スノピークファンなら一度は来たい施設。
平日夕方に行ったので空いていて気持ちよかったです。
県民割を利用しましたが、身分証以外にもLINEの友達登録を行い、メッセージを送る必要がありました。
次回からはLINEでメッセージを送る?よくわからない説明でしたが少し面倒くさかったです。
景色は女子風呂の方がきれいですが、男子風呂も守門岳などが望めます。
インフィニティ風呂に合わせている為か、水風呂や内風呂、全ての段差が尖っていて、ぶつかるとかなり痛いです。
頭を掛ける場所が無いのであまり長く風呂にはいれません。
水風呂はとても冷たいです。
120センチあるので段差に注意を。
セルフロウリュウには砂時計を回し終わるまでしないなどルールが書いてありますが、読まずに勝手にバンバン行ってる方などもいました。
夕方から夜にかけて行くと、セミの激しい鳴き声から鈴虫の穏やかな鳴き声に変わって山の時間を感じました。
温泉と比べると高いけど、昨今の高級スパ施設に比べるとシンプルで安価なのでおすすめです。
ハチやアブがかなり多いのでお気をつけを。
新潟No.1サウナ!整いイスがインフィニティチェアじゃないことが、かなりもったいない。
黙浴と記載があるが、喋っている人が多く、客のレベルは高くない。
入った時の洗練された雰囲気と、香りはスノーピークならではと言う感じ。
サウナは下田の自然を感じられるガラス張りで、自然に溶け込んだようなダイナミックさを感じられる。
新潟No. 1サウナが体験できるとのこちらの温浴施設、初めて利用した感想は『最高』の一言です。
まず、サウナで足先まで頭と同じで熱くなるところは今まで出会ったことがありません(頭だけ以上に熱いパターンがほとんど)。
温度はかなり高めなので発汗量がハンパじゃないです!また、レモングラスの香りのようなアロマも炊いてありとても居心地が良いです。
そして、水風呂は薄暗い洞窟のような設計をしてあり、こちらも感動。
かなり冷たい方で、とってもさっぱりします。
一番深いところで120cmあるようで全身ばしゃばしゃ水に浸かれるので最高です!外の外気浴スペースではスノーピークさんのイスに座りながら目を閉じていると、目の前の山々から聞こえる鳥のさえずりがとてものどかです。
何回でも通う価値がある、素晴らしい温浴施設でした。
新潟No.1サウナと言われるスノーピークさんが運営されているサウナに行きました!山の中にありますが敷地に到着すると緑の芝が目に入り、そこはキャンプ場でした。
キャンプ用品を販売されているスノーピークさんが運営されているだけあって素晴らしいロケーション。
私はサウナが目当てなので温浴施設に向かいます。
受付でチケットを買います。
設備はとても新しくシックで落ち着いています。
とても高級感のあるサウナです。
浴室もとてもきれいでシャンプーやボディソープもとても上質なものが使われてるのが分かります。
身体を清めサウナに入った瞬間、正面には大きなガラス窓がありそこから見える雄大な景色!遥か彼方の山が額に飾られた絵のよう。
サ室も広くてとても気持ちいい!温度もちょうどよい!ここのサウナは最高だわ!水風呂も広くてよい!奥は一段深くなっていてとてもよい!休憩は屋外に並べられたスノーピークさんのチェアやベッドで気持ち良い外気と最高の眺望で非常によい!てゆうか仕切りや、塀の類がなく、眺望を遮るものが全くなく本当に雄大な景色の一部になったような感じがしました!浴室も全てガラス越しにこの景色が見れて本当に最高のサウナでした!脱衣所もベタつきも全くなく清潔感は完璧!おまけにドライヤーや送風機は全てダイソン製!!お値段以上の価値がここにはありました!近くに来られることがあれば寄って後悔はないと思います!今度は雪の季節に来て食事もしてみたいです!
スノピークファンなら一度は来たい施設。
キャンプ場も併設していますが見渡す限り、テントはスノーピークのみ。
1番気に入ったのは温泉施設。
これだけの利用でも来る価値があると思います。
施設内のアロマの香り、ローリュウもできてガラス張りの大きなストーブのあるサウナ。
日本三百名山の一つである粟ヶ岳の絶景を眺められる開放的な露天風呂など、ダイソンのドライヤー等、完璧な施設だと思います。
そして隈研吾さんの設計した建物や、コテージも一見の価値あり。
食堂のカトラリーやテーブルはスノーピーク製品とこだわり抜かれた空間は素晴らしい。
ikiサウナを8角形で囲い、外の景色を見せながら、サウナを楽しむいと素晴らしい。
3段目の後ろには補助ストーブがありアチアチセルフロウリュウかましたあとなんて、3段目とってもよいです。
息がきついあの感じ。
水風呂も120センチの深さ最高!!!!そして、外の整いイス。
これまた、至高。
スノーピークのメッシュの椅子頑丈で整いイス向けですな(*゚ヮ゚*)あと、何でもかんでもおしゃれすげーおしゃれ。
お風呂も謎におしゃれ。
これは、雪のシーズンも来たくなる。
冬の顔はきっとすごいことになってると思う…またキタイそんなサウナでした!満足!
名前 |
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-46-5650 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キャンプのため温浴施設のみを利用させてもらいました。
サウナもあり、とてもキレイで使いやすかったです。
この温浴施設があるだけで、キャンプもまた楽しめると感じています。
客室には泊まっていないのでわかりません。