IZAKAYA とぽすのもつ煮込みらいすが美味しか...
試合開始前は各お店の行列が凄くてカオスになります。
試合中や試合後は比較的空いているので狙い目としては開場後かなり早く来るか試合終了後に行くかですかね。
試合中は…野球を見たいのでテイクアウト利用が吉。
デーゲームだと試合開始の1時間前でかなりカオスでした(汗)。
試合終了後は20時まで営業しているお店もあるので夕食利用もあり。
ライトアップされていてフォトジェニックです。
勝利した後はここで祝勝会などが行われたりすることもあるようなので要チェッです。
行列が凄くてなかなか立ち寄れなかったけどね平日ナイターとか、そろそろ混み具合も落ち着いてきた感じです。
たこ焼きわなかという有名店に並んでみましたたこ焼きは、タコもいっぱい🈵で、美味しかったです。
その都度、作っている感じもイイしだから熱々で美味しい😋のでしょうけどでも、休日みないな並ぶのは勘弁かなぁ他のお店も少しずつ行ってみています。
やっぱり高価だったり、作り置きは、そこそこだったり、人気店と既に格差がある感じですね。
席で手頃に食べれるモノを!と思い羅山のプルコギキンパを購入500円玉sizeのが4つ入って580円Σ(゚∀゚ノ)ノキャー手頃ではなく丁寧に頂きましたm(_ _)m
三州屋の鶏どうふと、ダリアンの焼き小籠包が美味しい!ダリアンの餃子がテイクアウトできず、その場の小さいイートインスペース限定で、せめてフードコートになってる場所で食べれるといいのに。
かなり混雑するので、野球観に行ってるのか食べに行ってるのか分からなくなるのが微妙。
名前 |
七つ星横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
IZAKAYA とぽすのもつ煮込みらいすが美味しかったです。
→3ヶ月後食べに行きましたが…なんか具が小さいのばかりでした。
(2枚目の写真…あきらかに違う)