前回訪れていない為、GWに訪れました。
ここのスポットの、少し西側のところに、少し幅広くなっている農道があるので、そこにちょっとの間、車を停めさせてもらってから歩くと良いですよ!ただし、あくまで農道なので、軽トラックが往来する道路です。
必然的に、軽自動車向きの絶景スポットです!
とても広い棚田があります。
駐車場から徒歩でぐるっと回れますが、途中動物が入らないための柵がいくつもあり、自分たちで開け閉めして通る必要があります。
上まで登った景色はとても良いです。
最高の景色でした。
近くには芸術際参加作品の竹で編んだ奇抜な家(オリーブの夢今現在は中の閲覧は出来ません)の写真も挙げておきますね。
有り難うございました。
一番上からの景色はめちゃくちゃ綺麗で、川の音や虫の鳴き声などとても自然を感じられます!ただ!素晴らしい景色を見るための過程がかなりしんどいです。
目の前に立ちふさがる坂道は野球をやってた自分でもかなりしんどかったです。
ですが!もう一度言います!登りきれば素晴らしい景色が待ってます!訪れたときに特に夏は水分を取らないと途中でぶっ倒れます。
前回訪れていない為、GWに訪れました。
休耕田のような棚田と水が満たされた所とありました。
映画「八日目の蝉」で観たシーンを再現したくて、頑張って棚田の上まで行きましたが、よい眺めでした。
「こまめ食堂」は予約していませんでしたが、マフィンを買うことが出来、頂きました。
千枚田を守る方々のご苦労を想像しつつやみませんでした。
映画8日目の蝉を見てから行かれることをお薦めします。
主人公たちの人生の岐路になるシーンを撮影しています。
また、稲を害虫から守る虫送りの松明の火が暗がりのなかで幻想的です。
担い手不足で中断していた虫送りは、この映画で地元の方や行政やボランティアの方で復活され先着順で参加できるそうです。
伝統行事を復活され、また観光地として地方創生に繋がっていることは、同じ地方に住む者としておおいに参考にしたいと思います。
10月に訪問したら稲が既に刈られてしまいました。
オススメは8月後半から9月中に訪問することです。
湧水の軽やかな音色と棚田の陽だまりに、ほーっと佇む、そんな場所です。
9/20段階では1部収穫されてました。
普通、棚田はただの田んぼが多いですが、ここは神社とこまめ食堂さん(並んでる)があります。
その脇を登っていくと、船坂さんで、手延そうめんの工場が見れて買えます。
食事にありつけない人は、少し離れた岡田屋商店さんでお惣菜が買えます。
9月中旬、遍路道から稲刈りの様子を拝見しました。
これぞ、小豆島の中山の方々が数百年にわたって造り上げた、日本の稲作文化遺産以外の何物でもないと感じる美しさでした!最奥部までは耕作が回らなかったようですが、ここまでの棚田で稲を育てるのは大変だと感じました。
農家の方々、また、携わっている方々には実る水稲以上に頭が下がります。
フェンスの先の上の上まで上ると千枚田の景色を一望できます。
傾斜も厳しくちょっとしたトレッキング気分です。
素晴らしい絶景が拡がり、夏場は一番上の湯船山から見回すと風が棚田を渡り、一時の涼を得られます。
下の臨時駐車場から登るとかなりキツいのですが、湯船山と言う所に、駐車場が有るのでそこから楽に見ることが出来ます。
収穫前なら黄金色で、もっと綺麗な光景になるでしょうね。
とてもきれいな光景だけど一枚に収めるのは難しい。
昨年秋に行きましたが、稲刈りが終わった後でした。
黄金色に実った稲の棚田の景色は目にすることが叶いませんでしたが、棚田上からの眺めは格別でした。
又こまめ食堂で美味しいものも食し最高の一日でした。
瀬戸内国際芸術祭 小豆島会場 中山地区 ワン・ウェンチー「小豆島の恋」段々に連なる千枚田も見ることが出来ましたし、竹で作られた大きな構築物。
遠くから見ると自然のなかで、小さく見えましたが中に入ると広くて癒しの空間でした。
ここでお昼寝したら気持ちいいだろうな~。
仲間とワイワイ楽しむのもいいなぁ~。
近所にあったらいいなぁ~。
など思いながら、畑の柿、柑橘類を眺め。
顔は笑顔になりました。
海から少し離れるとあっという間に綺麗な田園風景!駐車場に停めて少し歩いてみました!出港前に立ち寄りましたが緑が綺麗でもっとのんびり過ごしていたいと思える場所でした!車をしっかり駐車場に誘導しているおかげで迷わず駐車できました!ありがとうございます!(2019/08)
ここ中山千枚田で毎年7月に行われる伝統行事「虫送り」。
イノシシよけの柵を自分で開けて歩いて登れます。
時期によって違う顔を見せる。
フェンスの中を通れますが、一般車が通れないフェンスもあるので迷います。
通れるフェンスは目の前まで行かないと分かりません。
頑張ればかなり上まで行くことができます。
日本の棚田百選の一つ。
何も知らずに小豆島に来ましたが、まさか島にあるとは。
棚田好きには堪らないスポットです。
棚田の合間も歩くことができます。
千枚田、圧巻です💕国際芸術祭もあり賑わってました。
中山千枚田は香川県小豆郡小豆島町中山に位置します。
土庄港から国道436号線、県道26号線、県道252号線を通ると中山農村歌舞伎舞台で有名な春日神社に着きます。
車で20分位です。
この辺り一面が棚田である。
この田んぼは日本棚田百選に選ばれており、標高150mから250mの斜面に先人達が作ってきた約800枚あります。
季節毎に違った風景が見られます。
この辺りは今、一大観光スポツトにもなっています。
春日神社の中の農村歌舞伎舞台もそうですが、この下辺りを見ると、2019年瀬戸内国際芸じゆつ祭の竹の作品(小豆島の恋)が見られます。
以前に先の天皇陛下もこの地に来られたそうであり、記念碑が建てられています。
田んぼなので季節にもよりますが、小豆島に行った際には是非寄ってほしいスポットです。
交通整備はされてません。
水路に落ちないようご注意下さい。
また、野生動物の新入を防ぐ塀がありますので、ルールを守って見学し、この素晴らしい風景をいつまでも残して欲しいです。
棚田と山並景色に心を洗われます。
地元の方にとっては農作業で使用する生活道路でもありますので交通ルールを守ってマナーある観光をお願いします。
せっかくの絶景、交通事故だけは気をつけて下さい。
観光地として整備された場所ではないからこその景観がありました。
天皇陛下も来られた棚田だけあって素晴らしいです。
虫おくり、こまめ食堂、土肥山、中山農村歌舞伎と一緒に楽しめます。
名前 |
中山千枚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-82-7007 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
からかい上手の高木さん、八日目の蝉のロケ地巡りで訪れました。
45度はあるんじゃないかと思われる坂道!でも、この景色を見たくて15分?20分?ほど登りました。
上の神社には名水があって、タオルを濡らして、体を冷やしました。
是非、登ってください。