ウニ、海鼠、サザエなど新鮮な海産物を数多く食べられ...
新鮮な魚介類でボリームもありとても美味しい。
部屋も清潔で快適。
海が眼の前なので散策しやすいです。
息子と2人で宿泊しました。
宿も隅々まで掃除が行き届き、アメニティーも充実していて、感動しました。
料理は感動のひと言!海の幸を、満喫しました(^^)また必ず訪れます!
10000円を切る価格で帆立、ホヤ、ウニ、海鼠、サザエなど新鮮な海産物を数多く食べられました。
ウニは6~7個も入っており、ホタテ釜飯にのせてほんの少し醤油を垂らすと最高です。
どの料理も素晴らしく、筆舌に尽くし難いお味でした。
客室も1
夕食は文句無しで良かったです。
朝食も美味しかったです。
震災の被害を受けて新築の建物だったのでこちらも文句無しに快適でした。
これで8800円とは!
震災2年後に新築した民宿です。
9年経っても大変綺麗な宿です。
民宿なので風呂トイレは共用です。
ユニットバスは普通の家の1.5倍位の広さです。
トイレは蓋が自動開閉のウォシュレットです。
二階の5部屋の客室は和室です。
私の部屋は8畳でした。
地上からは見られなかった海は、二階からは全開で広がります。
窓は西向きで左側に海が広がります。
食事もお刺身、煮魚、まぜご飯など大変美味しく適量です。
瓶ビールは550円税込です。
ただ後期高齢者の私にとって肘無し座椅子は大変辛いものがあります。
普段の生活も椅子で座ることは殆どありません。
なので是非肘付き椅子をオプションでも用意してもらえると最高です。
他のお客様は奈良、成田と遠くから訪れているようです。
車で通りがてら宿泊したのですが、ご夫婦の人柄もとても良く、また来たいと心から思う民宿でした。
気仙沼東日本大震災遺構伝承館が近いのですぐに行くことが出来るのですが、被災された大将のお話しがとても良く心に響きました。
皆さんにおすすめしたいのと是非また自分でも来たい民宿です。
(食後に大将と2人っきりで3時間ほど語らいながらお酒を飲んだのはここだけの話しです✨)
素晴らしい料理、ご主人の人柄もよく、いろいろと丁寧な対応をいただき、非常に快適に宿泊できました。
是非ともまたお世話になりたいです。
小6息子と宿泊しました。
ご主人と奥様?かなとても愛想が良く、他の宿泊者の方とおしゃべりを楽しまれてました。
また、ご飯が本当に美味しく感動。
鮮度も抜群!ウニがまだ動いてました!朝生簀から出したとのこと。
うーん!子供には勿体ない!!笑。
岩井崎、海岸公園まで徒歩1分の場所にある漁師宿です。
瀬戸内育ちで、宮城に住んで20年経ち 大抵のものには慣れたものの砂浜は苦手…。
でも海は大好きな私。
車で行ける距離に瀬戸内っぽい石海岸がないかずっと探していて、岩井崎を見つけました。
震災から復興を果たしつつある気仙沼。
南三陸道無料に感謝。
今回2度目の岩井崎です。
沖見屋さんに泊まれる日程で家族旅行を企画しました。
こちらは御夫婦2人で営んでおられる旅館ですから、急な対応が出来ないことがあります。
基本待ちの姿勢でまったりお過ごしください。
チェックイン15:00 チェックアウトは朝10:00。
夕食は18:00から。
朝食は朝8時までで、ある程度時間指定出来るようです。
周辺何もありません。
というかお食事とても美味しいので、ぜひこちらでお召し上がり下さい。
お子さん小さい場合は、お料理の内容変えてくださるようです。
今回私は、ネットで素泊まり一泊を予約し、電話にて別途夕食朝食お願いしました。
ラブラドール? のくうちゃんにお迎えされ、オーシャンビューなお部屋でゆっくり過ごしました。
お風呂は15:30から利用可。
空いてたら入って鍵をしめる貸切タイプ。
男女別で、一般家庭的なお風呂です。
お湯が既にたっぷり入ってた湯船は遠慮し、シャワーを利用致しました。
シャンプーリンスボディーソープあります。
お手洗いは共同(男女別)1階と2階にあります。
洗面所は男女共同 ドライヤー、コーム、綿棒、歯ブラシ、ムースとか男性用整髪剤等置いてありました。
食堂は1階。
フロントも1階にあります。
喫煙はベランダでどうぞ。
周辺 100円自販機あります。
コンビニは車で行く距離。
小腹空いた時用の軽食や、部屋飲みするならツマミも予め買っておきましょう。
コーヒー好きな方は持参せよー。
お部屋に緑茶、ポットは置いてあります。
珈琲無い…(缶コーヒー嫌い)次は秋口にまた行きたい。
ちなみにシャークミュージアムまで車で18分弱。
ホテル観洋も同。
ホテル観洋の日帰り入浴は11時から。
