2階出発ロビー前に位置するレストラン。
2階出発ロビー前に位置するレストラン。
リーズナブルでボリュームのあるメニューが充実している。
事前予約制の「1キロ弁当」というユニークなメニューもある。
決済は現金、各種クレジットカード、電子マネー(QUICPay、楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco等)、QRコード決済(PayPay)が使える。
価格が割高。
空港レストランと思えば普通だが道の駅レストランと思えば割高。
比内地鶏の親子丼¥1400、親子丼にしたら比内地鶏の良さが隠れてしまって、これならブロイラーでも大差ないなと思ってしまう。
で、この対応かと思うと納得がいかない。
北秋田市のお目当てスポットを満喫し、最後に立ち寄ったのが秋田の玄関口の一つ「大館能代空港」 お昼はこちらのテナント店「レストラン ポートワン」さんで。
空港のネタ集めも出来るし、土日もランチが有るし、で迷わず入店。
もちろん、オーダーは「日替わりランチ」を。
今日のランチメニューは「チキン南蛮」 しばらく食べていないメニューで、楽しみです(^^♪タルタルソースが多く盛られてて、マヨネーズ好きとしては嬉しくなります(^^) 出来れば余ったソースをご飯にかけて食べたいのでスプーンが欲しいくらい。
そんな心の声は、言いませんけどね(笑)チキン南蛮と言えば、甘酢ダレとタルタルソースの黄金コンビが最大の美味しさ。
熱々の鶏肉は丁度良い揚げ加減で、肉の軟らかさがしっかり残ってます。
熱々で火傷しそうな鶏唐揚げを、タルタルソースが味付けと温度調整をしてくれ、より美味しく食べられます(*^^*)チキン南蛮の美味しさに、ご飯も進む進む! あっという間に、完食。
予想通り、箸では掬いきれなかったタルタルソースが残っちゃいました・・・(-_-;)気を持ち直して、食後の珈琲を。
セルフなので、自分で取りに行きます。
カップは、デミタスサイズの小さめの物。
お変り自由なので、飲み足りない方は追加で取りに行って下さいね(笑)店内を見渡すと、すっかりハロウィン仕様。
もう、そんな時期なのね(#^^#) 時間が経つのは早いものですね! すっかり定着したイベントですな。
名前 |
ポートワン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-63-2881 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
馬肉のラーメン1300円を注文。
これは高いな。
他のメニューにすれば良かった。
具体的には幸楽苑のちょっと良いラーメンに馬肉入ってる程度。
これじゃなぁ…。
忙しい時間帯とはいえ、注文も中々気づいてもらえなかった。