気になっていたオム肉チャーハンを注文。
気になっていたオム肉チャーハンを注文。
朝から何も食べてなく、大盛りにしようか悩みましたが普通盛りにしました。
一般的なラーメン屋のチャーハンの1.5倍位の量に卵もあるので普通の人なら満足できる量だと思います。
フワフワトロトロの卵と大きめの角切りチャーシューが旨い!ラーメンも食べてみたいけど、しばらくはこちらに後ろ髪引かれそう。
田んぼの中の中華屋さんよくこんな所に店開いたと思うがいい店なので、客はひっきりなしに来る。
オープンして間もないのか店内とても小綺麗です。
営業時間昼のみ、メニューも少ないがどれを頼んでも間違いない。
オム肉炒飯、スープからして手抜かりない。
他にないメニューで工夫もあって店のオリジナリティーがある。
2023/7/2(日)のお昼12時過ぎに伺いました。
店の横に14台分ほどの駐車スペースがあったのですが埋まっており、空きが出るまでぐるぐる近隣を回りました。
(ピークに合わせると普段無駄なスペースになりますし、仕方ないかとは思います。
)名前を書いて呼ばれるのを待つスタイルで、私は1人で伺って20分程の待ち時間でカウンターに通していただけました。
前払いなので先に注文を、と伝えられましたが、今ひとつ仕組みが分からず、先の人を見て把握しました。
通された席の識別符(カウンターはA〜Dでした)を控えておき、まずレジで注文して席を伝え、支払いを済ませる、ということでした。
先払いであれば、ここは将来的に食券機など導入いただければスムーズなのかなとも思いましたが、これはこれで慣れれば店員さんの動きも少なくて済むので良いのかもしれないもと思いました。
割と珍しいオペレーションかと思いますので、案内がもう少し分かり易いと助かりました。
支払いは現金のみのようでした。
カウンター席が4つ、4人掛けのテーブル席が3つ、4人座れる小上がり席が3つありました。
オム肉チャーハンを注文し、15分ほどで提供されました。
かなりボリュームがあり、一般的な町中華サイズの1.5倍〜かと思いました。
チャーハンも卵も上に乗ったお肉も大変美味しく、中にもお肉がゴロゴロ入っていました。
これでスープ付きで900円はかなりお値打ちだと思います。
他のメニューもとても美味しそうでした。
次は開店時間に合わせて再訪したいと思います。
テレビで放送される前から気になっていてようやく伺うことが出来ました🫡事前にリサーチをして、オム肉チャーハンかラーメンと半チャーハンにするか運転しながら考えいざ、お店の中へ😁前金制ということで、メニューを眺めたら麻婆の文字が😳それでも今回は、オム肉チャーハンにしました😉支払いを済ませ、5分程で着丼🤩見た瞬間にヨダレがドバっと🤤いざ、実食😋卵とチャーハンが絶妙な塩梅で上にのってるバラ肉も最高です👍ボリュームも並盛でお腹がいっぱいになるくらいです😆今度は、麺類を注文したいです👍
大山に個人経営の町中華が出店。
オーナー名字が店名?味好で長く修行されていたとか。
オープン後、間もなくだったのでメニューはしょうゆラーメン、炒飯、オム肉炒飯、餃子に限定。
しょうゆラーメンと炒飯を頂きました。
しょうゆラーメン…鶏ガラに豚骨に煮干し全部のミックスあっさり。
魚よりも動物系寄りのスープ。
味好のアゴだししょうゆとは大きく異なる。
味好をふもとのスタート地点、頂上を琴平荘とするならばその山の三合目あたりで食えるラーメン。
シンプル、美味しいです。
中細ちぢれ麺、大きいバラチャーシューが2枚、海苔、メンマのシンプルらーめん。
炒飯…変わり映えのないパラパラほろほろチャーハン。
味付け薄めでちょうど、普通の具材。
ふつうでなにより。
普通に美味しい。
あまり普通でない、オススメメニューのオム肉チャーハンや、辛子ポン酢で食べる手作り餃子、こちらも美味そう。
近日やはり味好といえば、の麻婆ラーメンもスタートなさるそうで再訪ありですね。
名前 |
中華屋蛸井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3360-9820 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オム肉チャーハン美味しかった。
盛りがいい。
人気なので並ぶつもりで来た方がいいかも。
(2人で来て30分待った)友人が頼んだスイジュウロウメンも美味しかった。