8月の暑い日に訪れました。
'23/8/18訪問午前中、安塚での終え、北陸道柿崎ICへ向かう途中のこちらに2名で伺いました。
2人がけテーブル席が2つ、4人がけのテーブル席が2つ、カウンター席は7人分?かな、6人の小上がりが2つでしょうか。
事前にGoogleMapにてメニューをリサーチ。
相方はざるラーメン、私はレバニラ定食をオーダー。
レバニラは画像の通りたっぷりの野菜にレバーが結構入ってなかなかのお値打ち価格だと思います。
味覚はそれぞれ各々違うと思いますが私にはストライク!でした(^^)レバニラ定食を注文する方、結構いらっしゃいました。
ご飯はどんぶりで配膳されていたので量が多いのかなぁ~、と少し心配でしたがそれ程多くなく、私にはちょうど良い量でした。
久しぶりのレバニラ定食、とても美味しく頂きました!ただ、この時期のせいだと思いますが、店内が暑くて暑くて( ̄。 ̄;)ハンカチで汗を拭き拭きの食事で、こんなに暑い店内での食事は久しぶりでした。
少し涼しくなったら、今度はラーメンを食べたいと思います。
ちょっと、店内暑すぎるかな…😢
8月の暑い日に訪れました。
田んぼの中に急に現れた真新しいお店。
お昼時、お店に入ると満席!なんと。
名前と車のナンバー記入すれば車まで呼びに来てくれます。
タレカツとラーメンのセットを注文。
ラーメンは岩のりラーメンにチェンジ。
相棒はざる中華とやらを…麺はちぢれ麺でチャーシューはトロッと!スープに岩のりの風味がしっかり出てる。
旨い😋!ざる中華も少し酸味のあるつけ汁でチャーシューは炙り。
こちらも完成度高い!タレカツも肉が旨い。
何だココは。
他県から飛び込みではいりましたが失礼ながら街中なら間違いなく大行列ですね。
お店の中は暑いですが、元気よく愛想良く振る舞ってくれる接客にも脱帽しました。
ほんとイイお店です。
遠いですが、また訪れたいお店と味でした。
昔に営業されてた主人が引退されて今の方が引き継いで今に至る噂を聞きましたラーメン¥700は安いですねラーメン、担々麺はあっさりめでしたがミソラーメンは濃いめでした麺とチャーシューは好みです11:00〜13:40短時間営業なのでハードル高め。
タレカツ丼のカツは柔らかく衣はサクサクラーメンはスープ全部飲めるくらい美味しかったです。
チャーハンも美味しそうだったので次回チャレンジしてみます。
12時過ぎに来店。
外でしばし待ってからの入店。
混んでますね。
このラーメン🍜はオーモリかな?同じ様な気がします。
洋風カツ丼はサクサクで美味しいです。
セットで1000円はお得感有ります。
カウンターに黙って置かれたり、品物より伝票が先に来たりと謎の部分も有りましたが、綺麗で活気があって良い店だと思います。
色んなセットや日替わりのサービス品も有るので黒板など良く見て注文しましょう。
名前 |
食房まさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-548-2535 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
待ってたぜぇ!この瞬間(とき)をよォ!日替わり定食+麺大盛り!(^o^)今日はなにかな〜待つこと暫し!すると!( ・`ω・´)タレカツ丼、漬物、ラーメン大盛り!麺には…なんとチャーシューが3枚!!?大盛りにすると1枚増やしてもらえるの??サービス良すぎでは?チャーシュー丼にしちまうゾ?…コラ…?なにこのチャーシュー?メッチャ美味いよ?タレカツ丼はコロモに味が染み染みなのに!なぜかサクサク!なぜ?サクサクの理由(いみ)はわからんがとにかくウマいぜよ!しかも?ジジイに優しいヒレカツかよ!幸運(グッドラック)と踊(ダンス)っちまったぜ…?麺はツルツルしこしこ!上越っぽい、肉の旨みのスープがやべぇ!美味え!やべぇ…上越に引っ越してヨカッタ〜!!完食完飲!致し方無し!!これで1100円かよ?通うゾ?コラ…ごちそう様でした!