最近肉質よくなったかも自作ラーメンの具を少しあると...
すたみな太郎 古川三本木店 / / / .
安いしいっぱい食べれていい!店員さんも接客良かったのでまた行きたいです。
昔より良くなった。
ティクアウトで冷やし中華、生姜焼き注文店内で待ってる間飲み物何かお持ちしますと店員さんの気配りに感激しました緊急事態宣言発令中で大変ですが頑張って下さい。
基本食べ放題ですプラス200円くらいで牛タンがつく感じカレー揚げ物もありますランチなら約1300円です種類は少なく。
4年ぶりくらいに来ました!料金高くなってて、びっくり。
内容はあまり変わってないような・・・お肉は少し増えたかな?LINE登録すると、ドリンク無料券もらえます。
年々食べられる量も減ったなぁーと思い、周りを見るとお年寄りのご夫婦が何組か!お年寄りの方が元気ですね!次は息子家族とでも来て、わいわいするのが楽しそうですね!
メニューがリニューアル?してて冷やし鳥そばや冷麺お肉コーナはこてっちゃんがありました(^ー^)デザートにスイカも。
最近肉質よくなったかも自作ラーメンの具を少しあるといいかな造る楽しさもあると面白いかな。
久しぶりに美味しかった!
今は手袋とマスクを着けて食べ物を取りに行かなきゃいけないのと、お寿司が注文制になっていたのですが、今までと変わらず良いお店でした。
値段に見合うバイキングだとおもいます!ソフトクリームが、絶品です!ホールスタッフの接客が、素晴らしい!
たくさんいただきました。
美味しいかったです。
子どもたちも大満足です。
いつもおいしく食事していましたが、木曜日のディナーがネット上では営業中となっていたが店(19時)は閉店していた。
安価でいいと思うが、定員の質が悪い。
客が困っていても無視。
店内の酔っ払いに絡まれている客の横を素通りし、注意等の対応ができないスタッフが多く、逆にこちらからお願いをすると舌打ち、面倒くさそうな顔をする。
星1も勿体ない。
また、満席の場合は席があくまで待つのだが、席が空き次第お呼びします。
と、番号札を渡されるが、席が相手も30分くらい立たせ、こちらから声をかけないと案内もして貰えない。
店員さんの感じがとてもいいです。
高校生の息子の同級生というので、アルバイトの子らしいのですが、そうは見えないほどしっかりとした接客でした。
子供たちが喜ぶので近くに行った時は利用しています。
値段の割には楽しめるとおもいます。
種類も沢山あるので、好き嫌いがあっても食べられるのも良いと思います。
綿菓子作りや、パフェ作りが出来ました!小さい子供が居ても、飽きないで時間まで過ごせました!料理は、少なくなるとこまめに補充されていました!初めての食べ放題だったのですが、種類も色々あって満足です!ただ、焼き肉も出来るので混み始めると一気に煙たくなってしまったのが残念です。
ビジネスホテル近くのすたみな太郎です。
ホテルに泊まった人の一定の人は、ここにくるかもしれません。
焼肉やお寿司、カレー、デザートなど食べ放題なので、楽しく、わいわい食べるのに向いています。
料金は時間によって2000円~3000円くらいなのですが、人間一度にそんなにたくさん食べられませんので、質を考えたらそんなに安いかどうかは分かりません。
ただ、金額が先に決まっているし、前払いなので、仲間でわいわいやるのには向いていると思います。
23時まで営業ですが、入店は22時までにはいる必要があります。
22時に入ったら、60分ではなく、90分料金が必要です。
お肉の種類も思ったより沢山ありました。
サラダも美味しくて。
バランスよく食べられたと思います。
お肉以外にも沢山の食べ物があって、デザートもケーキから、和菓子。
アイスクリームやクレープも作れて子供たちも楽しそうに作っていました。
カレーやお寿司。
冷やし中華やナポリタン。
まだまだ沢山!味は、庶民的な味かも知れませんが、家族で笑顔になれるお店だと思います。
スタンプカードがあると飲み物が無料になったので嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました♪
旦那がハンバーグ食べたら変な味したって言ってて、臭い嗅いだら腐ったような臭いした。
皆さんも気を付けて!もう行きたくない。
安くて、メニューが豊富で飽きが来ない。
焼き肉、寿司、デザートと味も及第点。
とにかく量!の人たちには特におすすめ個人的には、ホルモンと成形肉が美味しいです別料金の牛タンは余りおすすめしません一皿から試した方がいいですアレンジメニューを自分でつくって楽しむのもありここの店舗ではワタアメを持ち帰る袋がもらえます石巻店と違いいつも込んでいます。
何回行っても飽きない味!ぜひみなさんも行ってみてはいかがでしょうか?アイスなどもあるので女性も気軽に行けると思います!
とにかく安い!平日ランチならたった1200円前後で焼肉が食べ放題です。
お肉の質はお値段相応ですが、焼き加減さえ間違えなければ十分に楽しめる程度です。
以前はチキンも生で提供されていたのですが、今は調理済の解凍品をあぶるだけなのでぱさぱさ、その分ちょっと減点でした。
サイドも品数が多く、倍額近いお店にも負けてはいません。
スイーツは定番の冷凍品ですが、だからこそ安定したお味で、ケーキやシュークリーム、水饅頭やプリン杏仁シェイクにアイス、ソフトクリーム、さらには綿あめ食べ放題まで。
お肉は牛数種、豚数種と内臓肉とあまり数は無いのですが、寿司やスイーツ食べ放題としても楽しめるのでそんな目的で入るのもオススメです。
時間も1時間半から2時間とかなり長いのでゆっくりと楽しめますよ。
名前 |
すたみな太郎 古川三本木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-52-2941 |
住所 |
〒989-6322 宮城県大崎市三本木南谷地千刈田251−1 |
営業時間 |
[月火水木] 11:30~22:00 [金土日] 11:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
11時30分頃来店平日なのであまり混雑もしておらず、スムーズに案内してもらいました。