柵原ふれあい鉱山公園)に併設されてます。
安価な入館料なのにしっかりとした展示物で当時の繁栄が伺えました。
多分、当時のレトロな町並みを再現されている場所は当時の会話を聴けたりするのでわかりやすいです。
自転車屋さん、ホンモン屋さん、商店等懐かしい町並みはきっと忘れる事はないでしょう。
エレベーターで地下に進むと坑道の入り口に行けるのは驚きでした。
当時の採掘現場、掘削機等が展示されていてわかりやすい説明もあり理解しやすく感じました。
クイズもあり楽しめました!ゆっくり進めば1時間程で当時の事を勉強が出来ました。
目で見て、聞いて、鉄道と鉱山の歴史が楽しく知れます。
5歳と3歳で行ったのですが、大人が勉強になるほどでした。
子供たちも昭和の風景を見て聞いて楽しんでいました。
地下に坑道のレプリカがあり、子供たちは人形がいる事で怖がっていましたが、当時の掘削の様子が分かる展示になっていました。
江戸時代に発見され明治に開発された硫化鉄鋼の鉱山です。
硫化鉄鉱は肥料や爆薬、セルロイドなど化成品の原料として重宝され、日本でも有数の優良な鉱山であり、昭和40年代までは生産量も増加を続けていましたが、海外から安価な化成品の原料の原油が調達されたことや、日本で高まる公害反対の時流に逆らえず、鉱山としての価値を失っていき、平成3年3月に閉山の運びとなりました。
この資料館のある柵原ふれあい鉱山公園の敷地内には、かつて鉱物や理旅客を運ぶために敷設された片上鉄道の線路と駅、そして当時走っていた車両などが展示されており、当時の栄華がしのばれます。
この柵原鉱山資料館は展示物も豊富で、知らなかった歴史の一面を知ることが出来るきっかけになりました。
2021.10.03現在、入場料は520円と安価です。
コロナ禍が明けたら、ぜひ、鉱山跡で栽培しているキノコ農園の見学ツアーに参加したいと思います。
昭和レトロな雰囲気で和めます近くの公園と廃線になった鉄道駅舎と車両の中で本当にタイムスリップしたように感じることができるちょっと変わった場所ですね是非、資料館とセットで訪問されるのをお勧めします。
柵原(やなはら)と読みます。
柵原鉱山は昔から非常によく知られていたらしいが、私は不勉強なので全く知りませんでした。
Googlemapで検索したら出てきたので時間潰しで立ち寄った所...非常に良かったです!田舎の資料館とは思えないほど見やすくて展示も工夫されていました。
鉱山のお陰で、当時は非常に栄えていたようです。
片上鉄道(現在は廃線)も鉱山のために作ったそうです。
当時の写真やら映像やら色々楽しめました。
ただしトイレが資料館内になくて、外まで行かないといけないので星一つマイナスです(笑)
鉱山の様子が良くわかって、なんか懐かしかったです☺️
鉱山公園の一角にある建物で、柵原鉱山に関する資料が展示されています。
東洋一と云われた硫化鉄鋼を産し栄えていた柵原鉱山や鉱山町の資料館です。
田舎の施設ですが、想像以上のクオリティだと思います。
片上鉄道の駅舎や当時使われていた車両の展示もあります。
鉱山を抜きにしては語れない柵原の町の成り立ちから現在までがわかる資料館です。
高瀬舟から片上鉄道、鉱山が最も栄えた頃の町の写真など見どころが多数。
中でも昭和の町並みを再現したコーナーは必見。
平成の時代に鉱山があったのに驚きでした!展示物も分かりやすく昭和の街並みが再現されていたのも楽しく見応えがありました。
思ってた以上に良かった!勉強になるし撮れ高もあるし、懐かしいような、カルチャーショックみたいな刺激があった。
1番興奮したのは、エレベーターがタイムスリップしたみたいで、めっちゃワクワクしました。
岡山でも鉱山があった!歴史に触れられるところです。
駅舎も公園内にありお散歩も出来鉄道マニアには楽しめる場所です。
歴史のある鉱山との事で観光に来ましたが、近所の人が大変親切に接してくれたのですが、軽トラに乗った人が来て、まくし立てる様に「車は前向きに停めろ」などの後にも暴言を吐かれました。
近所の人が仲介に入ってくれたのですが聞くところどうやら頭のおかしい人の様で度々トラブルを起こすそうです。
仲介に入ってくれた人にも攻撃的でこちらの問題なのに近所の人申し訳無い気持ちでした。
折角気持ちよく観光に来たので残念でした。
いい街でいい人ばかりだったのにショックです。
展示が少しさみしい気がします。
モニターなど写って無い物もありました。
( ・ω・)ノ
一階でしっかり予備知識を蓄えてから地下へ降りてジオラマなどを見るととても興味深くて面白かったです。
あんなに深くまで掘っていたなんてと、その技術に驚きました。
良い経験でした。
鉱山に関する資料館の中に当時の暮らしを再現したスペースがあります。
ただし、展示だけなので買い物とかはできません。
そこが惜しいです。
昔の駅舎と列車。
公園もあってゆったりした時間を過ごせます。
戦後間もない頃、柵原鉱山で祖母が選鉱の作業に従事しており、本家もこの近辺にあることから、片上鉄道が現役だったころをよく知っている身として、非常に懐かしく、非常に心落ち着く空間となっております。
美咲町の方々の穏やかな雰囲気がそのまま展示物や、建物の佇まいに反映されているような感じです。
今なお、鉱山の後処理が残るなど、マイナスなイメージもあるなか、坑道を利用した黄ニラ栽培やワイン保存、低酸素トレーニングなど、ともすれば負の遺産になるところをうまく活用しているあたり、柵原鉱山資料も含めて、もっと全国的に認知度が上がって、後世に伝えていきたい素晴らしい施設だと思います。
最近、片上鉄道保存会の展示走行のために、新しい駅が完成しました。
廃止となった鉄道に新しい駅ができるのは、非常に珍しいのではないでしょうか。
これからも末永く活動を続けて欲しいと願います。
鉱山の記念館が併設されています。
展示物は多く、十分に楽しめました。
隠れた名記念館と思います。
また、駅、電車が保存されています。
線路も一部残されており線路内にも入れます。
行ってみて損はないと思います。
柵原鉱山の事のが良くわかる。
館内を写真撮影可能にしたら、写真映えする展示が多いので、もっと流行ると思う。
個人的には鉱山跡の見学とか、鉱山関係施設跡の案内などのツアーがあれば嬉しい。
大人510円小人300円昭和の暮らしも、見れます。
古の鉄道跡。
列車もあって鉄道ファンでなくても楽しめます。
人はあまりこないが展示の仕方はかなり丁寧にされていて見やすい。
片鉄ロマン街道(サイクリングロード)の終着点(吉が原駅、柵原ふれあい鉱山公園)に併設されてます。
毎月第一日曜日は展示電車の整備運行がなされ乗車体験もできるようです。
1960年代までの暮らしや、鉱山の解説を資料館で行っています。
510円払う価値がありました。
名前 |
柵原鉱山資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-62-7155 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.misaki.okayama.jp/soshiki/sangyoukankou/79.html |
評価 |
4.0 |
柵原鉱山、当時の生活風景等を展示している史料館です。
大人520円です。
当時の町並みを再現しているコーナーはレトロ感があって懐かしい気分に浸れます。
有料なので敬遠する人が多いのか比較的空いています。