青い空と青い海に白く聳え立つ観音様ですよきっとご利...
以前に比べお店に活気がないように思えますが、パワースポットですね。
観音様に登って見る景色も最高ですよ。
参拝料500円を払えば観音像と仏舎利塔に入館できます 観音像から釜石湾の長めが良いですね ちなみに参道にある商店街の廃墟っぷりが哀愁を漂わせています。
途中エスカレーターがあるが、その前後は階段なので、身障者にはけっこう大変かも。
リフト等のバリアフリー方向に投資すれば、今まで行けなかった人も来そうですが...
お盆休み8月13日に訪問させて頂きました。
観音様からの眺めはとても素晴らしかったです。
ただそこに至るまでには中々な道のりでした。
①まず専用の駐車場に車を止め、入場券が売っている所まで歩きます。
私たちの前にいたご家族は足腰の弱いおばあちゃんが門前の階段を上れず、断念してました。
②券を購入後はエスカレーターで観音様の近くまで行けます。
③エスカレーターを降りた後も坂道を登ります。
④観音様の前にも階段があります。
⑤観音様の中は螺旋階段になっており換気窓は無く、所々扇風機が設置されてありますが、中は死ぬほど暑いです。
登る際は水分を持って行ったほうが良いです。
階段も段が狭かったり、まちまちなので歩きやすい靴を履いて行くのもおすすめです。
小さい子供はすいすい登っていました、若さって凄いですね。
私はヒイヒイでした。
子供の後ろを付いて行っていたおとうさんも死にそうな顔をしてました。
階段を登りきったあとは素晴らしい景色が貴方を待っています!ただし帰りはまた階段です。
帰りの際はエスカレーターはないです。
売店ではアイスが販売されているので、一服してからまた坂道をくだりましょう!!
観音様の腕の所が展望台になっており、そこからの景色は綺麗でした。
晴れていたら最高です。
入口から展望台までは永遠と階段なので、自信の無い人は大変です。
山あいを抜けたら遠くに白い観音像が目に入ってきた。
釜石大観音の看板を頼りに無料駐車場まで入る。
駐車場からは徒歩で参道を上がる。
拝観料を払うとエスカレーターで上まで移動。
思ったより広い。
1970年(S45年)4月8日に建立。
高さ48.5メートル。
胎内は螺旋階段となっており、2階から順に弁財天、恵比須、大黒天、福禄寿、毘沙門天、寿老人、布袋の七福神が安置されている。
12階から外の展望台に出られる。
釜石湾や釜石港湾口防波堤が一望できる。
この日は風が強く、全面に鉄格子があったが、高いこともあり飛ばされそうな怖さを感じた。
(^^;;
お魚を抱いた観音様です。
なんと言ってもここから眺める美しい景色です。
この景色と平和な海をいつまでも見守って下さい。
太平洋を一望出來景観は最高でした。
最上階までに七福神をお詣り出来る仕組みとなっていました。
施設は楽しめたが参道がシャッター街になり、淋しく感じたのも否めません。
全体が賑わう事によってもっと観光に適すると思います。
御朱印帳ゲットしました。
観音様。
守られてる感。
春に行ってから又行ってみました。
階段は疲れますが景色がとてもすてきでした。
釜石駅のバス亭から平田NT線上平田ニュータウン西入口行バスに乗り約16分で、釜石大観音入口に降ります。
バス停留所から約10分徒歩です。
入場料が500円となります。
感染防止対策として、手の消毒とマスク着用となります。
11・12階、地上から約120メートル高さまで階段を上って、魚籃展望台からの眺めがとても綺麗です。
見る価値があります。
帰りに、石應禅寺釜石大観音のから釜石駅まで国道45号沿いに歩きました。
約約40徒歩です。
観音様、迫力がありました!眺めも最高です。
父親と娘と行ったが、高齢の父親は、観音様の胎内の階段を登れるか心配してたが、無事にてっぺんまで行けた。
それどころか、翌日には、前からあった足の痛みも和らいでたらしい!観音様効果?
