広くはないですが電車シュミレーターや実際に乗ることができる電車やバス、大きなジオラマがあったりと、大人の私でも楽しめました(^^)最近電車が好きになった一歳半の息子と行きましたが、電車やバスの仕組み、動きや音などまだちょっと理解できない部分が多くあったので、2歳ごろになったらまた行ってみたいと思います。
宮崎台駅に隣接した東急の博物館です。
私は東横線の古い車両などを見たくて行きましたが、博物館というより幼稚園生や小学生向きの遊び場という感じですね。
本当の鉄道ファン向けと言うよりは、小さい子供を喜ばすことに重点を置いた内容でした 。
大人が読んでふーんと思うような解説ボードなどもまったくありませんでした。
ジオラマやシミュレーターなど子供にとって魅力的なアトラクションもありますが、順番待ちがシビアなため、混んでる時に来たら、ひたすら並んで待つばかりになるんでしょう。
親は大変です。
でも大人の入場料は200円と安いので評価としては悪くありません。
東急田園都市線 宮崎台駅直結の博物館。
展示物はもっぱら東急電鉄の鉄道関連ですが、カバー範囲は鉄道、バス〜航空機まで多岐にわたります(旧東亜国内航空のYS11カットモデルがある別棟は現在閉鎖中)。
展示物については触って中に入れていじれる物が多く、また展示方法についても他にはない独創的なものが多いです。
日本初のデマンドバス「東急コーチ」の初代車輌は中に乗れて運転席では実際のデマンド運行を再現したシュミレーションが楽しめます。
ほか、昭和40年台に活躍した日野RB10ブルーリボンの実車も自由に出入りでき、運転席からは方向幕変換や車内放送、後扉の開閉も可能。
この状態で残されたRB10実車は貴重です。
他にも、デハ3456号のカットモデルが台車とともに展示されており、運転台の制御器を操作することで実車の台車モーターを回転させることが出来ます。
ブレーキ操作によりブレーキシリンダーの挙動まで見やすく展示されており圧巻。
唸る吊掛駆動のモーター音とブレーキ操作によるシリンダーのガチャガチャ音が面白い。
【詳細情報】電車とバスの博物館「DENBUS」東急田園都市線 宮崎台駅改札出てすぐ。
営業時間※当面の間10時〜16時(最終入場15時30分)休館日 木曜(祝日等例外あり)入場料 大人200円 子供100円(3歳から必要)PASMO利用可能展示B棟は現在シェアオフィスとして使われており博物館としては閉鎖中。
入園料、安い。
駅から、近い。
電車だらけではなくバスもあるので飽きない。
昔走っていた電車の中に入ることもできて楽しい。
入口の前には小さな踏切が飾られていて、ずっと前来たときは、近くを走る田園都市線が通るたびに鳴っていた。
そういえば、田園都市線って踏切ないんだっけ。
東急経営の博物館。
料金が非常に安いのだが展示が充実しており大変コスパがいい。
鉄道改札型のエントランス、切符型の入場券など細かいギミックも楽しい。
昔の市電を改造したお弁当スペースがあるのもよい。
電車好きの子供が退屈しているときはお弁当をもって連れてくると、ジオラマを走らせたりシミュレータをやったりして、ほとんどお金をかけず半日ぐらいつぶすことができる。
小さなお子さんから、大きなお友達までみんなが楽しめます。
ショップで販売しているグッズも豊富で、ついつい買い過ぎてしまいました。
基本的には子連れをターゲットとした施設ではあるが、大きなお友達(鉄道ファン)でも充分楽しめます。
8500系の運転シュミレータはオススメです。
凄く喜んでました。
まだ子供が小さいので電車、バスなどはわからないと思いましたが、小さい電車が走っている所などをとても見ていたので、興味があるんだなと!電車バスなどに少しでも興味があれば行ってみた方がいいと思います。
親の私も楽しかったです!
