雲のような伊香保の創作料理。
浮曇の特徴
おしゃれな店内で、地酒やおつまみが楽しめます。
ふわふわの卵料理やサクサクの揚げ物が魅力です。
テイクアウトのお弁当も頼めて、便利に利用できます。
雰囲気も店員さんも良く居心地が良かったです!!料理も美味しかったです✨お通しのモツ煮が最高でした✨
静かな温泉街にポッカリと浮かぶ雲のよう😌料理も美味しく楽しめました。
特に群馬野菜の煮物が美味しかったよ!
群馬県の伊香保温泉にある居酒屋です。
有名な石段の中腹から脇道にそれて徒歩2分くらいのところにあります。
日替わりのメニューが豊富でワクワクしました。
群馬の地酒も種類が豊富で、大盃の牧野酒造の大吟醸、聖酒造のスイーツ系日本酒のデザートなども取り扱っていて、銘柄を知らなくても店員さんに好みを伝えると提案してくれるようです。
当然のようにチェイサーも出してくれていいお店だなと思いました。
おつまみや、おばんざいも群馬の美味しい野菜などを使っていて、美味しく凄く楽しめました。
渋川市の特産のこんにゃくも安定の美味しさでした。
伊香保温泉にお正月旅行で来ました。
夕食なしの宿だったので、夕食はホテルから近い浮曇さんを予約し、来店。
店内はアート感満載のオシャレな雰囲気で、オープンキッチンと、おばんざいがあり満席状態、地元の方も来る素敵なお店。
特に料理が美味しくて家族もテンション上がっておりました。
お通しのモツ煮でニヤニヤし始めてました(笑) ワクワク上州高原鶏と蓮根とトマトチーズ焼きは最高でした。
チキン南蛮とトンテキをおかずにチャーハンをかきこんで、〆にもつ煮ラーメン。
大満足でした!家族連れでも、お1人でも行けるおすすめのお店です。
伊香保の階段街近くにある居酒屋さん、店内はとてもおしゃれで店員さんも若かったと思います、お料理も色んな創作料理で海鮮系も美味しかったです。
たまたま行った時に有名人の撮影があったりして2階にも席があるみたいです、撮影に選ばれるくらい素敵なお店でした。
ごちそうさまでした!
推しのグループがYouTubeの撮影で訪れていたため立ち寄りました。
1年近く経っているため推しが食べていたメニューは全く同じものはほとんどなかったのですが、普通に夕飯時に行ったので女子4人であれこれ注文してみました。
どれもとても美味しかったです。
カウンターに季節の野菜があれこれ積まれていて、それを横目で見ながら注文するのも楽しかったです。
中でも、他所で見かけた事がなく1番美味しかったのは『ヤングコーンのフリッター』。
いわゆるもぎたてのとうもろこしの小さい版が積まれていて、あれを揚げるのかな?と頼んでみたらヒゲごとフリッターにした物が出てきてとても美味しかった。
焼き鳥類も美味しく、メニューにハズレがなかったです。
他の方のクチコミを見ると近くの宿に泊まっている方が来られてるのか、三連休の初日でしたが常に満席で繁盛店でした。
ちょうどあれこれ頂いている時に推しのグループがテレビの音楽番組に出演していて、それを店内のテレビで見れたのも盛り上がりました。
また機会があれば訪れたいと思います。
手違いでホテル素泊まりプランにしてしまって追加料金払うから朝ご飯つけてってお願いしたもののできず、浮雲さんに食事した際にTAKEOUTお願いしたら朝食用にお弁当作って頂き感謝でしかなかったです。
近くに来た際には又行きたいお店です。
宿から浴衣で訪れられるお店。
群馬の日本酒色々と楽しめます。
日本酒にあうお料理は特に美味しいです。
宿で食事をせず外食でと、寄らせていただきました。
働く方もお客様も若い方ばかりのおしゃれなお店でした。
リニューアルされたのかな…経営者が変わられたのかも😅高い椅子にテーブルを見てビビる私たちに気が付いたスタッフが若いお客様に頼んで席を低い椅子のあるテーブルと代えてくださったのです。
心優しい若者たちに感謝しながら、美味しいおつまみとお酒で楽しい夜になりました。
伊香保に来たら、また絶対に寄ります。
おしゃれな店内で美味しいお酒とおつまみが頂けます。
メニューはどれもハズレなしで最高でした。
やや観光地価格かなと思いますが、美味しかったので問題なしです。
近くのカフェるんごさんの作る自家製ジンジャーシロップを好きなお酒と割り方でいただくことができます。
テレビが設置されているのでスポーツを観戦したいときにも利用できると思います。
また、お一人でカウンター席を利用されている方も数名いましたので様々な用途で利用できそうです。
オススメの地酒を出してくれて、料理も卵はふわふわ、揚げ物はサクサク、トロタクも美味しくてゆったり過ごせて最高でした。
金額も特段高いとかはなく居心地が良かったです。
伊香保に似つかわしくない居酒屋で店内オシャレな作りカウンターで飲むおばんざい居酒屋料理の仕事が丁寧なのと料理の魅せ方が上手なお店一つ一つの料理は正直味はそこまで美味しいわけではないが雰囲気と料理の見せ方で美味しさを感じさせてくれるお店若干観光地価格という感じのお酒のコスパで結構いい金額になるそこまで料理は種類を頼まなかったが一番美味しいと思ったのが自家製であろうらっきょう漬けでした。
名前 |
浮曇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-8006 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

料理、サービス、雰囲気すべてレベルが高いです。
群馬県産の食材を使った料理もクオリティが高く、地酒もしっかりおいてあります。
伊香保のおすすめのお店を聞かれたら、ここを紹介することになりそうです。
行く意味があるお店だと思いました。
惜しいところは、クラフトビールが飲めたら最高でした…!群馬はクラフトビールも多いので。