ここは年中行けるらしい。
ほほえみの郷 観音の湯 / / / .
温泉好きの方にぜひおすすめしたい温泉です。
泉質はpH9.4の強アルカリで少し硫黄がします。
入浴中から肌がすべすべになり満足度の高い温泉でした。
湯舟の縁が滑りやすいので入浴の際は気をつけて下さい。
日帰り入浴で1人500円です。
4月下旬の日曜日に初めて訪れました。
16時過ぎに着いて先客は誰も居ませんでした。
お風呂は手前側が熱めで奥がぬるめの浴槽で、熱めの方は入れないくらい熱かったので、ぬるめの方にずっとゆっくり入っていました。
季節的にもちょうど良く気持ちの良い温泉でした。
宿泊も出来るようなので、ゆっくり泊まりで来ても良い感じに思えました。
素泊りもやっているようだし、大広間を借りて一日中休む事も出来るみたいなので、もっと温泉を満喫出来るなと思います。
てっきり泥湯と同じく冬季間は休業しているかと思っていたら、ここは年中行けるらしい。
半信半疑で向かってみたら意外と細い山道を抜けるルート、見渡す限りの山の中に突然建物が現れた。
観音の湯の手前に湯沢市営の日帰りセンターの廃墟が雪の中に埋もれている。
外には4台の車、観音の湯の外観はそんなに古さを感じないが、中はそれなりに古さを感じる。
500円払って入湯、先客の人達は1度目の入浴が終わったらしく広間で休憩中、浴場には誰も居らず貸切りだ。
源泉掛け流しの温泉、湯槽の木製の縁、石積みの仕切壁、木目模様の床、湯煙が立ち上る高い天井と板張りの内装、微かに香る硫黄の香り、秘湯感満載の理想的な温泉だ。
やや熱めの湯槽と熱めの湯槽に無色透明な温泉が満たされており、溢れ出た温泉が床を温かくしてくれている。
洗い場のカランは年季が感じられるがそこは愛嬌。
これだけ素晴らしい内湯があるなら、他に何も望まない。
暫くホールで汗が引くのを待ってから温泉を後にしたら、来た道が雪崩で塞がっていた。
到底自力で何とかなるものでは無いため、宿に連絡して湯沢市に復旧を依頼、除雪車が来るまで1時間半はかかると言う。
暫し足止め、仕方が無いので宿に戻ってもう一度温泉に浸かった。
また来ますと言って出てから僅か15分でまた来る事になるとは、正直雪崩に巻き込まれなくて良かった。
雪解けの季節は十分注意が必要、皆さんもくれぐれもお気をつけて。
宿泊で再訪しました3月末に2人で宿泊1人一泊8250円プラス暖房費1人300円チェックインは16時だそうです食事は大広間で頂きました館内には温泉官が張り巡らされていて温かいカメムシの多さには閉口でした建物中に凄い数で夜中寝ている時は布団に3匹落ちて来ましたトイレ洗面所は共同ですが部屋には冷蔵庫あります 夕飯時のアルコールも良心価格ですお風呂は本当に素晴らしいお湯でトロットロしんとろの湯のようです日帰り入浴時間を設けてますが地元の方々が構わず入浴しに来ている様ですね↓以前の投稿休業してるのは旅館としてで、肝心の山の湯っこには300円で入れます。
オーナーが亡くなられて休業の末、地元の方々が日帰り入浴だけを再開したようですねツルツルすべすべの温泉なのにぬるくない!最高!なお湯です。
さすが、秋田は温泉天国です。
建物もしっかりしていて、ぜひとも温泉旅館として又復活してくれたらなーと思いますが、、、
湯沢の人里離れた穴場の名湯。
アルカリ性でお肌しっとり。
日帰り入浴500円。
国道13号から須川方面、小安峡目指し、トンネル手前の看板を右折。
狭めの道(舗装はしている)を入った先にあり。
県南住みだがここは知らなかった!昼過ぎ行ったが、ほぼ貸し切りでゆっくりできた。
硫黄が香るアルカリ性のヌメリのある湯。
洗い場の蛇口からも温泉。
珍しい!お湯は湯船の底から沸きだしている。
熱めだが癖になる湯。
また行きたいと思った。
山奥深い湯沢の秘湯 ぬるぬるすべすべのやわらかいお湯 お湯が透き通る。
9時~16時の個室利用と一泊してきました。