田園都市線宮崎台の駅前にあります。
以前は高津駅の高架下にあって、昔の玉電の車両が外から見ることが出来ました。
宮崎台駅の構内売店でも東急の各種グッズが手に入リます。
小学校の遠足等にも利用されているようです。
昔の駅の改札や窓口の様子が展示してあり、子供に説明すると驚いていました。
学校で学ばないような歴史に触れることが出来て、面白いようです。
また、シミュレーターや模型運転、電車・バスの実物展示、クイズコーナー、上映&模型運行展示など、見どころ満載です。
入館料は大人200円、子供100円とリーズナブルで、駅直結なのもありがたいです。
コロナ影響でB館は休館、再入館が出来ないのと飲食不可と案内されました。
子供は十分に楽しめる。
大人用にフリーwifiがあると最高なのだが。
安いお値段で、とても楽しめます☺子供が大喜びでした。
いいところです。
ここ行くと電車好き🚃🚆の子供達にいいと思います。
試しに放課後等デイサービスたけのこさんと行ってみたらいいと思います。
みなさんも電車好きの子がいたらぜひ行ってくださいね。
ジオラマやバスの乗り物で子供が大喜び。
コスパは非常によいです。
ただ、各種シュミレータは整理券(予約)制で、日曜に行ったときは昼過ぎで受付終了してました。
2020年2月2日に妻と1歳4ヶ月の息子と伺いました。
田園都市線の宮崎台駅と直結していて便利でした。
館内はベビーカーは持ち込めもせんが入り口に置いておけます。
メインの塔は立派なプラレールと映像を組み合わせた演出があったり、自分で電車を動かせるものもありました。
電車を運転するシュミレーターなども含めて日曜日の10:30時点で午後の15時近くまで予約が埋まっており朝イチで行かないとダメですね。
展示の中に昭和40年代の路線バスが展示してあり、何と中に入れて運転席にも座れました。
後ろの扉を開閉できたり息子は大喜び。
予約も要らず数分並んだだけでした。
別館のキッズワールドは小さいですが、予約制で30分間プラレールで遊べるコーナーがあり整理券を貰い遊びました。
1回に6組まで、電車やレールも6組あり周りを気にすることなく遊ぶことができました。
また行きたいです。
日曜午前に行きましたがあまり混んではいませんでした。
専用の駐車場は無いので、近所の駐車場を探すことになりましたがすぐに見つかりました。
古い電車やバス、運転シミュレーターなどがところ狭しと置かれていて、子供が喜んでいました。
休憩所も電車の椅子になっていて面白かったです。
何より入場料が安い(大人200円、子供100円)ので気軽に入ることができます。
B棟のキッズワールドにはプラレールで遊べるコーナーと、休憩所、電車と飛行機が置いてありました。
キッズコーナーは意外と狭いので、A棟と同じくらいのイメージで入るとがっかりするかもしれません。
コンパクトながら、充実した展示で程よく楽しめます。
入館料も安いです。
1日かけて見る大宮の鉄道博物館とは違い、気軽にちょっと立ち寄って子供と遊ぶような訪れかたになるかと思います。
今では重通勤路線である新玉川線(渋谷ー二子玉)が、昔は2両連接の路面電車で輸送していたという、新鮮な驚きがありました。
ありし日のまだ世田谷が郊外・田舎だった頃、コンパクトな東京に思いを馳せる、そんな時間になりました。
そんなに広くないですが、子供は喜びます。
Nゲージやシミュレーターを使いたい場合には朝から行かないと難しいと思います。
うちの子はまだ小さいので、連れて行ってプログラムを見たり、走っているNゲージを見たりしているだけで十分楽しそうです。
高校生以上300円の入場料、シミュレーター(300円)などの有料設備は大人も楽しめる。
1-4階と道路を渡った向こう側にキッズワールド棟があり、実は大きな施設だ。
(休憩する場所もあるのは助かる)いろいろなイベントをやっているので、それにあわせて行くと良い事もある。
18年2月は、リニューアルに関連したイベントが多い。
他では手に入らない電車やバスのグッズも館内のショップで販売している。
それほど混んではおらず、電車・バスのいろいろな体験ができるので、子供の満足度は高い。
引率する大人も楽しく、大変ではないのでおすすめだ。
職員さん達はとても親切です。
訪問者は修学前の子供が多く一階~四階まであります。
とても清潔です。
大人も休める場所(新幹線か電車の座席を使用)が有ります。
電車の運転席(試運転ができる)や、床にレールを引いてオモチャの電車を走らせたり、電車の事をあらためて知る事が出来ます。
子供にとって楽しいと思いますが、大人も楽しめるところです。
電車の事をいろいろ知る事が出来ます。
売店では、いろいろなグッズを売っております。
昼食のためのテーブルが有ります。
入場料は大人200円位、孫は一歳なので払った事はないですが一日中、出入り自由です。
駅の改札口前に入り口があり、道路を渡るともう一棟有ります。
