人気になる予感がする!
らーめんの土佐屋 三条店 / / .
三条店はスープの種類が生姜しょうゆ、生姜しお、生姜味噌の3種類で生姜をベースにしていました。
なので堀之内本店とはスープの種類が違います。
しょうゆとしおを食べましたが個人的にはしおの方がスープの味が整っていて美味しかったです。
ですがどちらも生姜の風味がしっかり出ていて美味しい一杯でした。
早く生姜みそも食べてみたいです。
ただ三条店は席数が9席と少ないのでお昼どきは待たないと席に付けないと思います。
あと少し気になったのは、食券の販売機が入口すぐの所にあるため入口の扉を閉めないで購入する方や購入後も閉めない方が多く、冷房が効いていた狭い店内は猛暑の外気であっという間に暖まってました。
「麺処 清水 三条店」や「坂本01」や「日の出製麺」などを展開する三条の外食企業の「グレートカンパニー」がFCとしてオープンした様です。
今回はフランチャイズと知って、ぶっちゃけ全く期待しないでの訪問でした。
土佐屋さん本店で一番好きな「背脂味噌ラーメン」を注文です。
白味噌ベースの甘みが有りつつ、奥行きがあって飽きないスープは期待を超えて本店に近い美味しさ!卓上に用意されたニンニクを入れると更に美味いです!良い意味で裏切られた感じです、とっても美味しかったです、土佐屋のあの味がこんなに直ぐ近くに来てくれたなんて嬉しさしか無い!まだ醤油と塩を食べてないので、とりあえず星四つですが、5つでも良いかも!※その後、塩と醤油も頂いて来ました!文句無しに美味しいです!長岡方面まで行かなくともこの味が味わえるなんて嬉しい限りです!贅沢を言えば夜営業もしてもらえると嬉しいです!
人気のラーメン店が三条にできたということで行ってきました!生姜が効いたスープのラーメンに背脂がのった、背脂醤油をいただきました!生姜たっぷりなのに、マイルドなスープはとても美味しかったのですが、席に書いてあった『追い生姜』(無料)というのが気になり、注文するとたっぷりの生姜を小皿でいただきました!それを全部投入すると、さらに生姜の効いた味に!美味しくどんどん食べ進みあっという間に完食^_^セットで頼んだ生姜カレーも美味しかったです!カウンターだけの小さいお店なので、家族で行くのはちょっと難しいですかね?美味しかったです!ご馳走様でした!
2023年6月17日(土)駐車場はリトルタウンの共用駐車場。
入口左側に券売機。
カウンターのみのお店。
満席なら奥から順番に待ってるシステム。
注文したのは生姜醤油チャーシュー。
スープはしっかりとした味と生姜の香りが、麺の太さに合っていると思います。
チャーシューも柔らかく、適度な脂によりパサパサしていない。
ネギもピリッと美味しかったですね。
生姜醤油ラーメンが食べたくても、なかなか近くに無かったので嬉しいです。
営業時間が短いので注意してください。
また来ます。
ご馳走様でした。
人気になる予感がする!魚沼で修業した店主が、名店の味を三条に!丼には土佐屋の印字!長岡には無い。
開店前に並んでる時から、強烈な生姜の匂いと、チャーシューを煮る匂い。
たまらねぇ~食欲そそる〜。
日曜日開店10分前、既に20人行列らーめん潤さんからの花輪もあり。
入口には食券機あり、カウンター8席と、その後には順番を座れて待てる長椅子あり。
生姜醤油850円を食券購入。
スープは生姜たっぷり投入の味と、スープ表面にはラードの脂で熱々濃厚バランス流石で旨い!麺は水分少なめストレート細麺。
至って普通です。
チャーシューは豚モモ薄切り大判5枚いっぱい入って食べ応えあり!旨すぎて、全メニュー挑戦します!
名前 |
らーめんの土佐屋 三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-47-1933 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
しょっぱいなぁ〜生姜醤油、生姜塩どちらもしょっぱい。
もう少し塩味抑えてくれたら美味しいと思うけど、勿体ない感じ…