2023.7.23の訪問です。
長沼ボート場はすまつり会場 / / .
長沼の真夏のははす祭りが素晴らしい、ボートが出て遊覧が素敵。
蓮の中を船で遊覧、地元の船頭さんのお話に耳を傾けながら優雅な気分に。
最高です。
花咲く午前中運航なのでご注意。
ボートレースの会場でも有る、東京オリンピック会場候補で、小池都知事も視察。
結果対象外に。
蓮が刈り取られず、素晴らしい湖自然がここに有る。
朝のNHK連続テレビ小説、おかえりモネですね。
是非訪問をオススメ、いいね(^^)
船頭の人によりオススメスポットがあるそうです✋一度は乗ることをオススメします。
蓮の花は咲いていましたが、今年は開花が早くてそろそろ終わりに近づいているとボートのおじさんから聞きました。
行った日は天気が良くて空の青と蓮の葉の緑、花の淡い桃色のコントラストが綺麗でした。
2023.7.23の訪問です。
今年は例年以上に花が多いと話を聞き、下見のつもりで参りました。
そしたら遊覧船が運航している・・・?この日の朝の開花の具合や遠方からのお客さんの予約などもあって急遽運航を始めたようですね。
運良く遊覧船に乗ってきれいなハスの花を見ることができました。
沼を渡る風が心地よく、間近に広がるハスの花の絨毯にウットリしてきました。
長沼ダムから望むと確かに花の数が多かったです。
オススメですよ。
遊覧船は大人が一人1000円です。
ハスの花は午後になると閉じてしまうので、午前中に来るようにしましょう。
名前 |
長沼ボート場はすまつり会場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨年の水害で蓮はかなり無くなってしまいましたが、ボートで遊覧して楽しむ事は出来ます。
動画長い方は2年前のものです。
以前のように復帰できるのは数年先かも。