妻と子供を連れて名古屋から車で東京に向けて走っていました。
東名高速から首都高に入ろうとしていたのですが、車で話をしていたら鉄道博物館に行こうよということになりました。
嫁にiPhoneで調べてもらうとここから近いよと・・・。
あれ、さいたまなんだけどなあと思いながら嫁のナビで進んでいくと、この電車とバスの博物館に着きました。
やってくれちゃったなあと思い、駐車場を探しましたが、なかなか駐車場がない。
この辺ってあまり車で来るところじゃないんですね。
東急電鉄がやっているんですもんね。
駐車場はありません。
僕は疲れていたし外に駐車して車の中で休憩をしていました。
嫁と子供は1時間ぐらい楽しんで戻ってきました。
とても楽しかったと。
明日は鉄道博物館にも行くぞーと行っていました。
僕の東京は仕事でだったのですが、車で来て家族サービスもいいもんですね。
バスのウィンカーやドアをボタンで動かしたり、駅で電車を止める難しさを知ったり、たくさん体験できて、子供達は大満足でした。
無料で楽しめるものが多くて、入場料も安くて、近くに住んでいたらヘビーに利用していることでしょう(^-^)大人も楽しいです。
時間に制限があったので全部周ることができず残念でしたが、それでもこの値段でこんな楽しめて良いの〜〜?という位十分満足しました。
平日利用で朝一だったので、そこまで混んでいなくて楽しめました。
入場券を買うと(買わないとはいれない)近くのミスドで、ドーナツ10個100円になります‼さらにシミレーションゲームもあり大人から子供まで楽しめます。
注意開店の30分前に並んでいないと、すぐ入って、すぐ遊ぶことができません。
昔は高津にあったのが、現在地に移転。
鉄道模型、シュミレーターを中心にどれも体験出来る展示物になっている。
同じ鉄道模型、運転シュミレーターでも、有料の箇所があり、クオリティの違いかもしれないが、子供達を説得するにはちょっと困るかも。
駅から直結で濡れずに行ける、場所は不便な駅だけどコストパフォーマンスはかなりいい。
Nゲージコーナーは、自分のNゲージ車両を持ち込んで走らせることも出来る上に、これで20分200円は安い。
ブックコーナーも鉄道ファンなどの鉄道雑誌が多く、とにかく一日中楽しめるスポット!超オススメ!
【子供を連れていったお父さん目線】リニューアル前は入場大人100円(切符型は良い思い出)でした(現在200円、QRコードの切符)。
Nゲージ(有料)やプラレール(無料)で遊べます。
お弁当など持ち込み、昔の電車の中で食べることができます(お弁当は売ってないので、すぐとなりの東急ストアでいつも調達してます)。
トイレはいつも清掃されていますし、子供と一緒に入ることのできる大きな部屋もあり、オムツ替えもできます。
替えたオムツは持ち帰らなければなりません。
おみやげにもなるグッズも売ってます。
3歳と1歳の子を連れていって、朝からオヤツ時間くらいまで遊んで帰ってます。
東急電鉄が経営してる交通博物館です。
保存車両に乗ったり、電車・バスの運転シミュレータ、Nゲージの運転で遊ぶことができます。
そんなに広くはないのでシミュレータに並んでも3hもあればひととおり遊ぶことができると思います。
内容的にはやや低年齢層向けです。
また、入退場自由(そもそもB棟に行くためには一旦外に出ます)なので休憩や食事をとりやすいと思います。
名前 |
電車とバスの博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-861-6787 |
住所 |
〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目10−12 |
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~16:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
入り口が改札になっているので、もう入る前からワクワクさせてくれます。
・昔は土日は混んでいたみたいですが、最近は土日でもかなり空いている気がします(コロナ5類移行後も)。
・館内はマスク着用とか特に言われません。
子供はみんなつけてませんし、大人は半々くらいでしょうか。
・入り口にベビーカー置き場があります。
ベビーカーを持ってお出かけ中の家族も安心です。
・8090系シミュレーター 300円・Nゲージパーク 200円・スタンプラリーみたいなのもありますが別途ブックレットを買う必要有※一部現金のみ・体験系はどれも並びますが、1人あたりの時間制限があったりで、割とすぐに順番は回ってきます。
※一部は別途予約券を取らないとダメなのがあります。
・フルで遊んでも1時間~1時間半くらいですかね。
2023年5月現在、B棟のキッズワールドは閉館中です。