泊まり16時にチェックイン9時にチェックアウトタオルと歯ブラシは、持参です。
※前もって電話で聞いた方が良いです。
私の場合、ほとんど貸切状態で、気を遣わずゆっくり休むことができました。
お部屋は暖房がきいていて、とても暖かいです。
お昼は、お弁当を買ってお部屋で食べ、夕食は大広間で観音湯の女将さんの手作りお料理。
懐かしい味で、とても美味しいです。
もちろん朝食も美味しかったです!お風呂は、ヌメリ感がある温泉です。
私は、お気に入りの湯です。
管理人さんのお兄さんが、親切に「熱いので、水が出るホースがあるので調節して下さい」とのことで入りました。
山の上なので、紅葉の時期も景色が綺麗です。
感動しました。
本当にありがとうございました。
2人で宿泊代16500円(1人8250円)+暖房料金600円。
個室休憩は3240円(1人1620円)また行きたいところです。
自然が豊なところなので、カメムシがいます。
ガムテープを持参した方がいいかもです。
2020年10月より。
湯沢の中心部から山の方に向かって更に狭い道を登って行った先にある、建物の脇に観音様が立っている温泉宿。
昔ながらの温泉宿という感じで浴室も懐かしさを感じさせる雰囲気です。
ちょっと焼けゴムっぽい感じの匂いに適温のお湯が端の方からと湯船の中央底あたりに据えられたパイプからジャバジャバと注がれています。
お湯はそこそこぬるぬるしますが源泉温度が高いので加水しているみたいですね。
加水してこれだけなら寒い時期なら更にヌルヌル感を味わえるんでしょうね。
温泉までは細い山道を行かなくてはなりませんが、最高のお湯、宿泊も可能です。
お部屋には温泉を利用した暖房があり暖かく過ごせます。
ここには、静かにのんびりとお湯に浸る贅沢な時間があります。
宿泊、タオルをお忘れなく!
《落石注意》の看板だらけ!本気で落石注意だ (^_^;) だが、だが、だが、泉質はもう抜群!三重丸+点、花丸だ!温泉好きの僕の知る限り⭐トップクラス⭐だ! 中山平温泉・鳴子温泉・羽根沢温泉・蔵王温泉を合わせた様な泉質で、硫黄の香りと化粧水の様な肌トロトロヌメヌメ感が超大盛詰め合わせって感じ!湯船は2船に別れていて湯温 若干高めで多分 大船が 43~5度位と 小船が 46~8度位かな!時折、身勝手な奴に水で思いっきり ぬるくされてしまっている時もあるが!決して一気にドボンと入ってはいけない!《湯温高めなのでゆっくり慣らしながら、先ずは大船の方の船縁に座って膝下まで、慣れたら中で湯船の腰掛けで胸下までを暫く慣らし、それから湯船の腰掛けか船縁に肘を付いて背中を出し胸だけを、呼吸が整ったら背中を入れ全身タッポリ入る!》その瞬間 全身からフーッと力が抜けてくのが分かるはず!口も半開きになり湯気と一緒に幽体離脱してく様な気分に浸れる!要するに人目もなくアホの抜け作になれるのだ!最高だぜ!(^^ゞもし宜しければ それから小船へだ!男性も女性も色んなトコの先ッチョがジンジンする感じ(^o^)v 熱好きの僕にはありがた嬉しい!まして泉質がいい!これ程の泉質には中々巡り会えないぞ!一週間位は身体がホカホカしてる!足の冷えも むくみ なんかも一発でふっ飛ぶぞ!腰の曲がった可愛いい女将ちゃんも素敵な笑顔で物腰柔らかくとても丁寧親切!!営業時間 10:00~17:00で、日帰り 大人 ¥500 素泊まり¥3800(冬期暖房費¥300増し) と激安で、せめて一泊したかったなぁ~~!やはり、今から戻って一泊しようっと(^o^)v―・―・―・―・―その後!ps; って以来、このお湯にハマッちまって、もう今年だけでも最低でも毎月2~3回、素泊まりも少なくても毎月1~2回はしてまってる(笑)!日帰りのつもりが、ヒトッ風呂入っちまうと帰りたくなくなっちゃうんだな(笑)!(^^ゞ『静けさ』と『ユッタリ』を満喫出来る至福な贅沢を存分に一人占め出来るぞ!~(^_-)
