寡黙ですがしっかり治療していただき、いい先生でした...
ひろかわ皮膚科クリニック / / .
先生も看護師さんもとても親切で好印象ですね。
おかげで足の裏に出来た出来物スッカリ治りました。
ありがとうございました。
綺麗な病院で、空いていてすぐ診察してもらえました。
先生は、真面目そうな口数少ない感じでした。
かぶれで行ったのですが、塗り薬が全然効かなくて辛かったです。
比較的長く通院していました。
現在は別なクリニックへ行っています。
建物は新しく綺麗です。
掃除もしっかりされているようです。
混んでいることが多く2時間程度待つこともあります。
私はアトピーで通院していたのですが、ほとんどの皮膚科医と同様、ステロイドの塗り薬を処方されるばかりでした。
少し良くなったり悪化したりの繰り返しであまり生活のクオリティは上がりませんでした。
それまで出会った全ての皮膚科医は、ステロイドの塗り薬を使った治療のみだったのでこんなので普通かなと思っていました。
ステロイド以外の治療としては、アトピーだったか喘息だったか忘れましたが皮下注射による特異的減感作療法を行ったこともありました。
長く通っても症状はあまり変わらず効果が出る前に止めてしまった記憶が有るくらいです。
現在は別な皮膚科クリニックでヒスタグロビン皮下注射による非特異的減感作療法を受けています。
治療開始から1ヶ月位で明らかに楽になり始めました。
現在では過去には想像も出来なかったほどに楽な生活が得られました。
アトピーや花粉症、アレルギーに苦しんでいる方はこの治療法を行う医師を探されると症状の改善が得られるかも知れません。
こどもの湿疹で受診しました。
病院内は綺麗でした。
受付の方も優しそうな方でして。
原因が分からなく、日に日に悪化しているようでした。
実家に帰ったきっかけとなって出来たのか、発熱後に出来たのか不安でした。
症状を伝え、診察してもらいました。
炎症、とだけ言われました。
実家のカーペットを掃除機で掃除したところ、大量のチリやホコリ、ダニもいると思われます。
その可能性があるかどうか聞いたところ、食い気味に、違うと一刀両断されました。
その他の発言は柔らかな感じを出していましたが、素人の判断を嫌ってなのか可能性を伝えた時の言葉がやさしくはありませんでした。
塗り薬をもらって数日、治るどころか悪化は止められてません。
キッズスペースのオモチャは古びたゴツゴツしたオモチャが主で、ちょっと汚くベビー用は少なかったです。
名前 |
ひろかわ皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-2312 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寡黙ですがしっかり治療していただき、いい先生でした。
いつも混雑している印象です。