定食の種類も多く 価格もリーズナブルご飯のおかわり...
街かど屋 姫路市川橋通 / / / .
私達周りではお替りのごはんがやけにうまいと意見一致。
味は値段で考えたら全然うまし。
文句言ってるやつはセコすぎ。
ちなみにやよいよりよっぽどうまいよ。
メニュー豊富なんで悩むけどそれも楽しみですよ。
子供もよく連れていきます。
外観で行くのやめてる人、一度行ってみてー。
案外ありですよ!
リーズナブルで、お腹いっぱい😋美味しかったです。
24時間営業も便利ですね♪
24時間営業なのとご飯おかわり自由なのが最高♪料理も美味しいし、コスパも良い。
とても良い定食屋さんです。
お魚を美味しく安く食べれる貴重なお店です。
全国にチェーン展開してほしいです。
23時ごろに入店。
店員さんが大きな声でいらっしゃいませと言ってくれて気持ちよかった。
ほかのお客様にも大きな声で挨拶していてとても清々しい気持ちになった。
定食も美味しいのでまた行きたい。
ちなみに24時間営業。
24時間営業、ご飯食べ放題リーズナブルな値段で定食、丼、サイドメニューが充実してる財布に優しいお店ファミリーからおひとり様まで、気軽に入れるのでサバ塩焼き定食食べたい時は利用してます。
24時間営業朝5時でもガッツリ食べますごはん🍚おかわり自由!写真はチゲ野菜炒め?生姜焼定食を食べる時も玉子焼きは別で注文しますごはんおかわりはボタンを選ぶと大盛り、小盛りと自動でお茶碗に入りますお漬け物も食べ放題です。
24時間開いてるので助かります。
お食事も普通に美味しいです。
定食の種類も多く 価格もリーズナブルご飯のおかわりもあるし食べ盛りの人も満足できるのでは?ただ とんかつは少し油っぽい気がしました。
鳥かつ卵とじ定食の味噌汁豚汁変更を注文。
ご飯(定食のみ)、水、お茶、漬物がセルフでお代わりできて便利です。
ご飯は機械でボトボトっと落ちてきて面白いです。
卵とじはつゆがなんだか変わった味でした。
濃い味なのでご飯は進むと思います。
豚汁はややだしが薄いような?味は好みが別れるものがあるかもしれませんが、値段は安いと思います。
2021年7月再訪問木曜日の日替わりランチ590円鶏かつの玉子とじ定食味が濃いのでご飯がすすみます2021年5月再訪問豚の生姜焼き定食690円コレはボリュームが足りないかな2021年5月再訪問ミニ丼とざるそばの日替わりランチ本日は親子丼とざるそば590円昼前なので提供まで5分もかからない甘めのお出汁の親子丼鶏はモモでなく胸肉だけどタップリソバもこの値段ならこんなもんでしょ2021年5月訪問ライス食べ放題が特徴の店食券制テーブルに付くと食券を取りに来る食後の食器もセルフ返却ではなく店員さんがやってくれますライスお替り、漬物、お茶はセルフサービスです豚汁定食650円(tax-in)メインが豚汁とだし巻き玉子サバの塩焼のボリュームセット約5分くらいで料理がサーブされる豚汁はかなり具だくさんだし巻き玉子も柔らか食感サバの塩焼は脂がノッている卓上のゴマのふりかけも良い値段を考えると味は及第点やよい軒よりコチラが良いかなあと、店内の清掃がいまひとつ。
安くてお腹いっぱい食べるときは、ここがおすすめ!色んな料理が楽しめて、ご飯は食べ放題、面白いのは、ご飯を入れる機械!ご飯がふわふわに出て来るよ、
日替わり定食がお得です。
ボリュームもあり、ご飯と漬物がおかわり無料なのでまた行きたいと思います。
姫路城を見て帰りに寄りました。
入るのを少し躊躇しました。
やってるの?と思ったからです。
中に入ると定食屋で、美味しくいただきました。
ご飯はお代わり自由なので沢山食べたい人にはピッタリだと思います。
待ち時間も少なく提供されます。
夜行くと厨房から男性の雑談が客席まで響いていたり、注意している大きな声がよく聞こえますね。
客席や店内の清掃などいつもバイトかな?女性だけがしていて、雰囲気だけだと男性スタッフはサボっているように感じます。