転倒注意レベルの超ヌルヌル化粧水的ナトリウム泉質です。
ここは秘湯です。
冬季間も除雪が行き届いているので利用できます。
日帰り入浴500円。
休憩で広間を利用する際は入湯料込み800円。
個室休憩は1,620円です。
宿泊は、現在は素泊まりのみで、1泊3,800円。
多少の段差はありますが、廊下、脱衣室、浴室は広めなので、車椅子での利用も大丈夫!高アルカリのしっとりとしたお湯。
メタケイ酸が豊富で皮膚疾患にはとても効く。
膝や踵のカサカサや乾燥でかゆい肌にも良いようです。
源泉が高温のため加水していますが、掛け流しの新鮮なお湯を、広めの浴槽で独湯。
湯船の底は、温泉の成分でヌメヌメしています。
滑りやすいので気を付けてね!硫黄泉やアブラ臭マニアには物足りないかもしれませんが、ゆったりできます。
山の中 一軒屋 鳥のさえずりくらいしか聞こえない本当 静かなところに ヌルヌルトロトロな少し青みがかった透明な硫黄泉 もちろん源泉掛け流し👍前のオーナーさんが亡くなって 違う方が頑張って管理されてるようで 感謝感謝です🙏是非 長く存続してほしいと😔乳白色と違う新鮮な温泉♨️
ここのお湯は最高!カランも源泉とにかく、誰も来ませんここの周りは廃墟たちです。
なかなか険しい道を登っていくと見えてきます。
日帰り500円16時半位にお邪魔しましたが、のんびり入浴させて頂きました。
非常にとろみのある泉質で、まさに化粧水のようでした。
アトピーにも良いそうです。
熱い方と適温の二種類の湯船があり、適温の方は何時間でも入っていられそうです。
シャワーが熱くなるまで結構時間がかかるそうなので、湯船のお湯を汲んで洗いました。
通り道にあった看板が気になり、行ってみました。
やっているのかやっていないのかわからない状況でしたが、玄関を入ると、おばあさん一人でやっているみたいで、快く入浴させていただきました。
お風呂が2つあり、一つはすごく熱かったです。
(後でおばあさんと話をすると、水を足して良かったのに!と教えてくれました)もうひとつはちょうどいい湯加減でした。
温泉に入ると、温泉特有のぬるっとした感覚があり、匂いも良かったです。
道中、少し小石が崩れてたりするので、気をつける必要がありますが、秘湯気分を味わえます。
ステキな温泉でした。
ゆっくりゆったりしたい時はめっちゃオススメ!入湯料300円で休憩場もあり。
お婆ちゃんが出迎えてくれました!夕方17時すぎに行ったのですが、どうぞごゆっくりのお言葉♪中に入ったら9時~16時までの貼り紙が…スミマセンでした😢お湯はヌルヌルでとても綺麗です、飲めるんじゃないかなっていうほど最後まで頭を下げ、お見送りして頂き有難うございます。
また行かせて頂きます!
すごくいいお湯! 川原毛大湯滝や土湯が酸性泉なのに、ここはアルカリ性硫黄泉(?)のヌルヌルです。
大小の湯船。
小さい方は入れたもんじゃない51℃大きい方はなんとか入れます。
慣れると最高に気持ちいい。
かなり気に入りました!
川原毛大湯滝、三途川渓谷から程近い何も無い場所。
地元の方で管理されてる温泉です。
立派な炊事場が有るので、食材を持って一日のんびり出来ます。
透明できれいなアルカリ性の高温の温泉です。
熱いけどとても良いお湯でした。
300円もいいですよ。
他に20代の青年たちがいましたが、熱くては入れないので水道水を入れながら・・・・。
でもしばらくすれば熱いのも平気。
湯船につかる際に、つるつる滑ってざぶん! 気を付けましょう。
名前 |
ほほえみの郷 観音の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0183-79-2646 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
日帰りで入らせて頂きました。
とても良い温泉で、次回又ゆっくりと行きたいと思います。