目にはしていたけど、参拝したことはありませんでした。
初めて訪れましたところ、来訪出来る方は行ってみたほうが良いなと思える場所です。
特に他国の仏教との繋がりや、教えを運び、学んで衆生を救うことに人生をかけた僧たちの功績など、わかりやすく展示されています(あくまで簡易的にです)岬?の方には、戦時の遺物もあり、特に石碑に刻まれた文は心に刻み込まれるほどです。
青い空と青い海に白く聳え立つ観音様ですよ👍きっとご利益が有ります👌海抜120mからの眺め最高です。
'97·8のお盆休みに3泊4日八戸〜仙台サイクリング旅の3日目、2泊目に泊まった山田町のホテル陸中海岸🏨を朝8:00出発してから最初に寄った所です。
太平洋に向いて魚を抱いている白亜の美しい大観音像。
まさしく海の神様。
エスカレーターで登り、中に入って更に登ると、観音さまの胸付近だろうか、展望台があります。
この当時、天気が良かったので、水平線がくっきり見えていました。
🙇尚、観音様の中に入る際には入場料が必要です。
何十年ぶりに来ました。
コロナのせいか人もまばらで仲見世通りもシャッターが降りて寂しいけど、景色は最高です。
観音様の胎内を拝みながら上へ、雄大な海が待ってました。
皆さんもぜひ体験してね☺️
普段裏側からしか見れない釜石大観音を前から拝めて、中にも入れる。
駐車場無料だが、有料駐車場もある。
エスカレーターで上がり、観音の中は200段の螺旋階段。
千体観音などが所々にある。
三十三観音の木像はそのバリエーションに富んだお姿と、のみで彫り込まれた肌質の様子に見ごたえがありました。
また、朝一番の参拝者には記念証書をプレゼントしてくださいます。
何か御利益が有るのか分からないけど、取り敢えず行ってみましたが残念ながら何も無い所でした。
観音様の大きさには驚きました、観音様の中にも沢山の神様がおられ気が洗われました、又観音様の最上部から見た景色と夕日は素晴らしかった。
海を眺めて安全を祈願する 沿岸地域の人々にとっても大切な場所です。
建立から50年が経つので古くなった感はあるが、胎内で七福神巡りをしながら観音様の胸付近の展望スペースに登ると、釜石湾が一望できる。
参道おみやげ物店のかつての賑わいは露と消え寂しいゴーストタウンとなっている。
観音様に隣接して建てられた仏舎利塔はスリランカから寄贈されたもので、内部にはブッダの生涯を描いた絵画や、仏教各派開祖の石像なのが並び、一見の価値あり。
釜石大観音巡りしました。
階段登るのは大変だけどゆるい階段でゆっくり登りあげました!天気が良く大人なのにテンション上がりました!思ったよりも自分の中ではクオリティの高い観音巡りになりました!
駐車場が無料と有料で分かれています。
また、拝観料が大人500円となってます。
大観音様の内部に入ることはできますが、約160段程階段を登ることになりますので、足が悪い方は下から見上げるような形になると思います。
上まで登るとめちゃくちゃ怖かったです。
大観音のかのっちが可愛いです。
仏教に信仰心が厚い方にはお勧めですが、ひときわ目立つ大仏は近くで見るより、遠くから眺めた方がいいと感じた。
釜石の守り神です❗みなさん一度いらしてください。
とてもグラマーな女神です😂若いカップルはご注意ください❗とてもやきもちやきの神様なもので?
家族で訪れました。
観音様の頂上まで階段を上るのは結構大変。
高いところが好きな方であれば、労苦に見合う絶景が待っています。
訪れた時は寂れた感じでしたが、今はどうなのでしょう。
高所からの景色は一見の価値があります。
昇のが大変ですが。
近隣の商店街がほとんど閉鎖されているようで、観光客の減少にさらされているようです。
今一度、被災地を応援して行きましょう。
12階の展望所まで上るのはけっこうしんどいです。
3階の33観音安置室には楠の一木造り・鉈彫り様式で表現した三十三観音は見ておきたいもの。
釜石大観音は昭和45年に完成し、御手に魚を抱いた「魚籃(ぎょらん)観音」なのだそうです。
すぐ隣の仏舎利塔はぜひお詣りを!
名前 |
石應禅寺釜石大観音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-24-2125 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
釜石大観音様良く似た観音様や七福神を見てきましたが、ここは景色も良く、観音様の胎内に入れて、中で滞在されている七福神様にも会える事が出来る 場所でした何となく有難い気持ちになって帰れました七福神さまの写真も撮れて、感謝です何かご利益が明日以降に有れば言いなーそれから、野生の鹿も直ぐしたに現れてくれて、野生のカラスは 自分の横を低空飛行小さな祠の水受けに入り いきなり、行水を始めました1メートルぐらい近づいても 逃げることもなくや 行水を始めていたので 、ビデオに撮りました人なれしているカラスだった。