まるで担々麺の様旨かったなぁ~
牛すじネギを食べました😁出汁が美味い、しょっぱく無い👍塩加減が良いですね😄ちょっと細麺がネギと出汁に絡んで美味しかった👌生卵が出て牛すじを卵と絡めて食べて見て下さいと😍これも良かったこだわっていますよ。
美味しいですね。
他にはないここでしか食べられない独特な味。
ラーメン食べるときはライスは付けないんですがこのセットには、必須です。
980円。
人気のお店らしく、提供までちょっと時間かかる印象です。
牛すじラーメンを美味しくいただきました。
一度入って見ようかと迷っていた、松風さんをランチ時に訪問。
知人から珍しい牛出汁ということを聞いていたが、入店し迷ったあげく写真写りが美味そうに見えたということでゴマがたくさん入った味噌ラーメンを注文☺️席にラーメンが届くまで、メニュー等見ていると、半ライスと生卵が付いてくる説明が記されていました。
説明を読むと、初めは普通に味を楽しみ、途中から溶き卵にいれて味変を楽しむようです👍辛口に味調節できるようでしたが、無難に中辛を注文しました😅味噌味と胡麻の風味が大変合い、久しぶりに美味い味噌ラーメンを食べることができました😀他にも、鶏出汁の醤油.塩ラーメン等もあり、リピして違うメニューを食べたいなと思いました🙋訪問して良かったと思いました👍
ランチの時間は、いつも混んでるお店です。
鶏だしラーメンあっさりで美味しいです。
他のメニューも美味しそうでした。
ダブルスープという事ですが、とてもアッサリしています。
味は至って普通です。
ラーメン1杯を注文すると、無料でライス1杯&お新香のサービスがありました。
ランチパスポートに載ってたので来ました。
壁に飾ってあるサイン色紙の店名が「青山」となってたので聞くと、開店当初の名前で後に「松風」と改名したとの事。
開店当初安く食べられたので、何度か訪れたのを思い出しました。
サービスで御飯と漬物が希望者に付くとの事で頼みました。
ラーメンは塩加減が丁度良く、出汁が効いた優しい味です。
あっという間に完食です。
とても美味しい!ちょっと遠いのが難点ですが、通いたくなるお店です。
ご馳走様でした。
牛だしダブルスープを食べた。
スープがとても美味しい!麺は柔らかめ。
割り箸じゃないので麺が掴み辛いかな。
店内に入ると美味しい匂いで空腹感が刺激されます。
香りから想像していたよりもあっさりでしたが、十分に美味しかったです。
牛めしも美味しかったので、ランチセットはオススメです。
平日お昼すぎに入店、カウンターと座敷席があります。
牛だしと鶏だしの中華そばのお店です。
あっさり系なのでスイスイ麺が入っていきました。
ランチセットでミニ丼も付けましたがこれまた美味しかったです。
牛だしスープ、不安でしたが美味しかったです‼️店員さんの応対も素晴らしかったです❗
とても美味しい!また行きたいと思わせてくれる!そんなラーメン屋さんです。
店員のみなさんも素敵な人ばかりでした!特にスープが別格です。
次は牛だしを食べたいです(笑)
お店は市役所のすぐ近くにあるので、ランチタイムは混むかなと思って13時ころアタックしてみました…が、まだ混んでました笑入店すると大将はじめ店員さんたちが元気で、明るい雰囲気でした。
他の方の投稿にたくさんあるように、メニューは比較的シンプルです。
今回はランチセットで半牛めし+鶏だし中華そばを注文してみました。
登場すると、さすがに推しメニュー(なのかな)だけあって、スープのいい香りで食欲を刺激してきます。
スープの味は、表現が難しいですがやさしい感じってところでしょうか。
麺のほうは、細めでちょっとだけ縮れ?の普通な麺です。
セットの半牛めしは卵とじしてあって、かかっているタレが美味しかったです。
途中からいっぱい食べたくなって、「これだと半じゃちょっと足りないかなぁ…」と思いながらものの数分で完食(;_;)鶏だし中華そばのスープと、牛めしがヒットだったな〜と思います。
次は牛だしにチャレンジしたいです。
ごちそうさまでした〜
ん~なんだろう……しっかりした味なんだけど、薄味。
ラーメンが薄味なら、丼もの少し濃い味にしてくれたら、美味しい❗️って感じるかも……薄味なので、最後まで飽きずに食べられる。
牛だし、鳥だし、牛だしは牛臭さがある鳥だしと同じ😅学生割引があるので、学生さんにオススメです🎵
私好みの味です。
お店は小綺麗で活気が有るお店です。
初訪問にてまずは鶏だし醤油Wスープを頂きました。
和風のあっさり優しいスープで麺は細麺でよくからみます。
一口目は、ん?日本蕎麦みたいなスープかなと思いましたが、箸を進めて行くと魚介のWスープがじわじわと。
店主、店員さんの接客は100点満点💯
鶏だしラーメンを食べましたが、あっさりした味わいで食べ飽きないところが良い。
辛口ごま味(中辛)生卵半ライスお新香付😁
岩手県滝沢市の『中華そば 青山』さんの辛口ごま味ラーメン880円です(╹◡╹)辛口ごま味ラーメン最高⤴︎辛いラーメン、最高に美味しかったです^_^盛岡市近郊のラーメン屋さんでは、私的には、間違いなくトップクラスの美味しさです(^^) #盛岡 #滝沢市 #岩手県 #スープを飲み干すラーメン #ラーメン #中毒 #辛口ごま味ラーメン #美味しい #ラーメン女子 #麺がスープに負けない存在感 #スープを飲み干すラーメン #辛いラーメン #スープ絡まるちぢれ麺 #激辛部おすすめ #facebook全国グルメ倶楽部 #盛岡グルメ倶楽部 #全国グルメ倶楽部。
岩手県では珍しい牛ダシラーメンを食べれるラーメン店です。
元気な店員さんに勧めて頂いた「牛ダシセット1000円」は、アッサリながらもしっかりと牛ダシを感じられる絶妙なダシ加減のラーメンと、名物の牛肉を卵でとじた、これまた絶妙な塩梅のミニ丼のセットメニューでした。
ラーメンは食べ進めて行く内にしっかりと牛ダシの主張が出てきて美味しかったです。
めっちゃ美味しい!
ふつー…。
値段、ちょっと高いかな。
辛いのが苦手な人でも、鶏だしダブル辛口の普通なら最後まで美味しく飲めるかも。
牛だしの方はアッサリしています。
ここの店内は、昔、お寿司やさんだったような気がするので、内装変えても雰囲気がなんと無く残っている、って気がする。
接客は普通だけど良い感じでした。
ここで他の店舗の名前出して申し訳ないが、書かせてくださいね。
西の大関が佐野屋とするなら、東の大関に位置する店舗に育って欲しいと願う。
コスパは宜しくないかな。
あと麺は鹹水がきつく、好みから少し離れている。
けど、スープは良い方。
なので星1つではない。
鶏だしスープが最高。
名前 |
中華そば松風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-681-7708 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00 [日] 11:00~19:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松風さんのラーメンは、あっさりとした食べやすいスープ、吉水製麺さんの細めん💕辛口ゴマ味噌ラーメンは、まるで担々麺の様💕旨かったなぁ~💕