今の季節はドライブしながらなんかもいいですねローズ...
雄勝ローズファクトリーガーデン / / / .
薔薇まであと少しですが他の春の花達が楽しましせてくれました!珍しい宿根苗や一年草の販売もしており(時期によって扱う種類多い少ないあるかなと)、園芸好き!ナチュラルガーデンやイングリッシュガーデン創りたい!って人は要チェックかも!近場では売ってないものに出会えたら最高!大切に育てます!お姉さんが美人さんでとっても親切でした。
薔薇が見頃になったらまた行きます。
規模は小さいですが、バラの香りが漂う中ジュースを飲むなど充分楽しめると思います。
ベンチや鐘など写真を撮るスポットを頑張って作っています。
今後が楽しみです。
2021年6月上旬、公式ホームページで満開のお知らせがあったため訪問。
土曜日の13時前の到着でした。
見頃のため駐車場は満車ではありませんでしたが、そこそこ埋まっていました。
バラの香りが漂う素敵な空間でした。
入園無料でした。
ローズソーダお薦めです。
近くに観光物産館等もありますので、合わせて訪問するのも良いと思います。
自然豊かな静かな空間に沢山の薔薇が美しく咲いていて、とても癒やされます!
震災復興を目的に作られたというこのガーデン。
お花🌸はもちろん綺麗なのですが、お花のお世話をしている方々が気さくで明るいのです❗️このパワーで雄勝町はここまで復活したのだと感じました‼️もう少ししたら、ガーデンが薔薇🌹のお花と香りに包まれるのでしょう😍
夏バラを刈り込んで、秋バラには早い時期だったそうですがサルビアやシュウメイギクなどの秋の花と返り咲きのバラの花が数種咲いていました。
春のシーズンの頃再訪してみたくなりました。
マルベリージュースがとても美味しかったです。
ワークショップ等のイベントが盛んに行われている庭園。
カフェがあり、花々を眺めながらの休憩はちょっとした贅沢感が味わえます。
薔薇の植え方が素晴らしい。
ローズソーダが美味しかったです。
ガーデニングがお手本になりました。
ローズカーデンが今見どころです。
ラベンダーもあと少しで開花するので今月またいってみたいと思います😆
ただ訪れても素晴らしく美しい癒やしの場所ですが、被災された代表の方々のお話をきくと、その美しさが一層胸に迫ります。
カフェスペースがあり、美味しいおからパンや季節の飲み物で一息入れることができます。
ボランティア活動で雄勝町ローズファクトリーガーデンを訪れました。
長い時間をかけてボランティアさんの協力を得てお花を育て、今ではたくさんの種類のお花を見ることが出来ます✼*✲*✻*見たことの無い花もありました😊とても元気をもらいました!!この活動をこれからも続けて欲しいと思っています!また、時間があったら行きたいと思います!サンドウィッチマンさんの色紙もあるので見てみてくださいね👀✨
薔薇🌹のシーズンは終わっていましたが、オリーブの木が元気に伸びていました。
夏の花やハーブ類が楽しめます(^^)dハーブティーが美味しかった♪
地元なのですが初めて行きました。
ケーキセットは予約しなければいけなかったので、やむなくハーブティーとシフォンケーキを注文。
ハーブティーはその場でカモミールやレモングラスを摘んでお湯を淹れる本当に新鮮なもの。
香りがすごくいいです!次はちゃんと予約してケーキセット食べに行きます!
素敵なところです!
ちょっと遠いですが、今の季節はドライブしながらなんかもいいですね😃ローズガーデンは花がたくさん咲いてて素敵です‼
すぐ横に移転となりました。
一からの出直しです。
ご支援お願いいたします。
3・11当日に白柵のペンキ塗りをさせて戴きたくノーアポで夫婦で再訪致しましたが、裏側に移転との事を先着の方に説明を受けてから、急遽、雑草採りに転じて短い時間でしたが参加させて戴きました。
徳水さん御家族とも再会できて何よりでした。
元の雄勝町役場に在った仮設の店も移設して居りましたが、どんどんと皆様方の御尽力により立派に大きく様変わりして行くみたいですが…微力と微力が上手く掛け合わさり、また一段と大きなガーデンに成る事を年に一、二度の訪問ですが嬉しく誇りに思います。
福岡から逆に元気を貰いに行ってます。
オーリングハウスも移転との事ですが、歩みを止めない姿に敬服しっぱなしです(^O^)
3・11当日に白柵のペンキ塗りをさせて戴きたくノーアポで夫婦で再訪致しましたが、裏側に移転との事を先着の方に説明を受けてから、急遽、雑草採りに転じて短い時間でしたが参加させて戴きました。
徳水さん御家族とも再会できて何よりでした。
元の雄勝町役場に在った仮設の店も移設して居りましたが、どんどんと皆様方の御尽力により立派に大きく様変わりして行くみたいですが…微力と微力が上手く掛け合わさり、また一段と大きなガーデンに成る事を年に一、二度の訪問ですが嬉しく誇りに思います。
福岡から逆に元気を貰いに行ってます。
オーリングハウスも移転との事ですが、歩みを止めない姿に敬服しっぱなしです(^O^)
年中お花を楽しむことが出来る場所。
素敵なバラ園 奥さんが好き。
移転するらしいけど 今の場所だから 意味があるのだと思う。
名前 |
雄勝ローズファクトリーガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9037-4593 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
さまざまなバラや、ラベンダー、その季節に咲く花とヨーロッパ風の庭の感じも楽しめます。
何回観ても新鮮、何度も足を運びたくなる場所ですね。