指導は必要な事ですけど、客席まで響く怒鳴り声はいかがなものかと…。
雑談もいいですがボリュームを控えてほしいですね。
平日の朝なのでお店はゆっくりしてました。
朝食で塩サバが食べれるのがいい。
😋みそ汁もおかわりできたらいいけど……
普段は市川橋付近に行く事がないのですが、たまたまネットで見かけたうなぎ飯定食が目に止まったので行って見ました。
と言いながら注文したのはカツとじ定食。
一切れ目は美味いと思ったけど、二切れ目からは醤油辛い。
味噌汁も同様。
薄味は好きじゃないけどこれは辛すぎ。
もう少し醤油控えめにしてくれないと。
で、奥さまがうなぎ飯&天ぷら盛り定食を注文しました。
写真よりショボイ印象。
でもよく見ると天ぷらは海老天2、イカ天、とり天、オクラ天。
充分な食べ応え。
小さめのうなぎ飯に少なめのザルそばが付いて890円ですから食べる価値あり。
おすすめです。
何故か2杯目のお代わりのご飯が1杯目より美味しく感じるのは自分だけでしょうか?おなかいっぱいになる定食屋さんです。
味が薄いというかぼんやりしてる。
量が多くご飯おかわり無料なのは良い。
お代わり自由で人の入れ替わりも早いので割と良かったです。
😊味噌汁もお代わり自由にと漬物が一種類で寂しく感じました‼️😅
2019年12月1日午後14時50分訪れた。
食券購入、眼鏡かけた愛想がない店員が受け取った。
出来上がった料理をその眼鏡男が持ってきた、別の人の所へね。
その人は言った「違う」と、店員料理持って奥へ引っ込む、暫くたってまた持ってきた、今度は俺のところへ。
「お待たせしました~」の言葉のみ…。
いやいや一部始終みてましたから、「申し訳ございませんでした」ぐらい言えやと思った。
今度やったら持ってきた瞬間顔面どつくと決めたわ~。
ご飯のおかわり自由でコスパ最高。
定食も豊富で選ぶのも楽しい!何を食べるか迷ったら、ここでいい感じかな。
朝定食のコスパがとても良い。
鯖の塩焼き、納豆、卵、海苔、小松菜と油揚げのおひたし、味噌汁がついてご飯食べ放題で490円は牛丼屋の朝定食と比べて断然お得だった。
漬物とふりかけも自由に食べられるのでご飯5杯食べて満腹になった(^^)v
安価で。
美味しいけど…ヤハリ自動販売機システム 個人的には余り好きではないかなぁ。
24時間営業の定食屋さん。
手軽に多種多様な定食や丼がいつでも食べれるので重宝しています。
また料理の提供速度も早く、ご飯も食べ放題(定食に限る)でリーズナブルに空腹を満たしてくれます。
食券システムですので注文の際テンパらなくて済みます24時間営業なのでとてもありがたくご飯はお代わり無料!基本カツとじ定食を頼むのですがこれまた美味しいまたボリュームの割にやすいです!おすすめです!!
ご飯のおかわり食べ放題って、大食いの人には、喜ばしいことだけど、大丈夫なのって感じはします。
コンビニじゃないけど、24時間営業って、びっくりだよ~。
食券を買うシステムです。
ミニうどんがミニではなく結構多かったです。
同じメニューなので続けて行くと飽きてくる、11時過ぎに行くと空いてる、昼前後は駐車場が満杯で入れない。
セルフ24時間の定食屋。
ごま、漬物、ごはん食べ放題。
コスパ抜群でカロリー高すぎる!!
名前 |
街かど屋 姫路市川橋通 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-287-3701 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沢山のメニューがあり、味は美味でお値打ち価格です。
日替わりメニューもボリュームたっぷりで、定食は、ご飯おかわり自由です。
食べ過ぎにご注意、お昼時は、平日でも混んでますね。
初めて行かれる方は、まず食券機で商品購入おわすれないように。
満足満足。