ただ練習するだけなら無人がいいですね。
朝は,混んでます。
新しくネットが高くなり、マットも綺麗になり打ちやすくなりました。
早朝100円15球はお財布にもエコで最高です。
ただ練習するだけなら無人がいいですね。
距離があって最高。
ドライバーの練習で生の飛距離が見える。
ネットまでの距離が250ヤードあって打席数も県下No.1の練習場です。
いつも利用しています。
グリーンはコース並です。
アプローチ場が芝から打てたら100点ですが…受付は優しく親切ですよ!
ゆっくり練習が出来、利用者のマナーも良いです。
なんと言ってもここの連絡場は、パター練習場です。
早いグリーンは後楽ゴルフ場と共通です。
あと、あごの高いバンカーこの2つにチャレンジしてみて下さい❗
感じの良いゴルフ⛳練習場ですよ。
早朝に通ってますが、打席の後ろで、アプローチやパター練習する人がいる。
止めてほしい。
迷惑千万。
広くて打ちやすく、最高だと思います。
本格的なパターの練習ができる。
ボールはボロいけどネットまで約250ヤードあるので、ラウンド前の試し打ちに重宝しています。
ネットまで250メートルあるので、距離感は養えます。
アクセスは特に問題ありませんが、団地の中にあるゴルフ練習場のため営業時間は若干短いです。
基本打ち下ろしの北向きの練習場。
奥のネットまで250ヤード無いくらいでしょう。
二階建てで座席数は十分あるため満杯となる事はありません。
施設の設備はショップや食堂もあり充実しています。
ボールは受付で渡されるカードを専用機に通してボールを受け取って、ボックスのボール受け皿に投入。
一球打つと自動で次が出て来る仕組みとなってます。
練習マットは少し疲れた残念な感じで、打ち込み過ぎると手首を痛めます。
ショートアイアンと長い物の練習に向いておりミドルやロングアイアンで打ち込む人は注意が必要です。
メンバー料金、500球まで1630円という格安!アプローチ練習とフォーム固めの練習にピッタリ。
しっかり形を作ろうと頑張る人を応援してくれる練習場です^_^
岡山の街中では価格は安い方ではないか。
練習ならこれで十分。
うち下ろしのろけーは冬の風をもろ受ける。
二階打ちおろしと一階席があります。
広々として爽快感があり、グリーンやドラム缶など目標には事欠きません。
また、練習場がありバンカー、アプローチ、パターグリーンと充実しています。
夜九時からと朝九時までは現金で貸しボールがでて打席料が掛からないのも魅力です。
素晴らしいパッテインググリーンがある。
設備は古いですがフロントの対応も丁寧ですし、何よりも広いのでのびのび練習できました。
開放感の有るゴルフ練習場。
名前 |
みのるゴルフ笹ケ瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-253-0281 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分のホームグランドです!人もものすごく多くなく、集中して出来るし、ネットも高く、とても練習しやすいです!これからも利用させて頂きたいです。