能登での快適な宿泊体験。
ゲストハウスきちの特徴
能登震災支援活動を行う宿泊施設です。
お一人様でも快適に楽しめる環境です。
広島からの移転後、初の利用者を迎えています。
広島から能登に移転してから初利用。
広島時代も初利用の時は少し迷いましたが、今回も同じくです。
購入品を受け取りに行く事が目的だったので一泊だけでしたが、また能登半島を走りに行きたいですね。
夏季休暇を使い、お一人様利用。
七尾市郊外の立地です。
ライハとはうたってませんが、バイカーさんの利用が多めのゲストハウスです。
また周辺にスーパーやコンビニ、飲食店もほぼないエリアの為、食事を済ませてからの利用か事前に移動途中で購入するのが、良いです。
古民家を改装してゲストハウスとしておられ、割と最近オープンされた宿泊施設です。
まだこれから色々手を加えられると思いますので、今後が楽しみです。
設備としては、シャワーあり、洗面所あり、寝具は持ち込みなしで利用出来ます。
能登震災支援活動のため、宿泊しました!古民家を改装した宿です。
看板猫も居ます🐈バイク好きのオーナーさんは、温かい方で本当に良くしていただきました。
おかげさまでとても楽しく過ごせました!能登復興❗️
地震の被害に遭われている中で快く宿泊を受入れして頂きました。
またお願いしたいと思います。
名前 |
ゲストハウスきち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/guesthouse_kichi_noto_base?igsh=bHVvbXhjYXB1dDJy |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

快適かつ楽しめます。