カレーだけのメニューだが、立ち寄りには十分だし、美...
初めての訪問です店内は小上がり1卓と5席のカウンターですかけうどんとおにぎりをいただきました久々に美味しいおにぎりを食べることができましたご馳走様でした。
おにぎりが美味しくて有名という話を聞きました。
店内はカウンターと小さな座敷が1つのみのこじんまりしたお店です。
昔、学生時代に母やおばあちゃんが握ってくれたような家庭的な美味しいおにぎりでした。
コンビニで売っているような味が好きな人には向かないかもしれませんが個人的には、とても好きでリピートしてます。
ここのおにぎりは、絶品です!さけ、明太子、たらこ、すじこ、しそ昆布などの具が沢山入っており、握り方が良いのか、ご飯はふっくらです。
店の前を通るときに、つい買ってしまいます。
一つ一つが手作り、中の具材もどれも多く、値段も安価、おにぎりもひと回り大きく、巻かれている海苔も長時間水っぽくならず、塩加減も塩梅よく、ご飯と具材と海苔のバランスが最高に素晴らしく、県内の他のおにぎり屋さんと比較しても、私は一番飽きないで何度も食べれる、家庭的な安堵感のある美味しいおにぎりだと思います。
値段が高くて美味しいおにぎりは数あれど、安価でお客さんに愛され、何十年も続く美味しいおにぎり店は稀です。
コンビニで買うなら、申し訳ないですが遠出しても「味覚」で買ったほうが断然お得かと思います。
【人によって感想は異なるかもしれませんが、子供【家庭】も喜ぶ安価な値段と家庭的な美味しさ、昭和の懐かしさを醸す店構え、家族経営でおにぎりを毎日手作りしている優しい店の雰囲気、トータル的に私の一番オススメのおにぎり店です】。
ちなみに私オススメのおにぎりは筋子と納豆です。
メニューや写真でご確認ください。
これからも末永く経営してくれることを切に願うお店です。
30年以上前に(5才位の時)おばあちゃんによく連れてってもらって食べてたのを思い出し久しぶりに食べに夫婦で行ってみました。
客席数カウンター5席、こあがり多分2名なので、入れるかはタイミングも大事です。
味噌おにぎりの印象がとても強く残っており、味噌おにぎり160とすじこ180と明太子180肉そば600、天ぷらそば600を注文。
どれも美味しく頂きました。
海苔、ごはん、具材どれも満足。
同じ金額、それに近い金額のおにぎりをコンビニで買うなら断然こちらに寄って購入します。
ご馳走様でした。
初めておにぎりを購入しましたが、びっくりするほど具だくさんでとても美味しかったです!150円の漬物もピリ辛で美味しかったです。
リピート確定ですね(^o^)
天ぷらそばを頂きました。
とても大きなおにぎり🍙納豆おにぎりが好きです。
お店は、赤ランプがついてると営業中。
そばの出汁がとてもおいしかったです。
おにぎりも素朴な味です。
何年も前からお世話になっておりますとにかく、おにぎり🍙が美味しいです。
私のオススメは筋子と男の味かな。
おにぎりがどーーーんと大きくて好き。
(コンビニおにぎりと比較)男の味がいつも気になるけど、鮭とすじこを買ってしまう。
天ぷらそばと、おにぎり🍙安定した味です❗
カウンター5席・テーブル(二人用)1席の極狭店です。
駐車場も専用の物(たぶん)がなく、道路向かいの空きスペースに停めます。
綺麗な店でも行列の出来る店でもありません。
でも、駅の立ち食いそばを思い出させる懐かしい店で私はよく行きます。
地元の人はよく、そば・うどんを食べずおにぎりだけを買いに行くこともしばしはある地域密着のお店です。
潔癖の人や他人の握ったおにぎりが駄目な人には向かない店です。
町の食堂といった雰囲気のお店です。
そば、うどん、カレー等が食べられますが、やはりこの店ではおにぎりでしょうね。
私が来店する時の殆どの客がおにぎりを買って持ち帰ってます。
おいしいので一食の価値ありと思います。
すじこのおにぎりが絶品て旦那様が言ってました。
私はすじこが苦手なので、食べたい方は旦那様を信じて行ってみてください。
すじこおにぎりのたっぷりの具に感涙🙏 五部づき米のおにぎりも使ってほしい。
肉うどん美味しい😊ここのおにぎり具がぎっしり入ってとても美味しいです。
納豆好きな方は納豆のおにぎりもバリうまです😃
創業35年温かい人柄と具がぎっしりのおにぎり一つでも丁寧に包んでくれます。
おにぎり旨いよねぇ😆
おにぎり美味しい(^^)d
立ち食い風のそば屋ですが、座って食べられます(^^)基本カウンター席ですが、すごく狭いけど2人向かい合わせの座敷もある(笑)メニューはざる、もりそばのような冷たいつけそばは無くて、天ぷら、月見、肉などのトッピングができる温かいそばとカレーライス、おにぎり、いなりなどです。
カウンターの上におにぎり、いなりが並んでいて、そばと一緒にオーダーできます。
こちらのお店のそば、うどんは少しのびた立ち食い風ですから、お世辞にも美味しいという感じじゃないですけど、おにぎりは何を食べても美味しい。
一推しは筋子と男味⁉︎というおにぎり。
男味っていうのは少し辛めのキュウリのキューちゃんが具に入ってる。
そばを食べに行くより、おにぎり買いに来る人の方が多いかもしれませんね。
ちなみにそばは太めの田舎そば風です。
うどんはコシのない茹でうどん(^^)これはこれで好きな人も居ますけど。
駐車場は基本無いですけど、お店の向かいのちょっとしたスペースと、お店の前に数台駐車できます。
どういうわけか、たまにこちらのそばやうどん、おにぎりが食べたくなります(^^)
SNSで見ておにぎりが食べてみたくて日曜日の昼時におじゃま満席で少し待ったこんな場所なのに(すみませんm(__)m)そんなに美味しいのかとカウンター上のおにぎりを見て期待が高まった…が私はシャケ、明太子、きつねそば相方は葉とうがらし、かけそばそばは粉末のだしの素を入れていたきつねそばの油揚げは既製品甘過ぎて味が濃すぎ肝心のおにぎりシャケは多分瓶詰めのやつ明太子もスーパーで売ってるような感じの物家庭の味がするおにぎりだから美味しいんだろうあまり期待し過ぎただけに帰りは意気消沈しました残念(-_-;)この辺りは飲食店が無いのと石巻や近隣の町で手作りのおにぎりを売ってる店が少ないから。
名前 |
味覚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-73-2295 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おにぎり秀逸❗他はうどん、そば、カレーだけのメニューだが、立ち寄りには十分だし、美味しい。