長岡大花火大会で活躍するところです。
正三尺玉・二尺玉打揚筒 / / .
長岡駅西口、バス停付近にあるモニュメント。
実際の花火を打ち上げるのに使用されたのを、再利用したそうです。
間近に見て、体感されるのも、如何かと🎆。
ここは(写真の部をご覧下さい)、長岡大花火大会で活躍するところです。
毎年私はここで、ボランティアの英語通訳をやっております。
今年(2023年)も、がんばります。
😀❣️❣️
花火で有名な長岡市ならではのモニュメントですね。
花火の街、長岡だけあって駅前広場に正三尺玉と二尺玉の打揚筒のモニュメントがありました。
喫煙所が近くで煙つながりですかね?
職人の技術が詰った三尺玉、毎年見事な大輪を夜空に咲かせます。
が、最近はフェニックス人気に押され気味かな、どちらも亡くなった方たちへの追悼花火なだけに優劣は無いけどね。
名前 |
正三尺玉・二尺玉打揚筒 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三尺玉のモニュメントがありました。
喫煙所が隣接していて喫煙者がいっぱいでした。