最高のホテル沖見屋さん料理マジ!美味しい😋
海から近く夕日がとても綺麗です。
綺麗な設備で快適に過ごせるのでオススメします夕食、朝食は某サイトでそれぞれ+1000円だったので正直期待してなかったのですが添付写真のような豪華な食事が出てきたのでビックリしました、もちろん朝食も日替わりでいろいろメインと小鉢が付いて飽きませんでしたWifi使えますが電波強度がちょっと弱いので、気になる方は考慮くださいサイトを閲覧したりはおk、ようつべとかの動画はギリいけます基本民宿なのでタオルはありますがバスタオル使いたいなら持参くださいあと、足がぶっといワンコがかわいい。
お盆の時期に1泊しました。
とても綺麗で清潔なお宿です。
綺麗なお部屋にベランダに椅子とテーブルセットまでありました。
びっくりなのが、お部屋で喫煙出来ること。
最高です!お料理はホテルの懐石料理の様な感じですが晩御飯は釜飯、朝御飯はおひつに入ったご白米が出ました。
男性なら絶対足りない、夫が足りないと言ってるので私の釜飯を半分あげましたが。
食事の量がちょっと足りないです。
夫婦であまりお腹いっぱいになれず、食事後に食べ物を買いにでかけました。
オーナーの人柄も宿の清潔さも完璧なので、あとはお料理にボリュームが欲しいです。
ちなみに私達夫婦はそんなに大食いではありません。
素晴らしいの一言!料理も部屋の清潔さも。
お風呂は家風呂ですが、民宿ですから。
部屋からの眺めも素晴らしいし、店主も気さくで、沢山震災の話しを聞かせて頂けました。
また行きたい!!
お目当てのウニは禁漁期間で食べられなかったですが、晩御飯の質も量も文句無しでしたが、ホテルの御膳のようで、もうちょっとポイントを絞った豪華盛り…刺身の舟盛り的な、あと、牡蛎がなかったのが寂しかったナァ〰️。
結局、料理のトータルコストはそれほどでは無いかな⁉️ お部屋はとてもキレイでしたよ😃
魚介類が苦手なはずなのに全部旨かった! というか今まで食ってたのはやっぱ新鮮じゃないんだなぁと思い知りました😅部屋からの眺めは最高👍️ ベランダ最高👍️
2019年の夏に東北ツーリングで利用させて頂きました^^東北を回るときは、三陸の海沿いの宿を探したりするのですが気仙沼の近くで宿泊したことがなかったので、今回予約してみました。
口コミでも料理がスゴイという事なんで期待していました。
想像通りに食べきれないくらいの量と多彩な味わいに十分満足しました^^ お腹を空かしていかないと食べきれないですね。
ここは震災の2年後に再建したとの事で、周りの民宿は殆ど無くなってしまったようです。
周りは防潮堤がかなり出来上がっていますが町の復興には時間がかかりそうです。
目の前にある岩井埼が国定公園ということで残っています。
海でも釣りが楽しめるようなので、又訪れた時に楽しんでみたいと思います。
是非宿を続けてもらえるようにして頂きたいですね^^
とても清潔で、お食事も美味しかったです。
凄く料理が豪華かつ安価で美味しかったです!来年またお邪魔したいと思います!夏に。
最高に美味しい魚料理が食べられるお宿です。
このお値段でこんなに美味しいご飯が食べられるお宿はなかなかないと思います。
建物も部屋もとても綺麗ですし、星も綺麗に見えます。
トイレと風呂、洗面台は共用ですが、宿の部屋数が少ないので、バッティングして困るようなことは全く無かったです。
また行きたいお宿になりました。
新鮮な海の幸を堪能させた頂きました。
建物も新しく、窓からは、金華山が望めます。
オーナーご夫婦もとっても気さくな方で大変満足しました。
食事が美味しい。
お酒が美味しい。
部屋が綺麗。
トイレも綺麗。
何よりご主人、女将さんが良い。
また伺います。
また、来ました。
今度は妻と二人で。
妻も大満足。
今度は秋かなぁ!
海鮮料理が、最高でした。
震災から復興されたばかりで、建物は新しく部屋もきれいでした。
部屋やトイレは綺麗で、テラスから海が一望できる。
夕食はもちろんのこと、朝食も手が込んでいてとても美味しかった。
目の前が海!新鮮な海の幸が食べられ、建物も新しくキレイです!
名前 |
民宿 沖見屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-27-2088 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
清潔で、料理も美味しい宿です。
部屋は禁煙ですが、バルコニーで喫煙出来ます。
夕日がめっちゃ綺麗ですよ。