回りは田んぼだらけの中のとてもおしゃれなCAFE。
回りは田んぼだらけの中のとてもおしゃれなCAFE。
コーヒー豆にこだわっていますが、コーヒー飲めなくてチャイに。
チャイもこだわっているようです。
ヘミシンクのような音楽が流れていて心地良かったけれど、半数くらいの椅子が硬かったりテーブルの高さと合ってなかったり身体の収まりがよくなかったりして、尻がつらくてせっかくの料理の味が分からなくなる。
でもあまり座り心地のすばらしい椅子を置いて千円ちょっとで長居されたら店としては困るでしょうし、悩ましいところだと思います。
7月30日とても暑い真夏日でしたが店内から見える景色は、心を落ち着かせ食後の店外では、田んぼから心地よい風を感じ穏やかな時間を過ごせました。
店内の明るい話し声、 美味しい食事でした。
お店は綺麗で雰囲気も最高でランチもとても美味しく水出しコーヒーも美味しかったです。
キレイでオシャレな感じですが、かしこまり過ぎずゆっくり出来る雰囲気もあります。
今回はシェフ?マスター?が不在でしてので、お食事メニューは1つのみ、よって★3つですが、もっと良い評価になると思います。
2021/7月再来やはり田んぼが青い季節もいいですね。
駐車場からカレーのいい香りがしてメニューはカレー、ハヤシ、タンドリーチキンなどのみでしたがどれもオシャレで美味しかったです。
珈琲もコクがありイチゴミルクアイスがつきます。
13:00ころからどんどん混んでこました。
カウンター席だと店内のスピーカー遠いのか音楽があまり聞こえないですが雰囲気がいいので問題なし!です。
登米のオシャレカフェ吹き抜けのある素敵な空間でした。
大きなスピーカーがあってイベントもあるそうですね。
冬に行きましたが田んぼの緑が綺麗な時期も行ってみたい!昔ながらのコテコテナポリタン美味しかったです。
カレーが絶品!視覚から満足でした。
店員の方も感じが良くまた伺いたいお店です。
ペペロンチーノは余り具が入ってないのがノーマルですが今日のランチの舞茸のペペロンチーノは具がたっぷりで香りもまじやばい‼️とっても美味しいですよ☺️
コロナ感染対策バッチリのカフェです。
まず店内入ってすぐ靴裏の消毒するスペースがあります。
手指消毒のアルコールももちろんです❗そして万が一のため連絡先を紙に記入することになっています。
二人以上のお客さんは同じテーブルに座ることはできません。
ですが店内はジャズが流れていて大変ゆっくり寛げました。
パスタがモチモチでとてもおいしかったです❗
ちょっと遠出をして初来店。
農村地帯にあるカフェで、中はモダンで凄く居心地の良い雰囲気のお店でした。
パスタとラザニアを注文しました。
バジルソースもラザニアも本当に美味しかったです。
当然コーヒーも凄く香り良く美味しかったです。
又機会を作って是非行きたいお店でした。
コーヒーのカップが大きめなのがありがたい。
コーヒーの味は普通な日が8割、とてつもなく美味しい日が2割。
豆はナマモノなので仕方ないと思う。
フードの美味率も個人的にはそのぐらいの割合な気がする。
ただ野菜が美味しいので減点する気がしません。
BGMとお客さんの声がにぎやかなので静かに過ごしたい人には向かないかも。
田園風景を見ながらラザニアとガティブレンドを頂きました。
マスターもやわらかい感じで良かったです。
クリニックの隣にあるカフェレストラン。
鶏肉のコンフィ、パスタ、グラタンをいただきましたが、どれも大変美味しかったです。
地元の食材を使っていて、メニューに詳しく紹介しているのも良いですね。
窓から見える田んぼの風景ものどかで安らぎました。
もちもちパスタやカレーなどが食べれる、イタリアンな喫茶店です。
取り置き予約が必要な、味わい深いラザニアもお試しあれ!
イベントや友人とのお茶の際によく利用しています。
おしゃれで落ち着きますしドリンクフードもうまい。
窓際の席やテラスから望む田園風景まで不思議と綺麗に借景されてしまいます。
コーヒーが自家焙煎との事、行ってきました。
病院との共有地内の建物。
中煎りのオリジナルブレンド、中煎りのトラジャ、深煎りのマンデリンの3種類。
オリジナルを頂きました。
中煎りの香りと甘さが良い。
ただ、ちょっと時間が経つと口に残る…。
トラジャはあまり飲んだことがないので、また行って見ます。
ライブを行なっているようで、簡易的なステージあり、他の方のコメントのように外は田園風景。
9月中旬以降には輝かしい黄金色の稲穂が見られる☺️
ゆったりとした時間を味わえる、優しい空間です。
食事も、美味しいコーヒー☕も、大満足。
ランチで利用。
店内も素敵で、お店の裏には田園が広がり、季節によって、緑の稲穂、黄金色の稲穂が風にそよぐのを眺めながらまったりできるのが贅沢。
窓から見える黄金色になりかけの稲穂の田んぼがよい眺めでした。
内観の吹き抜けと諸々のディティールが素晴らしい。
とりあえず夏にはこの店の水出しコーヒーを飲みます。
お店の開放的な雰囲気、質と値段の両立がポイント高め。
お店が見つけづらい奥にあるのが唯一の難点かな?
really cool vibe. fantastic food but the menu changes from time to time. Lots of natural lighting.
料理も美味しいしライブも最高わ。
名前 |
CAFE GATI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-52-2152 |
住所 |
〒987-0704 宮城県登米市登米町日野渡内の目320−1 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~16:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おしゃれな時間と空間を提供しているカフェ。
ドライブ、ツーリングの途中に立ち寄りたい。
とても雰囲気があるお店。