2020年6月7日(日)に行きました。
階段もあり整備され登りやすい。
2020年6月7日(日)に行きました。
利用した登山口は随願寺念仏堂の裏側の墓地からです。
墓地の北側に山の中へ入る階段が有ります。
所々に案内表示が有るので迷う事は無いと思います。
所々に眺望の良い所が有ります。
山頂付近で随願寺と山頂展望台経由の随願寺に道が分かれるので山頂ルートへ。
山頂での眺望は東から南にかけて開けてます。
山頂には三角点が有ります。
距離や山道状態からトレッキングに良いコースと思います。
ハイキングには最適。
ハイキングコースに丁度良い。
12%の勾配が山頂付近まで続きます。
ロードバイクで登ると広峰よりもキツイです。
静かで人は少ない熊も出るので注意。
梅林があります。
人があまりいないので穴場スポットですね。
気軽に登れる山。
名前 |
増位山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
色々な登山道があります。
私は春川神社横の糸の細道から登りました。
展望台からの景色は最高です。
かなり遠くまで見通せます。
かなり登るのに苦労したので達成感は物凄くありました。